• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月30日

大掃除は必須ですっ!

って、嫌でもその気にさせるのが、この年末ですが…

自宅の窓を掃除しても当然のように言われ、セリカ君意外の3台を洗っても、誰も感謝してくれない。

実家に顔出せば…室内扉の表面に貼ってある壁紙を張り替えたところで、やっぱり当たり前と思われ


なんか寂しい日々を過ごしております(爆)

まぁ、当然と言えば当然であって…褒められることを期待しちゃいけないんですけど。。。



でも、最近ひとつだけ感謝されたことがありました!

自宅PCのマウスが最近反応悪くなったんです。
スクロールホイールを回しても、画面が動かない!?

これ、意外にイラッと来るものですから…嫁はブチ切れてます(笑)
で、挙句に「買い替えよう!」って言い始めるわけで…

どうせ買いに走らされるのは私なわけですからね…面倒だから、「直しちゃる!」って言い切ったわけで。。。

隠しビスを含め計6本の小さなトルクスビスを、そんなの持ってないから手持ちのマイナスドライバーでコリコリと回して緩め、御開帳。



購入して初めてですからね…数年経ってるかな???

なので、ホイール見ると…明らかに綿ボコリだらけ(汗)


なので、ピンセットで綿ごみを取り除き、ちょっとだけキレイにして元に戻したら…終了!

もちろん機能回復しましたので、めでたく感謝されたわけです!!!
やったね。




追伸:
せっかく貼った壁紙ですが、翌日には…


何てこったい。。。
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2022/12/30 05:37:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2022年12月30日 6:49
おはようございます(^^)/
家庭でのお父さんのお仕事は減点法なんです。やって出来て当たり前、それでプラスマイナス0点。
だから私たちお父さんが、上手くいったと思っても、プラスに加算され貯金できることはなく、反対に出来なかったり失敗するとマイナスポイントだけが加算され、取り返しのつかないことに...。
お疲れさまでしたー。
コメントへの返答
2022年12月31日 20:42
そうですよね、昔から仲間たちと「家庭内ポイント」について話してたことがありましたが、皆一律に「プラスはあり得ない!」って結論に達したのを覚えてます(笑)

常にマイナス、それが微妙に増加はすれど、ほぼ減少の一途をたどり…不条理な世界ですよねぇ(泣)
2022年12月30日 9:12
あはは(笑)
大変ですね。これふすまですか?下地をしっかりやらないと裏紙ごと剥がれますよ。
私も何枚もやって失敗から学びました。
娘の部屋はうまいこと出来て和室から洋風に出来ました。
リモート仕事の為のロールカーテンは高かった😭
ボールを使うマウスは掃除はマストです。
会社のPCではいつもばらして掃除してました。ボールで動くホイールにも汚れがつきますから。
ボール使わない無線マウスにしてはいかがですか。
コメントへの返答
2022年12月31日 20:45
ふすまじゃなくってべニア地の扉なんです。
で、貼った壁紙が重たくて、あっさりと剥がれちゃったようで…笑いますよね、これは。。。
古い家屋ですから…奇抜なことはできないんです。

これ、ボールレスですよ、もちろん!でも、なぜかホコリが入りまくってて、このような顛末になってます(汗)
まぁ、使い始めて数年ですからね…やはりホコリは大敵です!!!!
2022年12月30日 10:24
おじゃまします。
ウチはやっぱり嫁さんが忙しそうにしていると何か手伝わないといけないと思いやるのですが、うまいこと褒められて気分よく使われてます。
コメントへの返答
2022年12月31日 20:46
うちはそれをやると…結局はダメ出し喰らって、お互いが気まずくなるんです。いや、私だけかな???

褒められはしませんっ!!!
2022年12月30日 10:33
大掃除、お疲れ様です。
ホイールのスクロールホイールはそうやって直るのですね。て、壊れたことありませんが(笑)でも、何でも買い替えでなく、理由はどうであれ「何とか直してやろう」精神は見上げたものです。直って、褒められて少しはいいことありましたね。
コメントへの返答
2022年12月31日 20:47
もったいないお化けが嫌いなので、やはりまずはばらしたくなるんです(笑)

で、無事復活すりゃいいんですけど…ダメだと、怒られますよ。。。
怖い世界です(汗)
2022年12月30日 15:06
壁紙で確実にマイナス査定
来年お小遣い減りますな 笑
コメントへの返答
2022年12月31日 20:47
ですっ。

どうやって生きていこうかなぁ。。。
2022年12月30日 17:26
マウスは、綿ゴミが悪さしてるんですね。うちも何個かたまってます😅。
洗車は、4台ではなかったんですか?。でも、悲しいかな家庭での夫の役割は年々増えるだけで、感謝なんてありえませんよね。ヘマしたら、厳しい叱責が待っているだけですからね。最近、賢くなってできそうでないことには、手を出さなくなってます😅😅
コメントへの返答
2022年12月31日 20:50
綿ゴミ…どこから入るんだか、不思議ですよ?!
洗車は…この時点ではまだやってません(爆)

そうなんです、増えるにつれて、トラップも増えますもん…マイナス査定が当たり前の世界は、怖いっす。。。
あはは、生きるすべを体得しましたね、さすがですっ!!!!
2022年12月30日 23:03
ドンマイ父ちゃん!!

言葉には出さないけど、みんなきっと感謝してる!!

と思いたい!!
コメントへの返答
2022年12月31日 20:51
…と思いたい。
でもきっと…


思ってくれない(泣)
2022年12月31日 5:11
お疲れ様です😊
そうは仰ってもでかバンさんがおられるこその大掃除やメンテですから‼️
素晴らしい技ですね❗️とってもSDGsだと思います♪
壁紙はご愛嬌ということで…
コメントへの返答
2022年12月31日 20:53
大掃除は…逃げられないでしょう、やはり(汗)

マウス分解は…楽しいですよ、お手軽ですもん。壊しちゃっても被害は最小限ですしね(爆)

ご愛敬…これがずっと以降も、事あるごとに言われるんですよ。。。
2022年12月31日 10:44
私、マウスの掃除大好きなんですよ。あの黒い耳垢(机垢?)みたいのを爪楊枝の先で、ツンツン引っ剥がすのが、なんとも快感で!(笑)←変態か?🤣
 壁紙は、正月そうそう剥がれることを思えば、大成功ですよ!(笑)
コメントへの返答
2022年12月31日 20:55
裏側の足(?)に部分につくあれですよね、明らかにゴミが固まってるやつ?!
確かにあれを剥がすのも楽しいですけどね…地味です。

正月前ですから…傷は浅かったですねぇ、きっと。。。

プロフィール

「@H.N城谷サッシー 君、いやいや展示セリカってこんなにも小さかったんだっていう錯覚ですよ。降りるなんてこと、誰も思ってませんし、そもそも…許しませんっ(笑)」
何シテル?   08/19 07:59
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation