• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月28日

本田さんと別れた後は…。(後編)

二俣地区といえば…

天浜鉄道の「天竜二俣駅」に寄らずしては帰れません。

以前お邪魔したのは、2021年12月だったようで…1年半ぶりです。

まぁ、前回は「シン・エヴァンゲリオン」の影響でしたが、今回は…

えっ?!何これ???









駅舎名が、NHK大河ドラマ「どうする家康」にちなんだ名前になってるようです???

実はまだ録画しっぱなしで、ほとんど見てないので、話題についていけてないんですけど…信康ってのは、家康の息子じゃなかったっけ???

何でしょ…早く見なきゃ(汗)



でもまぁ、もちろん江戸時代に鉄道がとおってたわけもありませんので…駅舎名は単なるこじつけかな?
(…って調べたら、いやいや、実に関係の深い因縁の場所だということが分かりました。。。)


転車台のツアーは時間も合わなかったため、今回はパス。


車両を眺めてたら、今回はこんなのが走ってました。

スズキとのタイアップのようですが…いいねぇ、これ。



さて、もうすっかりエヴァ関連の装飾も撤去されてますので、これに癒されながら…

帰ることにします。


帰り道はもちろん、ここを通ります!

この特徴ある街路灯は、一度ブログでも紹介しましたが…



この橋の名前は…

まさに聖地っ!


改めてここにセリカを停めて、写真でも撮りたいとおもいつつ…

今回もさすがに躊躇(爆)

小心者なんです。。。

こうして、あとは新東名に乗って…120キロ巡航

…なんてのは、さすがにうるさかったなぁ。。。

こうして、無事帰ってきました。
以上

ブログ一覧 | 同好会 | 日記
Posted at 2023/05/28 06:39:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第3村駅 2024夏
くれないのブタさん

浜名湖3日目
GASKAさん

初号機
take-cさん

エヴァンゲリオンバーガー・・・
だぶはちさん

今日のアニメ(その4)
NINELIVESさん

マクドナルド、エヴァンゲリオンバー ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

2023年5月28日 8:35
おじゃまします。
多少うるさくても120キロ巡航できるなんて素敵。
コメントへの返答
2023年5月30日 19:46
多少かどうかは個人の感覚の違いでしょうか? 慣れちゃうと…大丈夫です(笑)
2023年5月28日 8:55
良いですねぇ、飛竜の街灯。
行ってみたいなぁー。
120km/h巡行、さすがですねー。
100キロ超えのキンコンうるさくないですかぁ?(笑)
コメントへの返答
2023年5月30日 19:47
いいでしょ、この飛龍っ!聖地ですよ聖地。。。

キンコンがうるさい?!いえいえ…キンコンなんて聞こえませんもん、騒々しくて(爆)
2023年5月28日 9:41
二俣城は、信康が切腹を命じられたときの居城でしたか?瀬名(築山殿)役の有村架純さんの最後は見たくないなあ~。
エバからゆるキャンは、ほっこりしますね。たまには、景色の良いところで、思い出の写真を取ってください!
コメントへの返答
2023年5月30日 19:52
そうだったようです…歴史とは残酷なモノでして(汗)
築山殿も最期は…確かに見たくありませんね。。。
どうやって大河では描かれるのか…できればあっさりとお願いしたいです。。。

ゆるキャン…ついアマゾンでアニメの映画を見ちゃいました(笑)
2023年5月28日 10:47
KATANAのデザインは秀逸ですね
コメントへの返答
2023年5月30日 19:53
でしょ、やっぱり初代モデルが一番ですっ!!!

でも性能なんかのスペックはいっさい私は知りませんけど(汗)
2023年5月28日 11:10
竜ヶ岩洞に行かれた時もそうでしたが、天竜二俣も単身赴任先のアパートからまぁまぁ近いですよ。ゆるキャン△が流行った時に何度か行ったことがあり、転車台の見学もしたことありますよ。
僕は歴史にまったく興味がないので、今の副駅名にはピンときませんが、好きな人にはたまらないのかも知れません。いまだにゆるキャン△ラッピング車両も走っていますし、天浜線の中では大きな駅で売店もありますから人気の駅のようです。
セリカが120km/h巡航できるとはその年代の車にしてはやはり高性能なのですね。うるさいのは仕方ありません、それもその時代の証ですよ。
コメントへの返答
2023年5月30日 19:59
おぉ、そうでしたね!
いい所ですよね、このあたりって。なんかのどかで、実に居心地がいいですもん(笑)

「どうする家康」はいいとしても、ムリムリ「どうして信康」は…さすがに私もピンときませんでしたっけ。 でもこの地が最期の地だということが分かって…なんとなく町おこしに頑張ってる感が伝わってきましたからね(爆)ラッピング列車…なかなか有名のようです。聖地として、やはり皆さにらっしゃいますからね!?

120キロ、メーターではもっと出てますが…誤差がデカすぎて、GPS速度計を見ながら走ってます。
うるさいにも程がありますけど。。。
2023年5月28日 15:29
車両の側面にKATANAとはなかなかインパクトありますね。
120巡航は私のXXもうるさいのでやりませんね。新東名も100で走ってます(笑)
あとキンコンが壊れそうな気がして。
コメントへの返答
2023年5月30日 20:01
この列車は、かなり前から走ってるようです。カッコいいからヨシとしましょう!

XXだとそれほどうるさくないんじゃないかなぁ?? セリカは…荒行のようです(爆)
2023年5月28日 18:18
うるさかったらシフトアップしてください
セリカLBは12段変速だったよね

コメントへの返答
2023年5月30日 20:02
アルテッツァの6速MTに憧れますよ、ホント。
せめてあと1段あれば、凄く快適なんでしょうけど・・。
2023年5月29日 11:30
飛龍大橋って書いて、『せりかはし』って読みましょう!(笑)😀
 なんなら、その辺に手製の看板でも建てますかね。裏には『⚡️でかバン参上⚡️ 夜露死苦』って書くのもお忘れなく。🤣
 120km/hの🎵キンコン🎵の連続って辛くないですか? ずっと鳴らしてると、諦めてそのうち静かになるかもしれませんね。(笑)
 最近、時々富士スピードウエイ走ってますけど、200km/h超えると心が折れて、それ以上は踏めませんでしたが、その後だと100km/hってめちゃくちゃ遅く感じて、スピード感狂ってるのが分かりました。そう考えると、120km/hが合法速度な現在でも、それよりある程度上の高速域で、何らかの警告が出るのも必要な気もします。今はリミッター作動する性能の車が多いですから。🤔
コメントへの返答
2023年5月30日 20:06
良い橋でしょう、これ!
いつかは橋の上に停まって写真撮りたいんですけど…自殺行為です。。。
キンコンはそもそもまったく聞こえませんから…もしかしたら途中でお休みになってても、気付きませんっ(爆)

200キロですか?!今のクルマだと余裕でしょうから、GSFだとあっという間にサラッと200超えちゃうんでしょうけど…快適なんでしょうね、それでも!?
そうなんです、高速降りた後で皆さんとんでもないスピードで走ってて、スピード違反で検挙されるパターンも多いんじゃないかと?!感覚なんて、ホントいい加減だったりします・・。
2023年5月29日 14:24
昨夜の大河、岡崎城では家臣が武田方に寝返り信康と築山殿(瀬名)暗殺を企てるも、側近の機転では命拾いしましたね。
しかしこの先、飛~さんがご説明のとおり、信長の娘、徳姫が信長へ信康と築山殿謀反(武田方への密通)の訴状を送り、築山殿は殺され信康は切腹。その場所が天竜二俣の二俣城だった、ということだそうです…。
コメントへの返答
2023年5月30日 20:15
うわっ、私録画が溜まってて、まだ12話をこれから見るところなんですもん…まだすごく幸せなお二人が描かれてます(汗)
私の中で築山殿と言えば…「女城主直虎」のなかで菜々緒さんが演じたのが印象的なんです。。。
2023年5月29日 18:12
飛龍の橋〜いつかは走ってみたいです♪
天竜浜名湖鉄道も乗ったことがないので訪れてみたいです。
天竜二俣駅も風情がありますね😊
コメントへの返答
2023年5月30日 20:16
ですよね、是非どうぞ!
天竜二俣駅のすぐ南東に位置してますから、観光にもってこいなんですよぉ!!

プロフィール

「@H.N城谷サッシー 君、いやいや展示セリカってこんなにも小さかったんだっていう錯覚ですよ。降りるなんてこと、誰も思ってませんし、そもそも…許しませんっ(笑)」
何シテル?   08/19 07:59
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation