• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月08日

やっぱり、このシリーズに助けられます。。。

1日1ブログ…少なくとも1年半以上は続いていると思われますが、そろそろネタが厳しくなってきたぁ。。。


と言う時の神頼み、車窓頼み。


今回もいろんな「あれっ?」をご紹介です。

ひとつ目。

貯水池の中にむかう道路?!

これ、勇気をもってこの道を突っ走る人が居たら…見てみたいです。


2つ目。

住宅地の中の…動物園。

よく見りゃ、これはFRPで造形物を作る会社のようですね。。。



その3。

いつまでも着地できないクルマたち。

もうかれこれ1年以上(もっとかな?)も、こうして空飛んでます。
どうなりますやら???


4番目。

すさまじきローダウン!?

もちろんこれは、エアサスが仕込んであると思われますが、それがOFFになってる時の異様な佇まいは…冗談っぽいです(笑)


5つ目。

最初っから使うっ気なんて、さらさらないんでしょうけど。。。
撤去してないところがえらいっ!!!
(私、リヤワイパーをわざわざ外してるトールワゴン系って…嫌いなんです!)


最後。

ちょっと長細いSUVに見えましたが、それ以上に目立つのが…

真っ黒お尻(爆)

この手の塗り分けがまた出てくるのかどうかは知りませんが…

レクサスもこの手のSUVばかりになってきましたね(汗)

高そうです、これっ(汗)


以上っ、オマケなしッ!!!!




やはり、ネタはたくさん転がってるわ、良かったぁ(笑)
ブログ一覧 | 車窓 | 日記
Posted at 2022/07/08 05:32:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

遠路わざわざ
giantc2さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2022年7月8日 7:23
おじゃまします。
ランサーマニアさんがいらっしゃるようですね。
気になります。
コメントへの返答
2022年7月9日 9:16
これ、ずっと前からこの状態…気になっちゃって仕方ないんですけどねぇ。。。
2022年7月8日 7:32
オマケの尾根遺産はどうしたんでしょ。
コメントへの返答
2022年7月9日 9:17
ありませんっ(きっぱり!)
2022年7月8日 9:59
着地できないランサー〜気になります(^_^;)

どちらかが部品取りになっちゃうのかなぁ…
コメントへの返答
2022年7月9日 9:18
両方とも…朽ちていくんじゃないかと!?

どうなりますやら。。。
2022年7月8日 10:49
困った時のドラレコ頼み、助かりますね。
しかしスゴい景色ですなあ。
こちらは都会なのかこういうのはほとんど見かけません。
たまにここは時空が歪んでる?というのは見ますが(笑)
コメントへの返答
2022年7月10日 8:25
ありますね、時空が歪んでるってやつ(笑)
見てると面白いのが出てきますもん…カメラのいたずらでしょうけど…探す人も居るんですね、やっぱり。。。

ハマってみますか??
2022年7月8日 11:59
随時汚いお池ですね!(笑)
 この道路、アンヒィカーのオーナーが喜びそうですよね。多分そんな人居ないけど!
 リアワイパー外すのはなんでなんでしょうか?折角の機能なのに、まあ、どうせ後ろなんか見てないから関係ないのかもしれませんけど。なので、こういう車にはなるべく離れて止まるようにしていますよ。いきなりなに始めるか分かんないから!🤔
 お尻の黒いのは、これじゃなくて、あっちのお尻の黒いのが気になって仕方ありませんよ。あっちとは、勿論MA55ですから念のため!🤣
 オマケ無し!は潔くて大変結構でございます。同じく潔くて素敵なので、🎵オマケのみ!🎵の回も宜しくお願い申し上げますです!✌😀
コメントへの返答
2022年7月10日 8:39
住宅地の調整池って日によって(?)メチャ汚いことがあるんですよね。この日はちょうど雨の翌日だったような??
リヤワイパー外し…私は全く理解できません。あれ外して、心棒だけが残っちゃってても、それの方がカッコいいって思うところが…謎なんです。カスタムの中でも最も理解できないのがこれですよ(爆)
お尻黒いのはもちろん私もアレが一番気になってますが…カタログは全く見つかる気配なし。都市伝説かも知れませんね。。。

潔ければすべてよし…このスタイルを周到致しますっ!!!!
2022年7月8日 19:03
このリアワイパーを外しているのは、受け入れられませんよね。
なんか丸いものを差し込んでる車もいますよね。
ぶらっと垂れているものはあまり見ませんが、しっくりしません。
コメントへの返答
2022年7月10日 8:40
このクルマの場合は、意図してやったわけじゃないんでしょうけどね…リヤワイパーがあまりに残念ですよね。このまま動かしたら、どういうことになるんでしょ?!

一番笑えた光景ですっ。
2022年7月9日 11:41
カーキャリアのトレーラ、アッパーデッキの高さは、アンダーの積載車に合わせて自在に変えられるのですね。
そしてタイヤは、狭いタイヤハウスの中にギリギリのサスを咬ませた片持ち支持で高速走行も対応。
考えれば当たり前なんですが、良くできてます。
(^^)b
コメントへの返答
2022年7月10日 8:45
このキャリアカーってうまくできてますよね。
そうなんです、このリヤ車軸なんて、如何にフロアを低くするかでかなりの工夫がされてるはず。
昔は、車軸のところが高くなってて、それを乗り越えるためフロアが凸凹してたような記憶がありますが…じっくりと見てみたいもんですよね。
上のデッキも実によくできてます! あれだけのものを乗せて、ずっと保持してるのも凄いことですし…こういう働くクルマって、想像もできない面白い機構がありそうですよね。

こうなりゃ、岐阜のあの専門店さんに、こういうのを買ってもらいましょう!!!

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation