• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月11日

【'85年2月の新聞チラシより】その76…尾根遺産、怖いっす(汗)

2月、続けましょう。
まず一枚目は…伝説が始まってます!


だからこれを記念して

あれっ、記念でも何でもないや。

こっちです、記念の特別仕様車は。。。

そうですね、確かにこのクルマは…特にデザインは秀逸だったんでしょうから、海外で受賞してます。

で、その記念車はなぜか…ちょっと格下感のある(?)1,800ccモデルなんですけど…。
でもその成約プレゼントがいかしてますね!!

キーホルダーですけど、「14金」ですもん、メッキだけど。
これ、まだ持ってる人いるのかなぁ???



さて、続いてはあの尾根遺産で有名になった車両のチラシ。

でも私は、あの尾根遺産のクルマよりもこっちが気になった。



そういえば、こんな新聞記事がありました。

だからなんです、共連れでマイチェンしたわけです。

で、このチラシの掲載にある「マイティデッキ・スカイパー」って何なのか、ご存知でしょうか???

私、わからなくて調べましたよ。
そしたら…

ルーフからデッキに掛けてなだらかに繋がるルーフレールのことなんですね。
なるほど…オシャレさんですね、これ付けると!!!!!

で、このチラシの裏面は


いいですね、下半分に書かれてる「手書き文字」が。。。
なんか泣ける!?


あともう一枚、オマケです。

こちらはいつものように、中古車の特集チラシ。
愛知トヨタさんですから、気合入れてますもん。。。

例によって、人気のホワイトに全塗装しちゃったモデルも登場。しかも社外のアルミホイールも付けちゃうわけで…フレッシュマンにお勧め仕様のようでうすね!!!
しかもこんな福引にもチカラ入ってます。

「50周年」と「国道50号線」を結びつけちゃう目の付け所がなんとも…独創的ですよね(笑)

で、ここに掲載される中古車は

あまり心に響かず。。。

でも裏面にはしっかりと新車も掲載。
(あれっ、こっちが表面なのかなぁ???)


もちろんこいつが目立ちますが…


やはりツウは左のクラウンでしょう!!!
だってこれ、

特別仕様車ですもん…クラウン誕生の30周年を記念したモデルです!!!

以上、2月はこれまで。
ブログ一覧 | 新聞・雑誌より | 日記
Posted at 2023/01/11 05:32:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

山へ〜
バーバンさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2023年1月11日 9:55
尾根遺産、怖い理由がわかりません

虐められたのかな?
コメントへの返答
2023年1月12日 22:00
だって、私この方の鋭い視線…苦手なんですって。。。

美人でしょうけど、クールすぎちゃって(滝汗)
2023年1月11日 12:50
お疲れ様です(^-^)。
ギャランは、この型が一番好きですねぇ~😆👍️。
やはり、小林麻美さんの存在感と起用の息の長さを感じます😃。
中古車情報、白バンパーの40系カリーナ以外は、ワタシも刺さりませんですね・・・(^o^;)。
コメントへの返答
2023年1月12日 22:04
あらっ、そうでしたか?私はてっきり、この次の代のギャランの方だとばかり思ってましたけど。。。
麻美さん、半端ない存在感がありますよね。「何でもお見通しよ!」って感じの鋭い目つき…クールです(汗)

このカリーナ…お値段が知りたいですよね?!
2023年1月11日 14:45
↑ワタシもわかりませんでした。考え抜いてたどり着いたのは、
 人間ぽく って、人間しまゃなかったのかよ!ひぇー!ってこと、かな?かな?(笑)
 中古は、別にチラシに載せる程のは無いですね! セリカXX初代!はどこに行ってしまったんでしょうか? 最早、スクラ以下自粛(笑)
 それにしても、このカリーナ、下手な全塗装で塗ったくった感がハンパないのは、バンパーの仕上げがダサすぎだからでしょうか? 
 出っ張りのとこは、黒で残さなきゃ!
 コスト掛かるから遣らないよね!(笑)🤣🤣🤣
コメントへの返答
2023年1月12日 22:07
怒られてるようです…(滝汗)生きた心地ちません?!

中古車も、ちょっと盛り上がらないラインアップでして…だからこのチラシ、正直面白くないっ!!!
あぁ確かに、今まで必ず掲載されてては、心痛む原因にもなってたあの名車も、ついに…(泣) 合掌?!

でしょ、明らかに素人DIYのような感じが…だからお安くしまっせ!ってことなんじゃないかと?!
どうなんでしょ、この仕上がり具合ってのは???
2023年1月11日 21:16
ソアラといい、クラウンといい、敗訴カーに人気が集中してきている時期ですよね。
パリダカも、パジェロで有名になったようなもののような気がしますが、実際に私も知っている映像は、部分的なものですから、実際はすごかったんでしょうね。
カリーナが126万って見えますが、誰もが新車を購入できる良い時期だったのかもしれません。最近の車は高すぎます!アルトやセルボなどのように、軽自動車は、もう少し安くしてほしいなって思います。
コメントへの返答
2023年1月12日 22:10
ドンドン、バブルに向かって上昇中の時代…いい時代だったんでしょうね、きっと。
パリダカ、一時はかなりの知名度でしたっけ。確か俳優の夏木陽介氏も出てたんじゃなかったでしたっけ???

そうです、新車でカリーナが126万円ですもん、今じゃ軽自動車も買えないですよね?! いったいどうしちゃったんでしょうね、最近の価格高騰ぶりは???そうですよね、軽自動車なんだから…昔のアルト並みに戻って欲しいもんです。無理だけど。。。
2023年1月11日 22:08
分かりました。
でかバンさんを振った尾根遺産が乗っていた車がアルトなんです

もっと人間ぽくなって
100年後に会いましょう 
と、股間を蹴って去って行った尾根遺産

その後アルトを見ると尾根遺産怖い
とフラッシュバックで心を痛めるのでありました かな?

コメントへの返答
2023年1月12日 22:12
あはは、残念。リーザでした…違ったかなぁ???

人間っぽくなって、なんて言われると…人間以下って言われちゃってるわけで、人権を否定されちゃってるから…わ~ん、いじめだぁ(号泣)

でもね、ホント昔から…目つきの鋭い女性は、すっごく苦手だったんです。
これまじで。。。
2023年1月12日 2:10
FFギャランΣは、同じスタイルで4ドアハードトップ2000VRがあり、セダンもフラッグシップは2000GSRやスーパーエクシードがありましたから1800は確かに格下。でもこの頃こうして特別仕様車を出して全グレード売り切る手法が見られましたね。
同じノリがディーラー設定の中古車リフレッシュ。既にFFカリーナがある中で、FRカリーナを流行りのスーパーホワイト仕様にして、価格はフレッシュマンにうれしい20万円あるいは50万円ということでしょう!? こういうの、私は好きです。この頃の中古車は優しさがありましたし、チラシからも市場の工夫が読み取れます。
(^^)b
コメントへの返答
2023年1月12日 22:17
売り切る…いやいや、まだモデル末期でも何でもない、まだまだモデルサイクルの真っただ中なんですけどね(汗)
だから特別仕様車って言われても、このグレードで?って誰もが思わなかったのか…不思議です。。。

あはは、このDIY感満載の白バンパーカリーナ、ムリムリに売り切ろうって魂胆が見え見えですよね。でもわざわざ外観にまで(ホイール含めて)手を入れて、それでも売れ残っちゃったら…どうしようとしたんでしょうかねえ?? まさか、それを見越して…簡易な塗装で済ませておいて、実は1年ももたずに剥げちゃうとか??? いや、それじゃ詐欺ですよねぇ。。。
でもこのほとんどゼロ円っていう、叩き売りのクルマ…私もちょっと気にしちゃいますよ。
買わないけど。。。

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation