• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月10日

キツネ様、今度はこっちの塗装だぁ。

いやねぇ、キツネ様もそこらじゅうが傷んでまして…

少しず~つ、厚化粧してます。。。


で、今回は「キツネ様」の名前のゆえんともなってる、この特徴的なチャンバーから…とっとと外します。。


こんな所で…。



はいっ、もうお分かりですね。

こうしてエキマニのボルト外してたら…

やっぱり下に開いてる「側溝の蓋の穴」に吸い込まれて



あはは、ソケットが(滝汗)



でも幸いなことに今回は穴から見えるところに留まってたので…

即ゲットっ!!!

良かったぁ(爆)


で、続きをば




錆の浮いてるのをワイヤーブラシでケレンして


耐熱塗料の黒色で


ブシュ~っ!



ついでにチャンバーのカバーも


ぶしゅ~っ。。。





とりあえずは…

こんな感じです。



なかなか進んでないなぁ、ホント。。。
ブログ一覧 | ロードフォックス | 日記
Posted at 2022/04/10 06:08:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

3㌧車。
.ξさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2022年4月10日 7:03
おはようございます。
弄るって、楽しいですね\(^o^)/。
待ちに待った春です。弄り倒そう!♪
コメントへの返答
2022年4月11日 18:52
待ちに待った春…なので、キツネ様で走り回りたかったんですよ、桜の下を。

でも、間に合わなかったぁ。。。
2022年4月10日 8:12
わかる! 私もよく落とします
蓋外すのだいぶ上達しました😄
コメントへの返答
2022年4月11日 18:53
なんで狙ったかのようにストンっと落っこちちゃうのか…

謎ですよ(汗)
2022年4月10日 8:53
おはようございます。
おキツネ様も少しづつ綺麗になってきましたね^^
こうやって弄れるものが有るってホントに楽しいですよね。
オッサンも何か玩具探さないと(笑)
コメントへの返答
2022年4月11日 18:55
やっぱりダックス…ですよ!
あの鉄板の合わせボデーは…塗装のし甲斐がありますもん!!!

でも思いばかりが先走って…仕上がりはドンドン汚くなってきてます。
何でかなぁ???
2022年4月10日 9:07
色 間違ってます
キツネ様なんだからキツネ色にしないと…
コメントへの返答
2022年4月11日 18:56
キツネ色…あはは、さすがに耐熱カラーにそれは無いっ!
黒とシルバーしかないもん…悲しいですよ!?
2022年4月10日 10:15
側溝に落とすの怖いですよね。
我が家は排水口の口がガレージの前にあるので要注意です。
しかもグレーチングだから固くて外れない。ボルトとか落としたらたまった水に落ちてアウトです(笑)
作業前に段ボールで蓋をしておくことを薦めます。
コメントへの返答
2022年4月11日 18:56
いつも段ボールを用意するんですけど…でもやっぱり“勝負”を挑んじゃうんです、無防備に(爆)

で、今回も負けました。。。
2022年4月10日 18:35
お約束のように側溝に落とし、速攻で拾うわけですね!(笑)
 その、肝腎な黄色の醒めたような部分は、どうなったんでしょうか?🤔
 全部銀色に塗ったくって、セレブ感溢れるシルバーフォックスになるのかな?🤣
 それより、後輪のタイヤもホイールもなんかバッチリ素敵なんですけどぅ!😮
 前だけがヨレヨレだったんですね。ドアンダーだったんじゃないでしょうか?🤔
 完成までは、まだ、🎵ザ ロング アンド ワインディングロード🎵 なんでしょうか?🤔 (全然心配してないけど。(笑))
 とにかく、お疲れ様でした。✌✌✌
コメントへの返答
2022年4月11日 19:02
シルバーフォックスって、なんとなく老狐っぽくて、霊験あらたかな感じがしませんっ!?
思わず拝みたくなるような。。。
黄色はねぇ、さすがに色あせちゃってオンボロ加減に拍車を掛けちゃってますもん(汗)
後輪は…そもそもオリジナルはすでにどこにも売ってなくて、代替のこれは原付にもあまり使わないような頑丈なやつなんですよ。だから今回も放置っ!

完成は…未定です。
なかなか時間が無くって。

いや、飽きっぽいんです。
2022年4月10日 23:17
落とし穴のそばでの作業〜お疲れ様です😊
それでもおキツネさんは少しずつアップデートしていってますね♬
ぼちぼち進めていきましょう‼️
コメントへの返答
2022年4月11日 19:06
ほんと、少しずつしか進んでません。
なので…やむを得ずブログも小出してるんです!?

ということにしておきましょう。。。
2022年4月11日 6:48
恐らく、わざと画素数を落としていると思われるでかバンさんの画像では、拡大しても細部が見えないのですが、写真で見る限りは仕上がりは悪くないように見えます。それではダメなのですね…。
(;-_-)>
コメントへの返答
2022年4月11日 19:08
イヤイヤ、マフラーくらいは適当に塗っても大丈夫ですからね…思いっきり拡大してみてください!
でもそれ以外は…


とてもじゃないけど、見せられません。
ホント、全くきれいに塗れないんですよ…こまったもんです。

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation