• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月16日

さすがの「キツネ君」も…青ざめたみたい!?

塗装で四苦八苦してもう何日目なんでしょうか?!
やはり私には無謀な挑戦だったようで…「キツネ様」あらため新生「キツネ君」(なんか、さかな君みたいですけど)の化粧直しは、どんどん悪い方向に転がってきてるとしか思えません?!

しかもメタリック塗装なんて「高い技」で苦しむのならまだしも…単なるつや消し黒でさえキレイに塗れないという体たらく。。。

それを、たいして修正することも無く、ドンドン進めたいという気ばかりが先走った挙句、スプレーを吹けば吹くほどにどんどんアラが増えていって、結局全身ムラムラだらけ(汗)
これじゃまるで…季節の変わり目に冬毛から夏毛に生え変わる段階の、みすぼらしく貧相なキタキツネのよう?!
そりゃ、かなり可哀想な見た目になっちゃってます(爆)

これも飼い主(私のことね)の至らなさゆえの結果なんでしょうけど…やはりちょっとご機嫌が。。。



…なんて泣き言言ってても始まりません、いやっ、終わりません。。。


もうこうなりゃヤケッパチの自暴自棄状態?!
明らかに手を抜きつつも…

ホイールをプシュ~っ。


とりあえずマスキングはしたつもりですが…所々タイヤまで着色しちゃったのはご愛嬌(爆)

ついでにドラムブレーキの部分は、それでもそれなりに塗り分けて…


ガビガビに劣化した白から


汚れの目立たない(!)ガンメタへ。。。

いやぁ、これは意図したわけじゃなくって…塗料が余っちゃいましたもんね、先日の樹脂パーツの塗装断念によって(爆)
だから迷わず塗ってやった。。。
(塗ってから、やはり代が良かったと後悔してます…。)



で、これらパーツをやっとのこと本体に取り付けて…とりあえずの完成ってことにしました。
だって乗れないストレスもありましたので。



思い起こせば、1か月前はこんな姿だったのが











こんな感じに変身しました。





































































あまりに失礼な施術に、さすがのキツネ君も…すっかり青ざめちゃったようです!?(爆)

なお、お近くで見ちゃだめよ…というシロモノです。。。
ブログ一覧 | ロードフォックス | 日記
Posted at 2022/04/16 06:42:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2022年4月16日 6:59
おー(@_@)
黄色のタウン調から青色にすると、バギー然としたスタイルにイメチェンするのですねー。
菜の花バックに佇む新生キツネ君は、今世界が最も応援する国の旗のイメージ!? このセンスが素晴らしいです。
(;^O^)メ
コメントへの返答
2022年4月18日 22:46
黄色は飽きましたのでどうしようかと悩んだ時にふと思い浮かんだのが…やはりセリカのGr.5(笑)
単純ですよね、やっぱり。。。
でも意外に似合ってるように見えます…と自己満足しております!
菜の花にも以外に映えるみたいでしょ!?
2022年4月16日 9:32
これは、お見事!写真拡大してもOKですね。
この青は、プロフィールのセリカの青!でしょうか?
次はセリカが真っ青に?
コメントへの返答
2022年4月18日 22:47
拡大禁止ですっ!

この青、実は普通のブルーメタではなく…

キャンデーカラーなんですよ!!
で、失敗してます(爆)

セリカもいつかは…オレンジ色狙ってます、好きですから。。。
2022年4月16日 9:42
なんか、途中がやけっぱち感満載だったにしては、随分とスッキリまとまっちゃいましたね。もしかして、料理番組のお鍋みたいに、途中で出来上がりと入れ替わってんじゃないの!🤔って(つまり、本当は二台ある🤣)って勘ぐってしまいましたよ!(笑)🤣😅😀
 それにしても、随分高級なセレブな美魔女に生まれ変わりましたね! やはり、無理して体型保ってるだけあって、美魔女は顔色真っ青なんですね🤣! 納得、納得!😀
 完全おめでとうございます。そして、ご苦労様でした。💮💯🎵🔞
コメントへの返答
2022年4月18日 22:50
あっ、ばれた!?
そうなんです、実はザ・ピーナッツ状態なんです(うそ)

いやぁ、だからあえてブログではシルバーフォックスに留めてたんですが、あれは実はキャンデーブルーの下地なんです(笑)
でも、途中でマジにシルバーもいいかなって思い始めてた私が居たわけで…どうなっていたことか。。。

そりゃ美魔女さんは、呼吸留めてめちゃ細いウェストのガードル巻いてるんですもん…仕方なしッ(爆)
2022年4月16日 10:39
おお~!
あんなグダグダっぽい作業でどうなるかと思いましたがなかなかヨイではないですか。
こりゃ目立つ。遠目でなくてもいけるのでは?結果ブルーフォックスになったわけですね(笑)😁
コメントへの返答
2022年4月18日 22:52
近くで見ると、グダグダですよ。しかもリヤフェンダーは既に剥げてるし(爆)

でも意外に似合ってるような気がしないでもありません…が、それだけにもうちょっとしっかりやれば良かったと思うことしきりです(汗)

青ギツネとお呼びくだされ。。。
2022年4月16日 12:19
おじゃまします。
猫なべさんに一票。
というかどうにもならなくなってもう1台買っちゃったんだったりして。
案外きれいに出来てると思います。
コメントへの返答
2022年4月18日 22:53
マジでもう一台買おうかと。。。でも玉が無いんです、高騰しちゃってますもん(汗)

結局、いろいろとやり直さなきゃいけない所ばかりが思い起こされて…いつかはリターンマッチするかもしれませんね。粉体焼付塗装しなきゃ…すぐに剥げますし。。。
2022年4月16日 12:43
これは~お見事な大変身ですね~流石!
すっかり現代車になった気がしますよ(笑)
コメントへの返答
2022年4月18日 22:54
確かに、今の原付と言っても疑われないかもしれませんね…白煙さえ吹かなきゃ(汗)

EV化しようかって思い始めました。。。
2022年4月16日 13:07
いやぁ素晴らしい(^^)/

青ざめた新生キツネ君もクールでカッコいいですね😊
コメントへの返答
2022年4月18日 22:55
背景の黄色い菜の花に映えるから、きっときれいに見えるんでしょうね(笑)

でもすでに一部で塗装が剥げてますもん…私も青ざめてます。。。
2022年4月16日 13:10
これが、世間一般で言う
マリッジブルーという色なのですね
勉強になりました。
コメントへの返答
2022年4月18日 22:57
そうなんです、これからやっていけるのかしらと不安の日々で…すっかり青さが抜けません。
で、さっそく下地の黄色いのが出てきてますから…

元気になりますよ、前のように?!
2022年4月16日 20:50
ブルーだったんですね。
なかなかスマートな感じでいい感じになったのではないですか!
グレーを予想していましたので、ここは、ドキッと引き付けられました~!
リフレッシュして、これでキツネ君になりましたね。
コメントへの返答
2022年4月18日 22:58
ちょっと奮発して、キャンデーカラーなるものに挑戦してみました。でも選択肢が赤と青しかなったんで、迷わず青。
本当ならキレイなオレンジを考えていたんですけどね。

でもこれはこれで、当面はイケるんじゃないかと?!耐候性と耐摩擦性が気になってます。。。

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation