• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月22日

スーパーで、でも面白いっ!さ

ここんところ、車窓シリーズもあまりネタが増えず…。

並大抵の車両じゃ、特別に驚かなくなってきてるような気もします!?


でもやはり、スーパーなクルマに会うと…元スーパーカー小僧だった私はやはりちょっと嬉しいわけで。。。


だから珍しくもないこういったクルマでも、ちょっとは心が躍る。。。




でも、特にこれらが気にいったのは…定番の赤色じゃないところ(笑)

たぶんこれが普通のフェラーリレッドのクルマだったら…気にも留めなかったかもしれませんね。

でもこれは別ですけど。。。



ちょっと話題はずれますが…
こういったのはつい見入っちゃいますよね。




自然発生的なオフ会(笑)

まっ、どうでもいいですけど。





で、こっちも、ちら見の段階ではあまり気にしてなかったんですが




このリベット止めのバーフェンは…リバ○ィー・ウォークさんのかな???

嫌いじゃないです(笑)



でも、今回はこいつが一番、私のお気に入りなんです。



























間違えた…。



これ。

めちゃめちゃ可愛いでしょ。
なんか間抜けた顔してるところが…。


しかもお尻もなかなか見せてくれる。












ちが~うっ!









なかなかなカスタムっぷりに、マジで見とれちゃったわけですが…



でも税金は…10数万円/年になるわけで(爆)

頑張れっ、オーナーさん!
ブログ一覧 | 車窓 | 日記
Posted at 2022/06/22 05:27:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2022年6月22日 6:30
待ってましたぁ♪
コメントへの返答
2022年6月23日 18:21
何をぉ??
2022年6月22日 7:32
次回も、間違いだらけでお願いします^^

タイヤの白も、あと塗りしたのかな?
ボデーとちがって真っ白を保つの大変そう。
コメントへの返答
2022年6月23日 18:23
ホワイトリボンタイヤってのは、しっかりと手入れしないとすぐに黄ばんじゃいそうですよね。

でもここまでカスタムしてありゃ、そりゃ大切に扱うはずですもん…タイヤも白いままでしょう!!!
2022年6月22日 9:18
おじゃまします。
アメ車、顔がクジラみたいですね。
確かに86、プリウスは多いですね。
間違い画像に今後も期待。
コメントへの返答
2022年6月23日 18:24
ヘッドライトの周りが何とも愛嬌ありますよね。確かにクジラ顔(爆)
しかもデカいし…。

燃費はどうなんでしょうねぇ???
2022年6月22日 10:38
血圧、血糖値、血中酸素濃度、エロ指数、正常値に戻りつつありますね

次回は白地にイチゴ模様の○○○など、いやスイカやメロンなどウケるかも? 笑

おだいじに
コメントへの返答
2022年6月23日 18:25
あはは、ちょっと症状が重くなってきたような気がします。。。

なのでいよいよ…長期自粛期間に突入です。
2022年6月22日 10:59
アメ車に尾根遺産😊〜素晴らしい‼️

両方ともグラマラスですね❣️

伝馬町の交差点でたくさんお見かけしました😊
コメントへの返答
2022年6月23日 18:26
アメ車のボデーはなんともなまめかしいですよね。

やはりこうでなくちゃいけません…アメリカンな60’sは!!!
2022年6月22日 11:15
間違いではない。これこれおじさんの癒しは(笑)😁
古いアメ車ってそそりますよね。
最近昔のカマロとか乗りたくなってます。
近所に80年代のに乗ってる方がいるんで影響されてます。
私のXXを知ってて最近では立ち話する関係になりました(笑)
コメントへの返答
2022年6月23日 18:28
カマロ、いいですよね!
マッスルカーの王道ですもん…でも80年代のアメ車って、もう維持が大変なはず。

お金撒いて走ってるって、普通に言われてましたもん。
でもカッコいいっ!!!

XXもやはり心惹かれますよ。
2022年6月22日 12:46
テスタロッサと360モデナは赤色じゃないのを割と見ますね~
最近私もビッグなアメ車に反応してしまう事が増えました!
よくよく見ると、この時代によくもまあこんなに立派な車を作れたものだな~と米国の偉大さを感じています(笑)
コメントへの返答
2022年6月23日 18:31
あれまっ、赤くないフェラーリは多いんですか?!

う~ん、赤くないマツダのクルマを見ないのと同じように、フェラーリも赤く無きゃ…っていう先入観が強すぎますね、私。。。

この時代のアメ車は、ごついフレームに厚い鉄板ですから…とんでもない重量ではないかと?!
でもデカいからこそのデザインの自由度が生きるわけですもん…素晴らしい!!!
2022年6月22日 13:00
皆様素直に喜んでますね!やはり、ここは健全な良い人の集うところなんですね。🎵✌もちろん私も喜んでますよ。🤣
 大排気量しかも重課税は大変だと思いますよ。私も合計7500ccなので、先月は結構大変でした。まあ旧税制を思えば我慢しなきゃいけないのかもしれませんけど。😢
 でもいつも気になるんですが、こういうチョップトップって、横断歩道で先頭になったら信号見えるんでしょうか?西日でサンバイザー使ったら前見えるのかも心配🤔
 今回、お車はユーロピアン並びにアメリカンが多かったですけど、尾根遺産は国産がやはり一番だとあらためて思いました。
 ありがとうございました。大満足でございます。🤣🥰💯←アフォ
コメントへの返答
2022年6月23日 18:37
出たなっ、変態の最右翼(笑)
喜んでいただけたようで、これこそ有終の美…安心して長期自粛期間に入れますっ!!

自動車税、確かに旧税制はとんでもなかったですもん…それに慣れちゃってるんでしょうけど、やはり日本の自動車への重課税は…間違ってますよね!!!
今のガソリン高に対して、政府が特別に…って言ってますが、そもそも2重課税してるわけですもん、政府が負担するのは当たり前すぎて、感謝の気持ちも生まれませんよっ!!!!

信号に関しては…停止線で止まることはしないと思います。私も若干手前で止まらないと、信号が見えませんもん(座高が高いってのは…忘れましょう!?)

アメリカンなブロンドヘアのボン・キュッ・ボンがやはり一番ではないかと…私は思うわけです。いかがですか、エロのお師匠様っ!?
2022年6月22日 21:31
このころのアメ車って、面白形をしていますよね。
すらっとした尾根遺産とは真反対です。
クジラ?ナポレオンフィッシュ?を思い浮かべます(笑)。
それにしても、こちらでも86はひっきりなしに遭遇します。相当なヒット商品となりましたね。このくらいのボディサイズのボーイズレーサー的な車大好きです。もう少し若かったらなあって思います!
コメントへの返答
2022年6月23日 18:39
86ですが、こちらではどんどん新型に代替してるようで…日増しに新型が目立ってきてますよ。

アメ車の迫力は、これは必見ですよね! 見てて怖さを感じるのではなく、微笑ましい感じを受けますもん…これが70~80年代になると、ちょっといかつい顔になっちゃうんですよね(汗)
2022年6月22日 23:29
間違いも2度ある事は3度目は無かったですね(^_^;
アメ車は乗せてもらうのは好きですが、自分では運転したくありません。
コメントへの返答
2022年6月23日 18:39
私は乗せてもらってもいいと思いますが…所有だけはできないでしょう(汗)

そもそもデカい車体を仕舞う場所がありません。。。
2022年6月23日 10:27
ZN6自体は珍しくもないですけど、3色3様で、2車線交互に揃って走る姿はなかなかないですねー。テールデザインは、トヨタ2000GTをちょっと意識しているか、のようにも見えてきますが…。
コメントへの返答
2022年6月23日 18:45
確かにもう珍しくもありません、台数は。でもこの色とりどりなのは…オーナーさんも気まずいかと!?

それよりもどんどん新型が増えてきてるのを実感する毎日で…この半導体不足で納期が延びてるにもかかわらず、この増殖の勢いには驚かされてるんです。。。

いやはや、こういった2ドアクーペでもまだまだ根強い人気があるってことは、嬉しいですね。

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation