• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月05日

なんともならんので…片付けたっ!

連休中、なんとも地味な作業に入りました。。。

で、格闘した結果勝ち取った戦利品がこれ。




「何じゃ、こりゃ?!」…ですよね(笑)


はいっ、これは…カタログみたいな「中綴じ誌」に使われているホチキス(?)

これがおよそ300と数十個…指痛いです(泣)



で、その対象が…こいつら。






もう、場所取るだけで…2度読みは、まずしませんから。


ちなみにこの状態で寸法はおよそ80数センチ。


だから中身を取り出して積んだら…




これだけでたったの…20数センチで収まるわけですからね。
でもこれでもやっぱり邪魔。

なので、まだ作ってないスケールモデルの組み立て説明書を抜き出す作業に取り掛かります。


これやりゃ、きっと数センチで収まるんじゃないかと!?







で、頑張って



10センチちょっとくらいになったかな?!


ってことで、バインダーもプラ部分を外して、廃棄してきました…もったいなかったけど。

でも、これだけ処分して…購入した全費用のうち、いったいどのくらいがゴミになったんでしょうかねぇ!?
あまり考えたくないけど…。


まぁ、結局はスケールモデルを早く作り上げないと…全部がゴミになっちゃうわけだわ。
やばっ?!
ブログ一覧 | 雑誌記事 | 日記
Posted at 2022/05/05 07:54:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

12345
R_35さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2022年5月5日 8:17
おはようございます😊
あの定期誌〜やっぱり結構なかさになるんですね(^_^;)
でも大半の方がそのまま棚だと思いますのでかなり圧縮されましたね‼️
コメントへの返答
2022年5月6日 21:14
そうです、半端ありません(汗)
あれをずっと置いておくだけのスペースはやはりなく…思い切っちゃって正解でしたよ。
2022年5月5日 9:18
なんてもったいない事を… 
スキャナーでCDやUSBやHDDにコピーして保存
バインダーごとオクで出品すれば
諭吉さんと仲良くなれたものを…

あぁ〜 諭吉様御一行様がバスに乗って御出発されました もう二度と戻って来ません 涙のお別れです
ハンカチは涙で濡れている

シェーン、カムバック
コメントへの返答
2022年5月6日 21:16
いやいや、この冊子の中身は…所詮どこにでも書かれてる内容を再収録したものと思われ、ところどころで突っ込めるような誤記も散見されましたもん。
誰も欲しがらないでしょう。

諭吉さんもそっぽ剥いちゃうはずですよ。
2022年5月5日 9:59
お疲れ様です。
同じ悩み(^_^;)。バラす手間も無くダンボールに入れて倉庫に。
いつかガレージハウスに陳列を夢見て、日の目を見るのは、、、。
夢が増えるのよね♪
コメントへの返答
2022年5月6日 21:17
結局は積みっぱなしでそのままですからね…間違いなくそのパターンが大多数のはず。

そうそう、いつかは…っていう夢を実現できる人は、ほんの一握りなんですよ、私以外の。。。
2022年5月5日 10:06
この書籍用ホッチキスは剛性高いので外すだけでも一苦労...。
と、いうことは全刊購入されていたのですね? そこへの奥さまからの突っ込みはありませんでしたか?
コメントへの返答
2022年5月6日 21:19
と思ってやり始めたら、固いのやらフニャフニャのやら、かなり混じってました。
しかも最初のうちは1冊に付き3か所留めだったのが、すぐに2か所になって…弱っちい材質に変わってたりと、原低が進んだものと思われます(笑)
2022年5月5日 11:35
御意!(笑)
 私は、そのままバインダーに綴じて、内容の薄さに反比例した厚さに驚愕しています。🤣
 でも、今のところそのまま保管してますよ。バラす手間が大変そうだし。🤔
 でも、バインダーやらホチキスより、真っ先に廃棄しなきゃいけない物があると思いますよ。カバオヤジのDVD!⚡️⚡️⚡️
 あれは、許せませんよ! もう捨てちゃいましたか?🤣🤣🤣
 さて、組み立てるのはいつになることやら!🤪
コメントへの返答
2022年5月6日 21:22
まさしく反比例してましたよね。たぶん同じような記事を毎回使いまわしているんじゃないかと…勘ぐりたくもなるんです(笑)
あのDVDは真っ先に欲しい人に上げちゃいましたっ!目障りでしたもん。。。だから心は平静を保ててます!!

さて、いつなんでしょ??
いつなんでしょ??わかりません。。。
2022年5月5日 12:23
また地味な作業されましたね。
でも無駄なスペースを無くすには大事な作業。私もやりますね。
ただバインダー捨てちゃうのは今の時代もったいない。金になりますよ。
本体も早く組まないとあっという間に老人になってやる気がなくなります(笑)

猫なべさん>カバオヤジは我が家に引っ越して保管されてます(笑)
コメントへの返答
2022年5月6日 21:24
いやいや、あのバインダーもこれ以外に使い道無いですもん…ごついだけ邪魔でした。
しかも明らかに1つ余分に買わされてるんです、最後の最後に。あれには呆れましたが…阿漕ですよ(笑)

あのDVD…一度見たら、それっきり嫌になりませんかぁ???
2022年5月5日 13:58
おっ!
これは、例のスケールモデルのやつですね。すでにわかっていらっしゃる記事がほとんどだったことと思います。むしろ、間違った記事があったりして(笑)。
本だけで、これだけの場所を占めるんでしたら、スケールモデルができ違ったら、風当たりがさらに強くなるところではなかったでしょうか?これで広げてモデル作りもできますね!
コメントへの返答
2022年5月6日 21:25
そうなんです、あれですよ。書かれてた記事も、セリカに関してですら間違いが散見されてましたもん…たぶん、いろいろな記事の寄せ集めか使いまわしかと思われ。。。

スケールモデルは…いつ作れるんでしょうねぇ? まだまだそんな余裕はありませんもん。。。

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation