• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月08日

車検に出してきた…ら(汗)

2年に1度の儀式ですもん…面倒だけど以下の作業を毎回やっつけてます。
ただしこれらは、実家に置きっぱなしにしてる部品を付け替えなきゃいけませんので、今回はキツネ君ではなく、セリカで再び実家に戻ります(笑)

①エアクリーナーBOXの復元

②エアポンプ復活
 これはベルトを掛けるだけ。
③ステアリングの交換

④ヘッドランプのハロゲン戻し
 LEDじゃきっと光軸は出ないような気がしてますもん?!

以上、これらは別にマストじゃないんですけど…少しでもボロを隠さなきゃいけませんので(爆)、それほど面倒じゃないから毎回これだけはやることにしてます。

そしてお見送り。


いつもお願いしてた実家の向かいにある修理工場のオヤジさんが亡くなって1年。毎回ここで点検してもらってから、指定工場に運んでもらって車検を通してもらってたんです…が、オヤジさん亡き今、今回の車検はどうしようかと悩みましたが、やっぱり今まで通り指定工場への橋渡しをこの修理工場にお願いすることにしました。

なので、今まで以上に好印象を与えなきゃいけないわけで(爆)
優等生ブリッコのセリカ君になってます…キャブは違うけど。。。




まぁ、今回も問題なく通る…と思ってたら、その指定工場からいきなりの電話。
「ラジエターのアッパーホースからLLCがぼたぼたと漏れてるんですけど…。」とのこと。

そういえば、サーモスタットハウジングから注水して水垢を流した際に「うっかりバンドを締め忘れてる」可能性もあるわけで…なので「増し締めしてもらうことで何とかなるんじゃないの」って言っておきましたが、ちょっと不安?!
まぁ、今まで漏れたこと無かったところだけに、もしかしたら付け外しの際にホースが裂けちゃったのかもしれませんけど、でもそれなら試運転時に気付くはず!?


こんな場合、私なら迷わず応急処置としてテープ巻いて誤魔化すことも考えますが…さすがに指定工場ともなるとそれはやってくれそうにないそうで。。。
部品交換となれば…既に製廃なのでどうなることやら?!

でも、今回はあっさりと土曜の夕方には返ってきました。
LLC漏れはやはり、バンドをしっかり締めることで止まったそうですし、もともと心配だったオイル漏れは…今のところ全く漏れる気配なし!!


ってことで、さっそく土曜の夕方には上記①~④すべてを元に戻して…車検は終了っ!!!!!

あぁ、良かった良かった。。。




そうそう、例の神隠しに遭った工具の件…

不思議なことに、今まで作業してた箇所に忽然と現れました!?
何もない床の上に、陽の光を浴びて斬然と輝きながら転がってるのを見たんです。
しかも嫌でも目に付くど真ん中?!


んな、アホな?!

不思議です、今までそこには無かったはずなのに…(汗)
こんなことってあるのかなぁ????

ちょっと背筋がゾクゾクってしてます。。。
ブログ一覧 | セリカ エンジン | 日記
Posted at 2022/05/08 05:32:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2022年5月8日 5:56
おはようございます。
ノーマルで生きましょう。
この世には見えないといけない物が見えなかったり、見えちゃいけない物が見えたり。
いたずらっ子が居るんです♪
コメントへの返答
2022年5月9日 18:32
そのようで…時に見えるものが見えなくなる時があるんでしょうね…神のイタズラなんでしょうか?!

怖っ。。。
2022年5月8日 6:14
あるところに、こうぐをなくした おとこがいました。
「こまったなぁ」
おとこが しょんぼりしていると、それはそれは うつくしい めがみさまが、あらわれました。
「あなたがなくしたのは、きんのこうぐですか? ぎんのこうぐですか?」
「いえ、わたしがなくしたのは、てつのこうぐです」
おとこは しょうじきに こたえました。
「あなたは、しょうじきものですね。こうぐを ぜんぶあげましょう」
おとこは、なくしたこうぐと、きんとぎんのこうぐを もらいました。
めでたし めでたし...。
コメントへの返答
2022年5月9日 18:36
あっ、たぶんその女神さまによって答えが変わると思います、私。

キレイなお方なら、少しでも会話を長引かせようと、やたら細かな説明しちゃうかも。
逆に…な女神さんだったら、「要らない」って答えてさっさと帰ってきます(爆)

でも願わくば…金の工具セットをまとめて下さいませ。。。
2022年5月8日 6:15
>ちょっと背筋がゾクゾクってしてます。

科学では手は解明できないことがあるんです
水曜スペシャルで特集しましょ
コメントへの返答
2022年5月9日 18:37
忽然と現れる…まじでおかしいんですよ。
ど真ん中に置き忘れるはずないんですから。。。

取材いただかなくては!?
2022年5月8日 6:42
おじゃまします。
車検合格おめでとうございます。
工具は盲目なんですね。
見たはずなのに見えてない、そんなもんです。
見つかって良かった。
コメントへの返答
2022年5月9日 18:39
工具は盲目…いや、そこはやはり「恋」じゃないの?!

がむしゃらに突っ走るほどの熱き思い…う~ん、そんな時が有ったのかなぁ???
これこそ記憶にございません(汗)
2022年5月8日 7:39
ありゃ、プロが車検は工場任せ?😅

何度探しても見つからなかったのに身近で出て来る
よくある摩訶不思議な話😝
コメントへの返答
2022年5月9日 18:40
車検場でドキドキするなんて…耐えられませんもん、私には。。。

よく探したはずなのに、忽然と現れる工具?!
これ、マジでミステリーですね。。。
2022年5月8日 8:25
おはようございます。
車検お疲れ様でした😅
工具見つかって良かったですね。
見つかった場所は探したのに?ってよくある話です。
無意識に見て無かったんでしょうね( ´∀` )
コメントへの返答
2022年5月9日 18:42
いやぁ、とにかく駐車場のど真ん中なんですからね…目につかないはずはないわけで?!

無意識だとすれば…私もそろそろヤバいのかな???

幻覚は見えても、実際にあるものが見えないなんて…(汗)
2022年5月8日 8:52
車検何事もなく一日で終了、おめでとうございます。
私も次回からは別な車検場にお願いすることにしてます。
無くした工具?どこかに行っていたとか〜、目に見えない誰かが隠していて、意地悪をしていたとか〜、ぶっ不気味には違いありませんが、大切な使いましょう🥹
コメントへの返答
2022年5月9日 18:43
あやうく買うところでしたよ。ホムセンに行って値段見て、ちょっとためらってたのが良かったみたいです!?

カラスのイタズラ…ってことにしようかな?!

うん、光るものが好きそうだから…そういうことにしましょう(爆)
2022年5月8日 9:47
だからあれほど圧力試験と言ったのに…

車検はユーザー車検すれば格安
 午前中ちょっと病院行ってきますと言えばok
何科に行くのと聞かれたらLLCなので泌尿器科

どんな症状なのと聞かれたら悲しい症状 と言えば察してくれるでしょう 笑



コメントへの返答
2022年5月9日 18:45
あはは、これこそ見えてなかったんですよ(汗)
でも考えりゃ、ラジエターのアッパーホースなんて、毎回取り外ししてますもん…締めたかどうかなんてのはほとんど無意識ですもんね。。。

「症状」…あはは、近い将来は間違いなくそうなるでしょう…。
2022年5月8日 10:26
車検合格おめでとうございます🎉
これでまた2年間楽しめますね。
工具の件は僕も最近ありました😅
車高調の皿を回す工具があるべき所に無くて散々探して見つからず数時間後あるべき所に有りました😅
コメントへの返答
2022年5月9日 18:48
はいっ、2年は生き延びました…が、よく通ったなぁってのが正直な気持ち(汗)
排ガスなんて、(いろいろありましたもん)今回はダメだろうと思ってました。。。

「あるべき所」に再び出現…やはりそういうもんなんですね?!
まじで…ちょっと怖いですよ(汗)
2022年5月8日 10:50
車検通過おめでとうございます。
ちょっと心配してました(笑)
車検前のお約束作業私もやりますね。
ディーラーでしたのでいい子にしなくては心証悪いので。
工具はやはりでしたね。私と同じ。
見たはずの所から出てくるんです。
その場所は見てるけど工具にだけ焦点が合ってないので見落としです(笑)
そして必ず必要無くなってからなんですよ。遊ばれてるとしか思えない。
コメントへの返答
2022年5月9日 18:51
実はいろいろとやっちゃってるので…車検はかなり苦労すると思ってたんです(汗)それがすんなりと通りましたから、まじで信じられません?!

印象は大事でしょうね、きっと。「人は見た目が9割」なんて本が昔ありましたが、まさにそんな感じでしょうか?
エンジンをキレイにしておいたのが良かったのかもしれませんっ!

そうそう、工具の神隠しは…マジで遊ばれてるとしか思えないんです。必要な時に見つからなくて、終わった後で出現する?!
いやぁ、たちの悪いイタズラではありますが、今だからこそ笑えますよ。
ちょっと怖いけど。。。
2022年5月8日 11:39
車検無事合格〜何よりでした😊
やっぱり、ぶりっ子度が高めだったのが短時間に繋がったんでしょうね(笑)
神隠しに遭った工具〜私も寄る年並みにモノが時々消えたりするようになってきました(笑)
見つかって良かったです‼️
コメントへの返答
2022年5月9日 18:54
やはり見た目が大事だということが良く分かったような感じですよ。
ノーマル然としたうえに、オイル漏れもほとんど跡形もなく洗い流しましたからね…こうして小奇麗な状態は長くはもたないんでしょうけど。。。

そっかぁ、やはり「寄る歳の波」ってやつかぁ。
認めたくはないけど。。。
2022年5月8日 13:24
車の面倒を見てもらっていたおじさんが亡くなったのは寂しい事で、車検の度に思い出してしましてしまいますね~
前回の車検の時に具合が悪いとお聞きしていましたが早かったです・・・・・

ソケット有りましたか~やっぱり神隠しは本当に有りますよね(笑)
コメントへの返答
2022年5月9日 18:57
そうなんですよ、悲しいです。。。
もう神でしたからね、やることすべてが。80代半ばにしてまだ現役でしたからね…今になって「その技を教えてもらっておけばよかった」って思います(泣)

ソケット…まじで神隠しってのを信じるようになりました!!!

2022年5月8日 17:23
工具に関してはサービスマンみんな経験してますよ!
後からその場所で見つかる
それと2年後車検入庫の車からと言うのも
コメントへの返答
2022年5月9日 18:59
あはは、まさにブラックペアンだぁ。

実は私も今回、アンダーカバーの上に、ずいぶん前に無くしたと思ってた工具が挟まってるのを見つけたんですが…やはりもうダメになってました(泣)

そっかぁ、こういう経験をして…強くなるんですね!?

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation