• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月03日

【’92年の新聞チラシより】そのラスト…いよいよこの第273弾にて終了です。

【’92年の新聞チラシより】そのラスト…いよいよこの第273弾にて終了です。 いやぁ、昨年8月に「1981年の初代ソアラのチラシ紹介」から始まったこのシリーズも、いよいよ今回で終了となります…パチパチパチっ。

先日は1989年をやりましたが、実はその年でチラシのコレクションは終了してたようで…どうしたんだろうって考えたら、この年就職したんだった。。。

だから完結するつもりでしたが、なぜかその中にこの1枚だけが紛れ込んでたことに気づき…せっかくならばということで、これをもって完結としたいと思います。

そのチラシは…ホンダさん。



この型のシビックを見ると、知らず知らずに「want you 俺の肩を 抱きしめてくれぇ~っ」って歌を口ずさんじゃうわけで(爆)
このタイプが登場したのが1991年9月。
で、一緒に写ってるビートも1991年5月登場…ですが、ともに特別仕様車の宣伝ですので、92年以降かな??
ちなみにトゥデイは1992年末には販売終了とのことですからね…やはりこのチラシは1992年ですね。
で、何月なのか…裏面を見ると


って…やっぱりこっちに目が行っちゃいますね、どうしても。。。



その中嶋悟氏は1991年を最後にF1からも、レーシングドライバーとしても引退されましたので…まさにこのチラシは1992年。
加えてこのチラシ配布元のディーラーの名称変更が2月だったって書いてあるので

以上によりこのチラシは1992年2月のことだと考えられますねっ、たぶん…どうでもいいけど(笑)


しかし一時代を築いた中嶋氏の引退は、やはり残念でしたね。
だって、まだこの時の年齢は40歳にもなっていないわけで…でも当時はすでに体力的にきついってことを理由としてたように記憶してます。。。

いやぁ、私も…このシリーズは体力的にきつかったですね。
ですのでこれにて、引退します(うそ)


またそのうち、今度は新聞に掲載された広告のシリーズをスタートさせますっ!!!
でもその前に、セリカのカタログシリーズも再開しなきゃね…

やっぱり体力が…?!

以上、お付き合いありがとうございました。
ブログ一覧 | 新聞・雑誌より | 日記
Posted at 2023/12/03 06:15:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ウルトラマンジョーニアス【超動aウ ...
スズキセル坊さん

14クラウンの青春回想録 と いろ ...
t.yoshiさん

ゴジラ(1971)【バンダイ ムー ...
スズキセル坊さん

タイミングが良すぎるね (ノ´Д`)
MOGUL-Mさん

マジェスタ、その豊かな味わい。(そ ...
t.yoshiさん

今年は主催者展示多数! 2024年 ...
ともだすけさん

この記事へのコメント

2023年12月3日 6:29
》カタログシリーズも再開しなきゃね…

セリカの車窓からシリーズも再開しなきゃ♪

33年間に溜め込んだ秘蔵ネタですもん、
待ってる方は多いハズ。

コメントへの返答
2023年12月6日 18:37
力尽きました…

被写体がいまいちなので。
2023年12月3日 7:11
おはようございます^⁠_⁠^。
もう、スッカリ平成の装いになっちゃいましたねぇ~(^o^;)。
個人的には、昭和感がなくなって寂しゅうございます・・・😗。
「セリカのカタログシリーズ」、楽しみにしてます🎵。
コメントへの返答
2023年12月6日 18:38
言われてみれば、昭和じゃなくなったとたん…今のチラシと同じやんか?!って思ってしまいますね…。

あはは、準備不足です。。。
2023年12月3日 8:08
お疲れ様でした。92年と言えば、サッシーの生まれ年です(笑) この当時はこんな車が出たんだなぁ〜と他人事のように見てました(汗)
コメントへの返答
2023年12月6日 18:39
なんと、そうでしたかぁ。。。

若いぞぉ…羨ましい!
2023年12月3日 8:35
ついに完結ですが、お疲れ様でした!
というかよくもこれだけ続いたものだと・・・・・
初代SOARERから始まった魅力的な車が次々デビューする良い時代だった事を思い出しまた有難うございます!
コメントへの返答
2023年12月6日 18:40
ようやく終わりましたぁ。
で、ついにネタ切れです(笑)

そうですよね、時代の変遷が面白かったですもんね。

また近いうちに、今度は新聞紙編をお送りするつもりです。
2023年12月3日 10:00
おはようございます。
チラシシリーズ、素晴らしかったですm(_ _)m。
チラチラ(パンチラ)シリーズも待ってますよ♪
コメントへの返答
2023年12月6日 18:41
あはは、さすがにそのご期待には…

独り占めしますっ!
2023年12月3日 11:45
 チラシシリーズって、でかバンさんの青春のひとときが、伝わってくるような良いシリーズでしたよね!🎵😀
 ↑ぜひ最後は、あちこち引っ掻き回して、
 
 🎵デトマソ・パンチラ🔞🥰🤣🎵のチラシで締めて下さいませ!(笑)🤣

 それにしても、現役引退したばかりの中嶋悟氏をゲストにしながらの、
 🤣フレッシュマンフェア🤣
 って、どうなのよ?🙄🤪
 第二の人生のフレッシュマンてことですかね?🤔
 どっかの政党のニューリーダーってのが、G3だらけなのと同じような🙄矛盾🤔を感じるのは、アタシだけですかね?🤔
 
 溜め込んだチラシの公開が終わったということは、🎵溜め込んだムフフ映像💖の公開が待たれますね。🙄
 アタシは真面目ですから、セリカのカタログシリーズを期待してますが、やはり、世の中の趨勢といいますか、皆様の切なる願い!🥰ってのは、でかバンさんも無視できないでしょうからね!(笑)🤣
 ほんと、お疲れ様です。😅
コメントへの返答
2023年12月6日 18:44
パンチーラ、スーパーカーブームのころは喜んで口に出してましたが、さすがにこの年だと…確実に変態ですからね、自粛自粛(爆)

フレッシュマンにそこまで深い意味はないでしょうね。というか、中嶋氏もまだ40歳前ですもん…十分フレッシュです。(今の我々よりもはるかに?!)

溜め込んだもの、もうスッテンテンです(汗)
スケベぇさんのご期待には…応えられませんこと、お詫びいたします。

たぶん?!
2023年12月3日 12:32
ビートに目が行きますね〜!
148万円!
az-1も、カプチーノも同じくらいの値段でしたよね。
軽自動車の完全なオープンでしたから、ロードスターの買えない私たちにとっては、楽しい存在でした。
コメントへの返答
2023年12月6日 18:45
フルオープン、よかった時代ですよ、ほんと。

私はAZ-1が大好きでしたが…狭すぎて乗り込めませんでしたけど(泣)

いい思い出です。。。
2023年12月3日 17:10
怒濤のチラシシリーズお疲れ様でした。
よくぞ集めたものです。
学生だから出来た技ですかねぇ。
次の新聞広告シリーズとセリカカタログシリーズも楽しみです。
セリカは持ってないカタログ沢山あるからなあ。
コメントへの返答
2023年12月6日 18:46
怒涛…ほんと、そんな感じですね。
こうして終わると、なんだかホッとしつつ、しばらくはネタ切れでブログも減るんじゃないかと。。。

カタログシリーズ、あれ、気合入れなきゃ難しいんですよ。
どうしましょ?!
2023年12月3日 23:14
シリーズ楽しませていただきました。丁度、学生の身ながら免許取って車に乗り始めた頃で、ハチマル車を取り巻く世の中を懐かしく思い出しておりました。
中嶋悟さんのF-1デビューはセンセーショナルでしたねー。優勝こそなかったですが、欧米人ドライバーの中に切り込んだ東洋人のパイオニアとしてその功績は高く評価されてしかるべき。中嶋さんは岡崎出身なのですね。現役時代は転線続きで時間の自由もなかったでしょうから、引退後のトークショーは今でも興味が沸き聞いてみたいですね。
コメントへの返答
2023年12月6日 18:49
まさにハチマルの時代そのものでしたよね。こうしてみると…いい時代だったんだと、つくづく思います。
まさかその後、どんどん元気がなくなるなんて思いませんでしたっけ。
地球温暖化、カーボンニュートラル…予想だにできませんでしたしねぇ。。。

中嶋悟氏の実家はガソリンスタンドだったんで、岡崎に行くたびに中嶋石油の前を通っては、眺めてましたっけ。ちょうどお店の壁にF-2のフロントウィングが飾ってあったような…かすかな記憶があります。。。
2023年12月3日 23:50
このシリーズ楽しまさせていただいてありがとうございました😊
私の高校時代から就職後白号を購入した後にかけての時代をチラシや新聞記事でおさらいすることができました♪
やっぱり中嶋悟さんは偉大なF1ドライバーでした‼️
コメントへの返答
2023年12月6日 18:51
はからずも、ここにいらっしゃる方々の人生を振り返る機会になりましたね(笑)
いろいろな思い出がよみがえったことでしょう?!

そうなんです、ほんと三河の偉人ですよ!!!!!

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation