• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月27日

【’89年6月の新聞チラシより】その253…久しぶりのトヨタかな?

【’89年6月の新聞チラシより】その253…久しぶりのトヨタかな? 5月には、これらがマイナーチェンジしてたんですね…すっかり忘れてました。


国民車「カローラ」。

という時期のチラシです、これ。

なんなんでしょ、この三毛ちゃんは???
かわいいようで…ちょっと黒い部分が多くないかい?!

とはいえ、こればかりは仕方なし…文句言っちゃいけません、やっぱりかわいいんですもん。(文句言ったら、愛護団体からクレーム出ますし!?)

でも、カローラのマイナーチェンジ時にまさかの猫とは…知らなかったなぁ。。。
まぁ、バブル期ですもん…おっさんの多くが、より高級な車にばかり目を向けるようになった時代ですから、今さらカローラっていうことだったのかもしれませんね??

だから地味なんです。


当然、裏面も


地味。

こうしてプロミネントが掲載されてても…

パっとしないのはどうしてなんでしょうね?


その点、姉妹車は

多少は華がありますね?!


シエロも載ってますが…

ちなみに私、これがどうもダメだったんですよね。

せっかく薄めのクリアランスランプだったものが・・・どうしてここまで厚くしちゃったんでしょうか?? デザインを全否定したかのような、ちょっとおかしなマイチェンって思ってますよ、いまだに私。。。

でもお値段は…

嬉しいですけど。。。
ブログ一覧 | 新聞・雑誌より | 日記
Posted at 2023/10/27 05:29:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

(クルマ好きじゃない人からすると) ...
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

納車しました🙌
ハロ×3さん

ついに終了…
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

比べてみた!
GTR ku-peさん

カローラクロスがマイチェンらしい
36alFさん

この記事へのコメント

2023年10月27日 8:04
カローラの月販目標台数が凄いですね!
今の時代一番売れている軽自動車さえ2万台も売れる車無いですからね~
コメントへの返答
2023年10月29日 19:17
それがバブリーな時代なんですって。でもクラウンは、これ以上に売れてたそうです(汗)

すごっ。。。
2023年10月27日 9:20
私もこのトレノだめでした。まだリトラ全盛期だだったようなのに、こんな前時代的な仕様に戻ったようで、???
って感じでした。
当時は、たまに見ましたが、残ってないかもしれませんね。
コメントへの返答
2023年10月29日 19:19
リトラになりきれてないですもんね、これ。
あえてクリアランスランプをデカくしちゃった理由が、さっぱり理解できませんもん。
2023年10月27日 13:05
私はこのトレノ好きでしたよ!
当時付き合ってた彼女が白のアペックスに乗ってまして時々乗せてもらったけど良くできたいい車でした
いい思い出しか無いですわ
コメントへの返答
2023年10月29日 19:20
あはは・・・

思い出は、どんどん美化されていくわけで・・・

その彼女も、きっとどんどん美しい思い出となっているはずですね??
その点、奥様との思い出は・・・以下略です(汗)
2023年10月27日 18:55
今とは物価が違うとは言え、プロミネントが215万円とは安い、いい時代でしたね。
コメントへの返答
2023年10月29日 19:21
今なら、レクサスESがこれに当たるとすれば・・・

確かにっ(汗)
2023年10月27日 20:25
シェロもこのあたりからなんですね♪
新車ご成約に『ディズニーオンアイス』に招待してくれるんですね‼️
好きな人には堪らない特典でしたね😊
コメントへの返答
2023年10月29日 19:22
ディズニーに招待してくれるところもあれば、つまらない小物でごまかされちゃうところもあり(爆)

いまなら・・・転売できますね?!
2023年10月27日 20:34
お疲れ様です^⁠_⁠^。
いやぁ~、どれもこれも、新車価格が安いっ🤩。
今も、せめてこのぐらいのコスパで出回ってもらいたいですよねぇ〜(^o^;)。
コメントへの返答
2023年10月29日 19:24
このままならよかったんですが・・・いまはナビに代表されるカーエンターテイメント装置がつくだけでなく、安全装置がてんこ盛りですからね

高くなるわけです。

給料は増えてないのに(泣)
2023年10月28日 0:01
国民車構想は第二次世界大戦前、ヒトラーがぶち上げポルシェ博士が開発したフォルクスワーゲンビートルに遡ります。
日本では1955年(昭和30年)5月、通商産業省(現・経済産業省)の「国民車育成要綱案(国民車構想)」が『国民車』と呼んだ最初の話。1958年からの量産を目指すこととあります。
トヨタも1956年に700ccのFF車開発方針を発表しましたが、1958年に発売できたのはスバル360のみ。ただしスバル360は富士重工業の独自思想に基づく開発仕様が、結果的に国民車構想に合致した、というものでした。
1959年にスズキのスズライトが続き、トヨタは遅れて1961年にパブリカ800を出します。
カローラは『国民車』より『大衆車』と呼ぶ方がしっくりきますね。
コメントへの返答
2023年10月29日 19:28
国民車構想、4人のりで100キロで走ることができ、しかも値段は25万円・・・じゃなかったかな?!
とんでもない条件でしたので、どこもが「できません!」っていったんですよね、当時。
でも、当時の小松製作所がポルシェの助けを借りて、実現可能っていったことで、業界が騒然としたっていうことです。
結局はこの条件で実現したのは・・・ありませんでしたけどねぇ。。
2023年10月28日 14:04
このブラック仕様な三毛猫さんを見て思ったんですが、サニーには🎵サニーちゃん🎵ていう辛子色のネズミみたいなマスコットキャラクターが居ましたよね! 常勝TSサニーのフェンダーにも貼付されていたように記憶してます。でも、カローラにはマスコットキャラクター無かったんですよね。だから、ネズミに対抗して、三毛猫さんなんじゃないか?と思ったりして!(笑)🤣
 このトレノの薄目開けたようなヘッドライトって、後期DR30鉄仮面もそうですが、一時有りましたが、昨今のようにヘッドライトの形が多様化しても、余り見ないのでやはり落ち着かない感じで評判イマイチだったのかもしれませんね。アタシもリトラでなくてももう少し幅広くオメメ開いて欲しかった感じですよ。
 でも、↑川染様のコメントにあるように、彼女さんが乗ってて、ってことになれば、細目だろうが何だろうが、そりゃ何よりもカッコイいと感じると思いますし、でかバンさんも当時彼女さんが、これに乗ってて、乗せてもらってたら、今頃はこのトレノかっけー車だった!🎵🥰になってたと思いますよ。🤔🤣 
 まあ、乗せてもらったのが、トレノ🙄なのか別の乗り物🔞だったのか?については、ここで追求するのは、野暮ってもんでしょうね!🙄🤣
 アタシも東海セリカデイに参加して、皆様の変態オーラで一皮剥けて、この辺の感覚はオトナになったなぁ!🤣って実感しましたよ!🤪←自分が見えてないアホ😇🤣
コメントへの返答
2023年10月29日 19:37
サニーちゃん、あれって・・・薄っぺらい熊さんじゃなかったでしたっけ? といっても、よく知りませんけど、私。。。
で、対抗して猫?! あはあ、登場時の1966年ならまだしも、20年以上経った89年にこれは・・・さすがにないでしょう(笑)
リトラにしたくなかったんでしょうかね? たしかこのレンズ部分はシースルーにして、ヘッドライトが点灯するとクリアランスも透過する・・・そんなこと考えていたのかも??

あはは、確かに・・・思い出は大切ですもん!! 私も、周りの女の子が乗ってたクルマは、今でもかっこよく見えますしねぇ(笑)

私の場合、彼女といえる人はいなかったんです・・・なので、そういう甘~い思い出は無いわけで、でも友達はいましたんで・・・そっちの印象は強いですよ!!

乗せてもらったのは・・・って、なんてアダルトな発言するんでしょうね、困ったもんです!!!

いや、この境地は・・・周囲の誰もが、いまだ到達できていないはずですよ、お師匠様っ!!!!!
2023年10月28日 21:00
おお!私が乗ってたスプリンターセダン1500MXサルーンがついに出た。
翌年の年式のヤツでしたね。
スタイルが遠目に見ると80系マークⅡに似てるんですよ。
家内も乗ってて言われたって。
近くで見るとボンネット、トランクとも短くて寸詰まりであまりかっこよくないんですけどね(笑)
トラッドサニーのカリフォルニアも欲しかった車です。
フルタイム四駆のせいかセダンより随分高いですね。
コメントへの返答
2023年10月29日 19:41
そうなです、この頃のカローラ&スプリンターって、バブリーでしたからね・・・フル装備ってのはほぼ上級車と同じものでしたし・・・。
スタイルも、結構高級感ありますしね・・・おそるべし、バブル期の大衆車です!!

カリフォルニア・・・スクエアなデザインですもん、なかなか格好いいですっ!!

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation