• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月24日

シャラシャラと…音がする(爆)

今週一週間、通勤してると何やら微かな金属音が聞こえることに気が付きました。

シャラシャラという、なんだか風鈴が揺れてるような音が断続的に…。

気温が高くなったおかげですっかり両窓開けて走ってますから、なおさら耳に残るわけで。



で、思い出したんです、先日の作業のことを。
前後のブレーキをばらしたついでに車体の下にもぐって、この冬シーズンの塩カルの状況を確認したいと思って覗き込んで気が付いた…

エキパイに巻いてたバンテージの劣化。



実はかなり以前に、エキパイがちょっとの段差でも大きく揺れたことがあり、そのたびに車体側のインシュレーターと何度もゴッツンコしちゃってはゴンゴンって鈍い音が聞こえてたので、その部分に緩衝材としてバンテージを巻いて音を紛らわせていたことがあったんです。
でもそれも、後にエキパイの吊りゴムを交換した今となっては全く問題は無いわけなので、このバンテージを取り除いたmです。

で、改めて見てみると、現在はこれくらいのスペースに余裕あり、もちろんちょっとやそっとパイプを揺すっても絶対に当たりません…やったね。



で、思い出したんです。


「あっ、バンテージは撤去したけど、それを固定してた金属バンド…残ったままだわ!」ってことに(爆)

後日覗くとそこにはやはり…


意味も無くぶら下がるバンドが2つ。。。

そりゃシャラシャラと音がするわけですわ(笑)

こんなんだもんね。

可愛そうなわっかです。。。


で、あとはすっきりとパイプが残るのみとなりました。



さて、本日は岡崎のイベントに参加してきます。こうした大きなイベントへの参加は、どれだけぶりなんだろう?!
雨が降らないことだけ願って…楽しんできますっ!
以上
ブログ一覧 | セリカ エンジン | 日記
Posted at 2022/04/24 06:55:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

竜鳳の焼き鳥
猫のミーさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2022年4月24日 9:49
おじゃまします。
お天気、降っちゃいましたね。
私、やることができてしまったので行けないかも。
もし行けてもじいさんのチョイ乗りスペシャルで行くのはやめときます。
コメントへの返答
2022年4月25日 19:12
はいっ、ウソみたいに終日雨(泣)

また次回ってことで。。。
2022年4月24日 10:30
おはようございます😊
久しぶりのイベント楽しまれてください♪
異音はやはり気になりますね(^_^;)。
コメントへの返答
2022年4月25日 19:14
はいっ、存分に…

疲れました(爆)


ほんと、雨だと…逃げ場が無いんですもん。。。
2022年4月24日 14:27
うわっ!
すぐに原因が見つかるなて、うらやましい~!
家なんか、何か音はするようですが、常に聞かなかったことにしていますから!
銀の塗装されていますね。私も確か持っていたことを思い出しました。プシューッとしておきたいです!
久しぶりに楽しんでくださいね。
コメントへの返答
2022年4月25日 19:26
これは明らかに特徴ある音ですからね、絶対に分かりますよ!

シルバー塗料が余ってたんで塗ったんですが…よく考えたら、パイプは黒いんです、本当は。。。

なので、やり直し決定ですよ(爆)
2022年4月24日 22:17
シャラシャラ 祟りじゃ
https://www.youtube.com/watch?v=sgEAuOOcA3Q
コメントへの返答
2022年4月25日 19:27
懐かしい…

ドリフのギャグだぁ。。。
2022年4月24日 23:09
このシャラシャラ音が、聞き分けられるなんて、セリカ君の静粛性も相当高いんですね。それとも、遮音性が低・・・(以下自粛🤪)
 いやいや、それ位神経研ぎ澄まして、ドライブを楽しまれてる!ってことですよね。✌
 運転て、やはりその位神経配らなきゃいけませんよね! 無灯火で高速道路走るバカに強く言いたい!⚡️←突然のマジレス失礼しました!さっき、そういう車に出会ったので!😱😱
コメントへの返答
2022年4月25日 19:31
澄んだ心を持ってますもん、耳も研ぎ澄まされてるんです!?
いや、トラブル回避で生き残るためには必須です。。。

あらまっ、そんな…ついにここが憂さ晴らしの場になっちゃったぁ?!

まぁ、良いんですけど…リアルな感じで(笑)
ドンドン、毒吐いちゃってくださいませっ!!!
2022年4月24日 23:18
日常使いされているので、いつもと違う音は気がつき易いですね。特に高音域の異音は振幅が小さくても伝搬しやすいので気になると思います。
AE86レビンのプロペラシャフトのベアリングカラーが緩み、床下から異音を響かせたことがありました。似た話です。
(^^)b
コメントへの返答
2022年4月25日 19:32
ペラシャがらみはやはり気になりますよね。
高速回転してるだけに…異音は怖いっす。。。

しかしペラのベアリングカラーだなんて…それは逆に驚きですよ。
私にはわかりません。。。

プロフィール

「@H.N城谷サッシー 君、いやいや展示セリカってこんなにも小さかったんだっていう錯覚ですよ。降りるなんてこと、誰も思ってませんし、そもそも…許しませんっ(笑)」
何シテル?   08/19 07:59
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation