• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月05日

今回も、また飽きずに…。

今回も、また飽きずに…。 先月のこと。ちょっと会社をお休みして、朝から岐阜県は恵那に。

いよいよ栗のシーズンを迎え…モンブランを食べに行こうということになり、さっそく向かいます。

いや、まずはその前に


「ストーンミュージアム博石館」にたちより、先日すっかり味をしめた「宝石探し」を再びやろうということになり…開園直後を狙って駆けつけましたが、間に合わず。。。

15分遅れで入館し、さっそく会場へ向かうと

あぁ、良かった…若いカップルが一組居ただけじゃないの。
そっかぁ、小中学校は始まってるし、大学生も長い夏休みは先週までだもんね。

ということで、迷わず、水の流れに手を突っ込み、砂をひっくり返しては目を皿のように…

おぉ、さすが朝いちだけあって…ゴロゴロ出てくるっ!!!


20分という制限時間で、今回は嫁と二人で、それぞれお茶碗一杯分をガッツリとゲット(笑)

何やってるんだか…いい年したおっさん、おばちゃん二人して???


さて、その後は老舗「恵那川上屋」に向かい

アマビエのようなモンブランを食す!

入り口にも書いてあったように、

コイツは…中に

焼きメレンゲなんてのが入っていて…ちょっと変わった食感。

でも甘さ控えめで、食べていても飽きることなく…でもやはりサイズが大きいので、やっぱりちょっと辛いかも(爆)



そして帰りは、途中で「道の駅 おばあちゃん市・山岡」にて休憩。

ここは「小里川ダム」に隣接しており

日本一の水車(これ、調べたら2019年に別のところに日本一の称号を譲ったそうですが)がランドマークとしてそびえてます。


数年ぶりに立ち寄りましたが…やはり迫力ありますね。


ってことで、気ままな気分転換をしてまいりました。。。

疲れたぁ。。。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/10/05 06:09:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

静岡の十二分屋
エムケイさん

弾丸ツーリングレポート【矢作ダム編】
麺屋 魔裟維さん

ハシヤ【ナスとシメジ】(H29.1 ...
misonozさん

カニの日曜日でした(^^)
noppo.さん

モンブラン
エムケイさん

和装に着替えて嵐山へお出掛け (^ ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2023年10月5日 6:39
凄い水車ですね。観覧車かと思いました(笑)
コメントへの返答
2023年10月7日 23:40
そういえばそうですよね。
でもこれ、観覧車以上にデカいような気がしますから…

怖いっす。

木造だし(汗)
2023年10月5日 12:02
秋空の下、奥様とトレジャハンターに始まり…
美味しそうな栗一筋モンブラン🌰
ダム見学と行楽の秋を楽しまれているようで何よりです😊
ウチも何か考えないと…(^_^;)
コメントへの返答
2023年10月7日 23:42
今回も(!)、嫁の主導なので、私はNoとは言えません(笑)

でもまぁ、結構楽しめました…が、明日以降毎週イベントがあるので、早くもチクチク嫌味言われてます(汗)
2023年10月5日 12:32
おじゃまします。
恵那川上屋と言えば栗きんとん。
最近はモンブランも人気なんですね。
ウチの会社の人も少し前にそこのモンブランを食べにいきたいと言ってました。
コメントへの返答
2023年10月7日 23:43
栗きんとん…高いですよね。
それに比べたらこっちは…


やっぱり高いです(泣)

栗っていつから高級品になったのかなぁ??
2023年10月5日 17:28
お疲れ様です。
宝石探し、孫たちが喜びそうです♪
コメントへの返答
2023年10月7日 23:44
子供だと、思いっきり楽しめるはずです。

そこではしゃぐ大人の姿…さすがにちょっと大人げなかったかもしれません!?
2023年10月5日 19:03
モンブランすごい!
今度食べに行きます!笑

コメントへの返答
2023年10月7日 23:45
お薦めですよ…って、どうも最近は西尾市の「抹茶モンブラン」の方が人気が出てきてるとか!?

共にお薦めです(笑)
2023年10月5日 21:43
モンブラン、すごく大きそうで、食べごたえがありますね。ショートケーキ風になってないところが、いいです。
今回は、平日だったんですね。小中学生がいないところで良かったですね。私も、たまには休みを取ってどこかに行きたいです。が、鹿児島って、北にしか拓けてないので、あまり行くところがないんですよね。実は!新しい場所を見つけなきゃ!

コメントへの返答
2023年10月7日 23:47
本当なら柔らかいスポンジケーキのほうが、間違いなく私はウレシイんですけど…。

平日にお休み取るからこそ、こうして空いてるわけなんですが…下手に月曜に行くと、どこもかしこもお休みだったりします(爆)
2023年10月6日 10:19
日本はようやく(?)秋本番ですね。モンブランの栗の香りが漂ってきそうです。
小里川だむは「おりがわ」と読むのですね?
平日のパーソナルな休日は、どこか得した気分になります。
(^^)b
コメントへの返答
2023年10月7日 23:48
いよいよ、食欲の秋ですっ!

常夏の国と比べて、やはり四季のある日本は良いでしょ?!でもちょっと肌寒くなってきましたぁ。。。
夏から急に冬になっちゃうんですよね、最近は(汗)

困ったもんです。。
2023年10月6日 10:48
いつか見た宝石拾いですよね。今回は沢山ゲットされて良かったですね。😀
 で、この後、この宝石はどうなったんでしょうか?🤔 なんかのアクセサリーに加工するサービスも、ここで提供されてたりするんでしょうか?🤔
 でも、やったとしても加工工賃の方が高そうな気もしますが。(笑)🤣
 甘党なので、このモンブランの噂は聞いておりましたが、相当大きそうなので、食べるのに一苦労じゃないかと。アタシは、モンブランはケーキの中でもお気に入りなのですが、幼児の頃は、上がラーメンの麺で出来てるんだとずっと信じていて、恐ろしくてショートケーキばかり食べてたのは秘密です。(爆)🤣🤣🤣
 でも、でかバンさんが選んだこのモンブラン、🥰Eカップのおっ○い🔞に見えてしまうのは、アタシだけですかね?(笑)🙄🎵
←同じこと閃いた人絶対3人は居るな(笑)!🙄🤣
コメントへの返答
2023年10月7日 23:54
いまのところどうするでもなく、ビンに詰め込んで並べてます(笑)
メダカの水槽に沈めようかと思ってたんですが、却下されました…と言うか、既に私の管理下ではなくなってますから。。。

このモンブラン、やはり中にちょっと固めなメレンゲがあるってのが…

難点です(!)

やはり柔らかなスポンジケーキでないと、せっかくの豊満な○○○○のようには全く見えないんですって。

スプーンを受け付けないケーキって…どうなの?!きと材料高騰で、少しでも儲けを出そうと…ちょっと強引なことしちゃったんだと思います!!
実はホント、嬉しくなかったんです…。

プロフィール

「@H.N城谷サッシー 君、いやいや展示セリカってこんなにも小さかったんだっていう錯覚ですよ。降りるなんてこと、誰も思ってませんし、そもそも…許しませんっ(笑)」
何シテル?   08/19 07:59
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation