• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月19日

ちょっとあわただしくも…往復500キロの旅、2日連続(汗)

急遽用事ができ、先週木曜の15:00に東に向け車を走らせ、



2時間ほどで用事を終え、そのまま折り返して22時過ぎに帰宅。


そして翌金曜も会社を休んで11:00に自宅を出発。
同じ東方に向かって走り、



今度はゆっくり目に用事を済ませて、やはりとんぼ返りし…22時過ぎに帰宅。

2リッターのウィッシュ君、新東名を「ぬあわキロ」前後で走り続けて、リッター15キロとは…初めて見る快挙かもしれません!!
やればできる子だったんだ(笑)


というのも、普段街乗りだと、ギリ10キロ/リッターを切るのが常なんですから。

でも今回顕著だったのが、「ぬうわキロ」超えると、どこからともなく振動が出始めて、あまり安心してアクセルが踏めない感じ。
以前は「ぬえわキロ」でも平気だったのにねぇ…やはり14万キロ弱も走ってる老体だと、明らかに足回りのブッシュやショックが劣化してるのが分かるわけで、エンジンとミッションは全く不安が無いだけに、かなり残念な気持ちになりました。。。
とはいえ、足回りをリフレッシュして延命しよう…とは思わなくなりました。


だって、エンジンは“例の”ステアリングロックエラーが原因で、最近はいよいよスタートボタンを3~5回押しなおしても始動しないことが増えてきましたもん(滝汗)こればかりは、コンピューターを交換しなきゃ直らないようで…そこまでする気も無くなっちゃったんです、私。


とはいえ、次期「家クルマ」もまだ何も検討してるわけでもなく…騙し騙しまだしばらくは頑張ってもらわなきゃいけません。
そしてまた本日も、これから東方に向かって走らなきゃいけないわけで…(汗)


とどめを刺さないよう、でも頑張って走ってもらいましょうかね。
新東名を250キロほど先まで!!


エンジンオイル、変える暇もなかったのが…心残りです(滝汗)
(セリカ君は真っ先に昨日交換したんだけどねぇ…。)

拗ねてないよねぇ?!ウィッシュ君。。。


ブログ一覧 | 家族旅行 | 日記
Posted at 2023/11/19 06:56:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今回も走った、788キロ、\(^_ ...
ntkd29さん

GRヤリスの燃費はどこまで向上する ...
ntkd29さん

参考燃費
川口のミネさん

久々に塗装以外?
川口のミネさん

GRヤリスで初の遠出をしてきた、・ ...
ntkd29さん

今日もGRヤリスで燃費運転、どのく ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

2023年11月19日 8:24
お疲れ様です。
光速での振動は、案外、空気圧やタイヤバランスだったりしますよ~。
コメントへの返答
2023年11月22日 18:47
どうもそうではないらしいです。
劣化…酷そうですから(汗)
2023年11月19日 10:19
ウイッシュくんも頑張ってますね。
今回の車購入でわかったんですが、走行距離が、15万キロ超えると下取り価格が下がりますね。
新規購入しましょう!
一緒にUXだったらいいなあ。でも後部座席狭いです。でかバンさんのように大きな方は、前席を後ろにしないといけないですから、後席乗車の方はきついかも!
コメントへの返答
2023年11月22日 18:50
まぁ、下取りなんてのはとうの昔に諦めてますもん、平気ですよ(汗)
とはいえ、代わりに購入する車種も思い浮かばず…。

後部座席、狭いんですか??まぁ、C-HRベースだそうなので、仕方ないでしょうね。。。
そうなんです、うちの嫁は後席オンリーなので…重視せざるを得ません。。。
2023年11月19日 20:18
連チャンで行くなら200km先に泊まってしまったようが良くね?状態ですね。(笑)
たまにはウイッシュ君もかまってあげてください。
コメントへの返答
2023年11月22日 18:53
と思うのは当然ですが…嫁が今回は頑として譲らず(汗)

まぁ、近いと言えば近いですが?! やはりちょいと大変でしたよ。。

ウィッシュ君、なんとかしなきゃって思うんですが、セリカ愛一途なもので(爆)
2023年11月20日 10:39
お疲れ様です😊
それだけ走ってあげればウィッシュ君も頑張って答えてくれると思います。光速だと各部の振動がやっぱり気になりますよね💦。
コメントへの返答
2023年11月22日 18:55
ぬうわキロからの加速が、ちょっと残念なんです。
とにかくハンドルがブルブルビリビリと…不安が倍増しますもん。。。

エンジンは喜んでるんですけどねぇ。厳しいです(汗)
2023年11月20日 15:16
新東名の制限は120km/hですから、普段は気付かないところで共振したりします…。
WISH君、エンジンは絶好調なんですね。本気で延命を図ろうとすると青天井ですし、日常ユースなら騙し騙し乗るのも一手ではありますが。
コメントへの返答
2023年11月22日 18:57
日常ユースだけだったから、今までは気がつかなかったんじゃ無いかと思うんですが…とにかく新東名をずっと走ると、やはり気づかない欠点が想像以上に目立ってきちゃいました(汗)

どうすべきかなぁ?!悩むところです。。。
2023年11月20日 20:57
新東名快適ですよね。アタシも、東海セリカの往復で初体験しました。GPS測定で125km/h位でずっと走ってましたが、ほとんど抜かれることは無くて、意外に流れがゆっくりだったのにちょっと驚きました。
 この速度域の方が、むしろ燃費も良くなって、13km/l位まで延びてるので、むしろ東名より速くて省燃費なのもびっくりでしたよ。👀
 それと100km/h区間のほうが、爆速野郎が多いような気もしました。でも、ずっとこの速度で走ってると、100km/hが遅く感じられるので、やはり勘で走らずメーター確認は大切ですよね。😀
 ウィッシュくんは、お疲れ気味のようなので、優しく走ってあげてください。せめてオイルは変えてあげまょうよ。余計エンジンくたびれてしまいますから。😭
 しかし、往復500kmを2日連続は凄いですね。ウィッシュくんもさぞかしお疲れになったことでしょう。これだけで1000km走ってるんですが、オイル消費は大丈夫だったのでしょうか? ウィッシュくんの後継者を早いとこみつけないといけませんね。でかバンさんご要望のリアシートのリクライニングなら、飛~さんご推薦のNXにもついてますから、是非!😀
 ウィッシュくんともども、遠路お疲れ様でした。😊
コメントへの返答
2023年11月22日 19:07
時間帯によっては、120キロどころか100キロを割っちゃうのには泣きそうになりましたっけ(爆)
そうなんです、燃費は意外に良かったですね、マジで。これには驚きましたもん…意外にエコかも?!

100キロって意外に遅いのね…というか、100キロになった途端、馬鹿みたいにに車間を詰めてくるお馬鹿さんが増えるんですよ。あれには参りましたが…麻痺しちゃうんでしょうね、感覚が。

エンジンは絶好調、間違いなしですが…それだけじゃクルマってのはだめなんだってあらためて気づきましたよ。

ちなみにその後も走りましたけど、やはり気になって気になって…振動はやっぱり思い違いで無かったことがはっきりわかりましたよ(汗)やはり確実に…劣化してます。。。
オイルは全く減ることも無く、それどころか…黒くなって無いんですよね、さすが現代(?)のエンジンですよ。。。
きれいな半透明のオイルのままですもん!! 0W-20の低粘度オイル…すごいすごい! 普段のセリカのオイルばかり見てますから…こういうのは新鮮ですね。 だから替え時を忘れるかもね???

後継車両…マジで無いんですもん、困ってます。
リクライニングするとなると、ワンボックスでしょうけど…それはもっとも敬遠したいわけで(汗)だから困ってます。。


2023年11月20日 22:21
猫なべ様
速度域もあるかもしれませんがそれ以上に新東名の方がアップダウンが少ないという事が燃費を良くしているんじゃないかな?と思います。
上り坂でアクセルを踏み込むのが少なければ燃費は伸びますよね。
コメントへの返答
2023年11月22日 19:08
確かにアップダウンは少ないですね! だからアクセル開土一定…ともいえないんですけどね、実は。だって、前があいてりゃアクセル踏んじゃうし、詰まってりゃアクセル離すし…。

でも全般的には高燃費でした!!

プロフィール

「@えすしよう さん、ひと足先に…逃げ出してます(笑)」
何シテル?   05/02 16:49
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53
ウィンカーレンズ除去。保安基準対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 13:01:20

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation