• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月10日

50回目…だそうです。

今までの献血nの通算回数が。

すべて400mlの全血献血ですので、その量はざっと…20,000ml、つまり20リットルってことになります(爆)


それが多いのか少ないのか、いまいちピンときませんでしたが

これとほぼ同じ量みたいです。


ジープの後ろに背負ってるガソリンの携行缶(通称ジェリ缶)。


で、今回50回達成を記念していただいたものが


若狭塗りのお箸。

従来からこういった節目の記念品は「ガラス製のおちょこ」が定番でしたが、知らないうちにこの内容が見直されたようで、今回は今治タオル、有田焼小皿と共にこのお箸も選択肢にあって、選べるんですって。

実はそれを全く知らず、いきなり「どれにします?」って聞かれたので、思わず「お箸下さい!」って返事しちゃったんですが…嫁にいわせりゃ「一番要らないヤツ」なんだそうです(爆)


なので、さっそく実家のオヤジとオフクロに渡してきました。。。

いい迷惑だったかも!?
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2022/05/10 05:15:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

口直し
アーモンドカステラさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2022年5月10日 6:50
献血50回達成おめでとうございます。
記念品、献血マークや◯◯回記念の文字が入り、使い辛いものが多いんですよね。
私は、10回が電卓、30回が記念盾(使えない)、50回がガラス製盃でした。高一から数えて今69回、で海外赴任し中断。
刈谷駅南口の献血ルームは、出張の合間によく行きましたよ。珈琲やお茶が飲めてお菓子食べ放題、時間潰しに最適でした。
コメントへの返答
2022年5月11日 19:09
そうなんです、ちょっとねぇ(汗)

69歳までだそうですが、400mkは年3回までですから、後36回はいけるかな?!

私は瀬戸のセンターに行って、ジュースやお菓子をいただいてるんですが…このコロナでそこも縮小?!
いまは、献血バスでやってますので…飲み・食べ放題は無いんです(泣)

残念。。。
2022年5月10日 9:53
献血50回は素晴らしいですね😊
私は10回からしてません💦
折角、奥様と夫婦箸🥢で食べたかったのに残念…
行き先も決まってよかったですね♬
コメントへの返答
2022年5月11日 19:10
嫁は真っ先に拒否しました(笑)

まぁ、私も嫌ですけどね…お揃いは。

マラソンできるほどの健康体ですもん…やりましょ、献血っ。
2022年5月10日 11:41
献血50回とは素晴らしいです。
貢献されてますね。
私は血圧低いし血が薄いみたいでダメみたい。おまけに年齢制限超えちゃいました(笑)
記念品もらえるとは知りませんでした。
今治タオルの方が良かったのでは?
コメントへの返答
2022年5月11日 19:12
年齢制限は知らないうちに上がってましたよ。以前は60じゃ無かったかなぁ??
まぁそれだけ、元気な人が増えたんでしょうね。
ついでに欲しい人もどんどん増えてるのは事実ですけど(汗)

今治タオル…微妙です。
2022年5月10日 12:12
タオルだったらセリカ整備のウエスに
小皿だったらセリカのボルトを入れる容器に
お箸は??? 何の役にもたたない

奥様が正しい 笑

ここだけの話しですが、100リッターで、裏メニューがたくさんあるんですよ
その中でくじ引きを選択して特賞に当たるとな何でも望みの物がもらえるのです 新車のセリカLBも夢ではありません 笑

コメントへの返答
2022年5月11日 19:15
なるほど…確かにそういう考えでは、箸だけが残念なやつになっちゃうんですね…悲しい(泣)

裏メニュー…是非ともやって欲しいもんですよ。
それなら成分献血しまくってやるぞぉ。2週間おきにやれるそうだから…1年間で100回も夢じゃない?!
違うかなぁ???
2022年5月10日 12:31
50回達成、すごいです。
記念品があったんですね。
そうです。持っていって喜んでもらえるのは親だけなんですよね。
いつも、かすかな期待を込めて、嫁に渡すんですが、いつも「あっ!それいらないから」ですからね。
こちらがあまりしつこく迫ると、「あなたのセンスが悪い」となりますから、ここはサラッといって正解ですね。
悲しいものです男は(T_T)
コメントへの返答
2022年5月11日 19:16
あっ、まさにそんな対応でしたよ、我が家も。
あはは、やはりキツイですねぇ、お互いに(泣)

微かな期待すら、最近はもったいなく思えますよ。
そんなこと言えませんけど、正々堂々とは(爆)

ほんと、お酒飲みたいで拗ね、一緒に…。

2022年5月10日 21:37
献血は誰かの為になるので、いいことですよね。しかも50回、すべて400mlとは大したものです。20回や50回で記念品くれますよね、しかし、奥さんは冷たいなぁ。ま、触らぬ神に・・・、でしょうかね。
コメントへの返答
2022年5月11日 19:18
触らぬ嫁にタタリ…有ったりするんです、やっぱり(汗)
結局は報われないのが私の努力。。。

20リッターって、意外にイメージしやすいですが…なみなみとこのタンクに入った血液を想像するのは…キツイです。
私、血を見るのは…実は全くダメなんですよ(滝汗)
2022年5月11日 13:17
臓器移植をすると、元の持ち主!の性格も移植される!というのをディスカバリーチャンネルでやってました。
 ということは、沢山の人々がセリカ変態の血を受け継いだので、道端ででかバンパーをみると、突然血が騒いで、エンジン下ろしたりしたくなるという奇病に罹って、人知れず悩んでいることでしょう!🤣(笑)
 私は、貧血で献血が出来ないこともあり、40Lもの献血には、本当に頭が下がります。沢山の人が、何処かで救われているんです。素晴らしいことだと思います。その何処かの誰かに代わって御礼申し上げます。
 PS きっと、素敵な尾根遺産にも使われていますよ!良かったですね!🎵🎵🎵✌✌✌💯💯💯
コメントへの返答
2022年5月11日 19:21
なるほど…性格が乗り移るのもあり得ない話ではないですよね。
大人しい人が急変するとか、おバカだった人が天才になる、地味なおばさんが美魔女になる?!

そっかぁ、セリカ教が伝搬されて、気が付きゃセリカ好きが…だめだぁ、それじゃ、部品を奪い合う光景しか思い浮かばない(泣)

世も末になりますよ。

きれいな尾根遺産の血が欲しい?!

プロフィール

「@AA63 toku さん、ええ〜っ、何始めるんですか??
モデリスタ、一時は生産が全く間に合ってない…って、最近までホームページでお詫びの文面が出てたんですけど??」
何シテル?   08/01 19:24
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation