• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月27日

本田さんに会いに…。(前編)

ちょいと前のお話しですが…いつもの旧車仲間とともに、春のツーリングに出かけました。

今回は、クルマ10台とバイク1台。

目的地は…浜松市は二俣地区にある「本田宗一郎ものづくり伝承館」ってことで、さっそく「オール下道」で向かうことにします。


とはいえ、11台もの車両がキレイに並んで走行するなんてのは当然不可能ゆえ、所々で休憩を兼ねての車列整理を行う…という予定でいたんですが、やっぱり週末ともなると、そこらじゅうが混雑してます。

適度なワインディングルートも織り込んでましたので、やっぱりバイクツーリングの集団や、山坂道に果敢に挑戦するロードレーサーに阻まれ…やっぱり四苦八苦。
まぁこれも想定内ですけどね。

とはいえ、最初のポイントに予定してた「鳳来寺表参道駐車場」は

駐車できずに、トイレだけ済ませてとっとと退散。
これも、4月にCBCテレビ(ローカルですけど)で放送された「歩道車道バラエティー~道との遭遇」で、田口線の廃線跡のトンネルが取り上げられたことで、ここにある「おかめ茶屋さん」がちょっとしたブレイクしちゃってる感も、無きにしも非ず!?
(リンク 貼っておきますね。見えるかなぁ?)


で、そのまま進むと…田口線の橋脚跡が見えてくる。


これ、いつ見ても…気分が上がりますっ!!!!
(前回は 22年1月13日のブログにあげてますね。)


昼食は、新東名の浜松SA。
もちろん下道ですから…裏手より侵入。

展望台が気になり、もちろん登ってみる。
(高いところ好きなんです…何とかと煙は高いところが好きなので…。)





あぁ、絶景かな~っ、絶景かなぁ…。


途中でミスコースしちゃった人も居ましたが、無事に合流出来て…ほっと胸をなでおろす。



ミスコースの上、エンジンストップ…なんてこと、過去にありましたもん。
もうそうなると、お手上げでしたけどね。

そして


到着!


今回は、先方さんの特別なはからいにより、館の真正面にある駐車場に並べさせていただきました…入りきらなかったので一部だけですけど。


で、中に入れば…



本田コレクションホールから定期的に車両を入れ替えているそうで…たぶんマニアが見ると、もう堪らないであろう2輪が並んでます。


…が、すみません。
私には、何が何だか???

でも、CVCCエンジンのカットモデルだけは…よ~く分かりました(爆)


ということで、今回はこれにて現地解散。

と言うのがいつものスタイルですもん…今回初めて我々に加わった方も、これには驚いてましたけど。。。

気楽な集まりなんですもん…このスタイルは崩せませんっ!

以上
ブログ一覧 | 同好会 | 日記
Posted at 2023/05/27 06:25:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025マルイコンタクトレンズカッ ...
Yoshi1995さん

Q&A
copen555さん

タミヤGPワールドチャンピオン決定 ...
さとる@さん

ボイフッドタミチャレ第4戦
さとる@さん

ゴリ押し退院
ババロアさん

ヤマト運輸“サービス力低下”を招い ...
50前後のオジサンさん

この記事へのコメント

2023年5月27日 7:16
おじゃまします。
お仲間のバイクはトライアンフですかね。
これくらいならまだ分かりますが展示車両は私も守備範囲外です。
コメントへの返答
2023年5月29日 21:24
当ったりぃ!
そうです…それ以上のことは、私にはわかりませんでしたが(汗)

展示車両は…カブくらいです、分かるのは。。。
2023年5月27日 9:39
いやあいいですねぇ。
本田さんの所に旧い車で押し掛ける。
セリカLBとクーペに初代カローラ、27レビンにヨタハチ。
回りはビックリしたのでは?
さすがに展示のオートバイは古すぎて私でも理解しかねます(笑)
CB72、92とかCR110辺りなら何とかなりますがそれ以前ではお手上げです。
コメントへの返答
2023年5月29日 21:26
唯一、ホンダN360が気を吐いてますが…(笑)
この時間帯、ちょうどたくさんの方がいらっしゃいましたので…確かにちょっと目立ってましたね。
邪魔って顔されたけど。。。

あらまっ、ダメですか…ドリーム号は??(ちがうかな?)
2023年5月27日 17:13
☆レンジなホンダマチックのご説明は、無いんでしょうか?😇
 豊田さん沢山連ねて、本田さんに親切にされたんじゃ、これからは本田さん誉めて誉めて褒めまくらないといけませんね。🙄
 アタシもこれまでのチラシシリーズでの、ご無礼なコメントの数々を天国の本田宗一郎さんにお詫び申し上げないと。(笑)🤣
 S660もNSXも無き今、ホンダ車で欲しい車一つもありません!😇なんて、そんなこと金輪際コメントできませんわ!(笑)🤣🤣🤣
 明日もホンダさんの楽しさいっぱいなチラシシリーズが続くのかなぁ?🤔 そろそろビート出てこないかなぁ?😀
 バイクは分かんないけど、モスグリーンのカリーナが気になってしまいました!😀
コメントへの返答
2023年5月29日 21:29
ここはスペース的にバイク(しかもそのその先祖てきなもの)しか置けないので…車両は無しです!
まぁ、本田さんの過去には一時的ではありますが、トヨタとの繋がりもあるんですよ…あまり知られてませんけど。
そうですね、宗一郎さん…お怒りじゃないかと心配しながら訪問しました。。

本田さんは軽のメーカーになっちゃいましたもん…私もさすがにねぇ?!
なんて言うと、また怒られますよぉ。。。

ビートなんて、まだまだですっ。
カリーナ…いかがですか、そろそろ??
2023年5月27日 18:15
『ものづくり伝承館』ですか!? 特別の計らいでトヨタ車の一団を正面駐車場に迎え入れるとは粋ですねー。
出張技術打ち合わせで工場を訪問するとき、トヨタさんやホンダさんは他社のクルマでも乗り入れられますが、会社によってはそのメーカ車か系列車でないと入場を断られる場合があります。
ただ残念ながらウチの部品は、ホンダさんのHEV, FCVやEVのパワートレインには、未だ量産採用いただけていません。ホンダさん以外には全社入り込めていますが...。ホンダさんの技術志向には独特の企業文化を感じますね。
コメントへの返答
2023年5月29日 21:33
ここは、本田の施設じゃないので…こういうのも有りかと? 
そうですね、私も随分前に「とある会社」で断られそうになったことありますもん…まぁ、それも分かる気がしますけど。。。厳しい会社は厳しいようです!!

なんと、そうなんですか?!それはビックリです。以前、こちらのエンジン部品にはホンダ系のメーカーさんから納入頂いていたことを思い出しましたが…やはりちょっと独自のメーカーでしたっけ。。。
2023年5月27日 19:24
知人から、初代N-BOXのミッションが壊れたと泣きついて来られた
リコール対象車両だったけど期間も走行距離も、ほんの少し過ぎてたので修理代実費 ホンダに激怒されてましたな~
リコールなら永久保証しなくっちゃね、
 
ホンダは車に手を出さずにバイク専門がええ
コメントへの返答
2023年5月29日 21:49
へぇ、それは痛い出費だこと。
確かにリコールならねぇ…って、期限なんてありましたっけ、リコールに??

うん確かに、それなら…何かあっても傷は浅いかも(笑)
2023年5月27日 20:58
ツーリング仲間がいるって、楽しそうです。自分ひとりじゃ、寂しいですしね。
珍しい車も一緒ですね!
コメントへの返答
2023年5月29日 21:49
結構気ままに、わがままに…皆さんそれぞれが楽しんでますよ(笑)
緩~いから、長続きしてるんです!
2023年5月29日 17:46
お疲れ様です♪
お天気も良くてツーリング日和でしたね😊
私も2輪は自分が学生時代乗っていたスズキの豆たんとホンダのVTしかよくわかりません💦
コメントへの返答
2023年5月29日 21:53
あはは、豆たんってのはニックネームかと思いきや…正式な車名なんですね、ググってみて驚きました(笑)

アメリカンな小さなバイク…見たことないなぁ!?

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation