• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月28日

そっかぁ、もう40年なんだぁ。。。

…って今頃になって思ったりする。

40年前って言うと…1982年、昭和57年だったわけで、私は花も恥じらう(?)16歳の思春期真っただ中だったりする。

そんな多感な時期に何があったかと言えば…



「花の82年組」と言われるアイドル登場の当たり年っ!


もう、次々とデビューすること、すること。。。
初々しくも可愛い娘(ここ重要!)がドンドンテレビに出てくるわけですもん、そりゃ堪りませんわな(笑)

「あの子もいいけど、この子もいいなぁ…」なんて“欲深き”青少年は、テレビの前で目玉がハートになってたりする。

あぁ、懐かしの82年…。
思えば、今でも自然と口ずさんでたりする曲も、意外とこの頃のアイドルたちの曲だったりするわけで…それほどに強烈な時代でしたっけ。









で、私はもちろんこの子に夢中になったわけで…

生まれ年は同じだけど、学年がひとつ下になる…なんてこと知っちゃったから、ますますハートは燃え上がり。。。



レコード買ったなぁ、写真集も。。。




で、そんな彼女も、今や19と21になる2人娘のお母さんだったりする(汗)

歳とったわけですが、それはお互い様でして…よく考えりゃ、うちも24と21の2人娘だわ。。。















「レンジローバー ヴォーグ」カッコよく見えてきちゃった。

買っちゃおうかな…って、1,500万円もするんだ(滝汗)




妄想だけに留めようっと。。。

ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2022/04/28 06:18:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2022年4月28日 7:19
おじゃまします。
テレビやラジオで昭和歌謡はよく聞いてました。
アイドルと言えば親衛隊が付き物でしたね。
ローバー良いですよね。
買えませんけど。
コメントへの返答
2022年4月29日 19:55
親衛隊って、今じゃほぼ絶滅しちゃってるんですって。
地下アイドル系にはまだいますけど。。。

はい、思った以上に高級車過ぎますね…これ。
でも逆にこれに乗ってるのが判って、安心したのも事実ですっ!!
2022年4月28日 8:07
82年組アイドル凄かったですね!
その前後は数人しか居ませんが、82年は爆発的に数え切れないアイドルが存在していましたね・・・・・

良い時代でした(笑)
コメントへの返答
2022年4月29日 19:56
ほんと、いい時代過ぎですよ!
しかもかなりの方がまだまだ現役ですもん…

負けちゃいけません、同世代ですもんっ!!!!
2022年4月28日 8:09
レンジローバーって1.500万円もするんですか?
最近、車が私からどんどん離れていきます(涙)。
アイドルの時代ですね。曲もすんなり入ってて、聞きやすい曲でした。若い頃を思い出したいときは、当時の曲が一番です!
コメントへの返答
2022年4月29日 19:58
これ、高いヤツみたいですが、これじゃなくても高級車ですよ!!

曲から思い出す当時の記憶…でもちょっとほろ苦い思い出も思い出しちゃったりするんです(爆)
忘れたいことまで…。
2022年4月28日 11:15
なんと早見優のファンでしたか。
私は世代が上ですがこの頃のアイドルは良い曲が多いしバンド好きの人間としてはバックの演奏も良くて結構はまってましたよ。
カラフルボックスのアルバムは良かったですね~
ピンクショックという曲が特にお気に入りでした。
コメントへの返答
2022年4月29日 20:02
おぉ、よくご存じでっ!
ピンクショック…実は私もこれが凄く耳に残ってて、特に最後の方の「わ~たしの名前、Youよ、よろしく!」ってのが…堪りませ~ん(爆)

ラッキーリップスの英語版「After Light」は今でも口ずさんでますっ!!
2022年4月28日 11:37
小林ひとみは1965年産まれとのことです(違)
コメントへの返答
2022年4月29日 20:03
あはは、同年代だったわけだ。
どうりで…いつもお世話になったわけです!?
2022年4月28日 15:02
もう40年なんですね。あっと言う間でした。←完全GGIコメント🤣
 40年といったら、終戦後40年が昭和60年という風に考えたら、とんでもない昔ですよね。←屁理屈GGIコメント🤪
 当時、40年後にソ連が無くなってて、そこで内輪もめみたいな世界中を巻き込む戦争が起こるなんて誰も想像すらしませんでしたよね。第一ノストラダムスだってそんなこと言ってないし!🤔
 40年前って、今より遥かにローテクで、世の中に沢山問題はありましたけど、なんとなくもっと明るい空気に満ちていたような記憶があります。この頃、大学院受験を控えて、ヒーヒー苦しんでたのも懐かしく思い出しました。(笑)😀🎵
 でも、いまだに青春真っ盛りの(つもりの)アタシって、ちょっと心配!🤣🤣🤣
コメントへの返答
2022年4月29日 20:06
あっという間…でしたか(笑)
10年ひと昔の単位が4つ分…でも確かに、つい最近ですわ(爆)

ノストラダムスはどっかいっちゃいましたが、次は2025年7月だそうですって。
う~ん、どうしましょうか(汗)

LPレコードにカセットテープ…消えちゃうとは思いませんでしたが、まさか復活するなんて…これは絶対に誰もが想像できなかったはずですよ!!
2022年4月28日 20:38
I Love You , Haya me You.なんて言ってましたねー。
彼女と” Iyoちゃん" がJR山陰本線の線路立入り画像をSNSに投稿し、京都府警に書類送検されたのがもう5年前。月日は百代の過客…。
この優嬢のYouTube、構成はTVK「くるまでいこう」藤島知子さんのカーインプレッションそっくり。40代半ばの元レースクィーン藤トモさんもお綺麗です。
NHK”ニュース7”に君臨された林田理沙アナはいいですね。地元松山局から”おはよう日本”に返り咲いた首藤奈知子アナもGoo!、フリーアナなら小山ジャネット愛子さん推し、ですかね...?
コメントへの返答
2022年4月29日 22:19
線路内立ち入りってもうそんなにも経つんでしたっけ…それこそ早っ(汗)

あはは、さすがに話題が美女ともなると、次々と名前が出てきちゃいますね…アッパレっ!
そうそう、藤トモさんって…そんな年齢には全く見えず、めちゃ驚きましたもん。やはり若く見える女性は美しい。いや、美しい女性は歳とらない?!

YOU HAYAMI…やはり違和感を感じられてたそうで、知らなうちにYU HAYAMI に表記が変わってるんですよ…というトリビアネタは、やめておきます。。。

ボタニカ・ロスはその後いかがです???
2022年4月28日 21:03
あれから40年だね この曲をプレゼント

https://www.youtube.com/watch?v=G-q90I_Ah2c
コメントへの返答
2022年4月29日 22:21
どんなアイドルが出てくるのかと、喜んでましたが…

やられたっ(泣)

これは…いけません。
笑っちゃったけど。。。
2022年4月28日 22:39
今から30年以上前ですが当時の勤め先のすぐ近くのお蕎麦屋さんで早見優さんと遭遇しました。
顔が小さくてとっても可愛かったです😄
コメントへの返答
2022年4月29日 22:22
今から30年以上も前と言うと…お年頃は最高っ!!

いいなぁいいなぁ。。。

会いたいなぁ。。。
2022年4月29日 1:20
もう40年なんですね…(^_^;)
そりゃ、歳とるわけですよね…(笑)
カモシカのようなおみ足が最高でした❤️
コメントへの返答
2022年4月29日 22:23
歳は…とって無いと思いたいです。

が、やはりこればかりは万人に共通の宿命。

でも、加齢のスピードは明らかに…我々とは違ってますね。
不思議です…。

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation