• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月25日

なかなか出てこないようです…。

と、思うのは…クルマのカタログのこと。
ちょくちょくとヤフオクを覗いては…「やっぱり無いねぇ」ってため息をつく毎日でして。。。
いや、別にマニアじゃないんですけど…

でも最近になって思うことは、オークションによく出てくるカタログって、その多くは「モデルチェンジして間もない時期」のものばかりだってこと。

例えば初代セリカXXの場合…昭和53年4月に新登場し、搭載エンジンが排気量アップする55年8月までのいわゆる「前期モデルのカタログ」…の、それも53年版はかなり出品されてるんですが、マイナーチェンジ後のカタログは…実はあまり見かけないんです。
やはり誰しもモデルチェンジしてすぐの時は、どんなモデルでも注目しますもんね。(でもそのうち、ちょっと人気が陰ってくると…見向きもされなくなるクルマも多いわけで)



で、今私がずっと探しているのが

60系にフルモデルチェンジしちゃう直前の、昭和56年のセリカXXのカタログなんです。
中でも特にその間際である「56年7月」ってのがあれば、凄く入手したいと思ってるんです!!


なぜなら…



この「黒いお尻」が本当に設定されていたのか…を知りたいんです、マジで。


実は私、ここ2年ほどの間にやみくもにカタログを入手してまして…初代セリカXXだけで

バカですよねぇ、もちろんすべて発行年月違いです(笑)

マニアじゃない…と思ってますけど?!



で、今私が持ってる最も遅い時期のカタログは、昭和55年9月のもの。

モデルチェンジまでまだ1年近くあるからなのか…この「お尻が黒い」というモデルは、カタログのどこにも紹介されてないんです。

いや、写真は無いけど設定はあるかも…と思って、巻末の諸元表をくまなく眺めるも

装備されているようには思えない!?




はたして…正式にカタログモデルになっていたのか、はたまた単なる都市伝説なのか…まだまだ探求は続くはずです(爆)


でも、無いよねぇ、ホント。。。




おまけに…本日夜まで期間限定で公開中です!


ブログ一覧 | カタログ セリカ | 日記
Posted at 2022/06/25 04:22:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2022年6月25日 6:00
お問合せは販売拡張部へ って
書いてありますよ。


ダメ?
コメントへの返答
2022年6月26日 10:13
今となっては、そんな部署はアリませんっ。

そもそも「セリカXX」自体知らない女性が電話口に出るんじゃないかなぁ???
2022年6月25日 6:05
メーカーが施工するタイミングはマイナーチェンジ時(後輪が独立懸架に変更された)か、1980年9月以降か、またはマニアがリヤナンバープレートの封印を外してまで、1969モデルでムスタングにマッハ1が登場して(リヤパネルは黒)模倣したか。
コメントへの返答
2022年6月26日 10:38
今回は、改良時点とは一致しないから不思議なんです。
ってことは…都市伝説?!
でもチェイサーの最終では一時的に黒いお尻がありましたからね…XXもあっても不思議じゃありません。

ってのが調べるきっかけですが…やはり無さそうです。。。
2022年6月25日 8:41
おっはぁっ!
尻が黒い件は僕も色々調べてますが、なかなか真相はわかりませんね。
しかし、過去出品されたXXの尻が黒いのは同一個体ではなく2台は見た覚えがあります。
石川県の緑のXXも黒かったはずですし。(あの個体しどうなったのかな・・・)
せっかく忘れかけてたのに、またモヤモヤが復活してしまったじゃないの!(笑)

コメントへの返答
2022年6月26日 10:44
ですよねぇ、これはオーナーさんが自分の趣味で色を塗ったんじゃないって、私も思ってるんですけど…さっぱりつかめない。

緑ボデーに黒いお尻…見てみたいですね、それは。。。

忘れかけてた…いやいや、いけませんよ! それはずっと探し続けましょ!!!
2022年6月25日 8:42
うちの近くではないですが、つくばに、ノスタルヂ屋というカタログ屋さんあります。

お問合せしてみていただければ【笑】。
来月時間あれば行ってみますよ。わたしもカタログ探しているのはあるのですが、結果無いです💦が。

http://www.nostalgia-tsukuba.com/
コメントへの返答
2022年6月26日 10:47
そうですね、そういう手もありましたね…でも、たぶん無いんじゃないかと思います。

私、もう一つ探してるカタログがあるんですが…これもまず出てこないわけで。。。

そういうのを探し求め続けるのも、男のロマンなんです!?
2022年6月25日 15:09
最近、オクに出品されるカタログが少なくなってるような気がするのは、あまり漁らなくなったからでしょうか?
40セリカxxのお尻は、気になりますね。気にし出せば、さらに知りたくなるものですが、実際、カタログで、ぜひとも確認したいところですよね。
コメントへの返答
2022年6月26日 10:49
少ないというか、出品が面倒なのかもしれません(笑)
カタログなんて、そもそも好きな人なんて少なそうですし、出品し続けていてもずっと売れ残ってたんンじゃ、それはそれで悲しいですもんね。

ほんと、何とか見つけ出したいって思ってます!!!
2022年6月26日 2:07
ぐーてんあーべんど!発狂寸前(笑)🤣
 これがまた、どうにもややっこしいんですよね。
 で、勝手な想像なんですけど、この蒙古斑XXってえのは、MA55とMA56の本当に最後の最後だけなんじゃないかと? MA45には最後まで無かったんじゃないかと思ってます。IRSになったMA55系にチェンジした後も最下位LグレードだけはMA45のまま販売されてますよね。だけど実際コンソールが変更された中期以降のLって見たことありません。もしかしたら、殆どLは販売されてなかったから、ビッグマイナーでも放置されたのなら、お尻の変更もクソもないんでなかろうか?ってことです。
 というか、MA45とMA55って、特にラゲージスペースのボディ側内寸が大きく異なって内装パネルも別ですから、これをわざわざ作り続けてたのかどうか?🤔
 言わずもがなですが、Wikiはずっと前から79年のマイナーと80年のビッグマイナーを混同して明確に間違ってますね。まあ、その位79年のマイナー後のMA45が少ないってことなのかもしれませんけど。
 私も当時、この黒いお尻を確認していますので、イタチの最後っ屁みたいに短期間販売されたんだと信じてます。
 仕様表載せて下さったので、触れますけど、確か電磁ドアロックもMA55 56のコノリーレザー仕様だけなので、実際は殆ど出てないんしゃないでしょうか。だから福岡の某中古屋の個体が凄く気になってますよ。(笑)
 対米版スープラだと、これがパワー窓、サンルーフ、オートACとのセットオプションになってますが、手回し窓のスープラってのも、どんなドアトリムだったのか?とかもう寝られませんよ。🤣
 この最後の頃のカタログなんて、殆ど貰った人居ないんじゃないでしょうか。この頃XXって、もう殆ど死に体みたいな売れ行きになってたと記憶しています。なんとか、意地でも見つけて解決してくださいませ!✌😀
コメントへの返答
2022年6月26日 10:55
そう言われると、ますます燃えますっ!
でも発見前に、真っ白な灰になってる可能性も大ですけどね(爆)

そうそう、45と55の併売も驚きましたが、内装のパネルまで変わってるとは…。確かに足回りが変わればフロア形状も変わるわけで…で、そこまでその違いを室内側のパネルで表すかですが…わざわざ樹脂型を起こしてまで作り変えるほど、XXが売れていたのかというと…あっ、北米では人気があったそうですもん、あり得るかもしれませんね…。

wikiのミスは…今後検証しようと思います。なにせカタログがこれほど集まっちゃうと、また重箱の隅を突きたくなるんですけど…結構大変ですもん、あれ(爆)

まぁ、そこら辺はおいおいやりましょうか。

でもでも…人任せにしちゃぁいけませんよぉ!!一緒になって探さなきゃ(笑)
2022年6月26日 22:02
気になりますね…💦
なんとしても『56年7月』のカタログを探さないと夜も寝れないですね😊
解明を楽しみにしております❗️
コメントへの返答
2022年6月26日 22:27
そうなんです!
なんとしてでも…でもヤフオクでも「発行年月」を明記してるカタログって意外に少なかったりするわけで…。

落札は、ほぼ賭けみたいなもんです(爆)

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation