• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月21日

お世話になってたようです…かなり。。。

人間歳とりゃ、いろいろありますが…加齢とは無関係に、昔から私がよく罹患するもののひとつが…口内炎。

知らないうちにできてて、その痛さにもだえ苦しみ…そして慣れる(笑)

だから内服剤や軟膏、パッチ等、実にいろいろなもののお世話になってます。


で、昨年初ふと思ったんです。

「いったい、一年間でいくつの錠剤や軟膏のお世話になるんだろう?」って。


で、レシートを集めてたのを思い出したので、さっき集計してみたんです。

そしたら・・・

軟膏は 5gのもの2つ
錠剤は 264粒

で、合計14,000円弱なり


いやはや…これが多かったのか少なかったのか?!

でも言えることは…


これからもお世話になりま~す(泣)

体質だもん…仕方ないなぁ。。








と、ここまで書いてる現時点で、実は発熱してまして(滝汗)

38度ほどあります。。。

コロナなのかインフルなのか…10年ぶりくらいかもしれません。。。
あとで医者に行かなきゃ。
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2024/01/21 04:15:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりにこれのお世話になった
maccom31さん

「台風一過」とか、「薬物ソムリエ」 ...
しろにいさんさん

最強の軟膏!Vaseline~♪
masato5555さん

孫の虫さされで皮膚科へ
Iichigoriki07さん

ハイエースのエンジンかからず・・・
とびつりさん

ピルカッターが届いた
su-giさん

この記事へのコメント

2024年1月21日 6:56
今週はまた寒くなります。
お大事にしてください。
コメントへの返答
2024年1月22日 11:06
風が強く吹くなか、休日の発熱外来で…まさかのコロナ宣告受けましたもん。

あはは…罰当たりましたかねぇ?!
2024年1月21日 8:22
早く病院行って下さいね。
お大事に
コメントへの返答
2024年1月22日 11:07
口内炎、ほんと弱いんです私。。。

で、現在はコロナでくたばりまして…口の中が荒れてます。
きついなぁ、ほんと。
2024年1月21日 8:46
お疲れ様です。
口内炎を酷くしないようにするには普通のお水でひたすらうがいするのが1番です。
発熱〜長引かないことを願っております。
お身体ご自愛くださいませ。
コメントへの返答
2024年1月22日 11:09
ひたすらうがい…ですか、了解です!

発熱は…やはり平熱が低い私にとって、38度台がずっと続くのは、かなり応えます。。。

コロナちゃんに好かれちゃったみたいです…。
2024年1月21日 9:03
口内炎 ビタミン不足かストレスですね
ストレスは考えにくいのでビタミン不足!

ビタミンB2が多く含まれている、豚や牛のレバー、はちみつ、たまご、納豆、チーズ、食べてぐっすり寝て死んだふりしてくださいませ
コメントへの返答
2024年1月22日 11:11
よく言われますよね、ビタミン不足って。

レバー大好き、納豆の大喜び、卵も丸飲みこみしちゃうほど(?)好きですもん…おかしいなぁ。

とりあえず、コロナに伏してますので…マジで死んでます(爆)
2024年1月21日 9:55
おじゃまします。
病院に行くタイミングも難しいんですよね。
年末に発熱した時、昼頃から出だして夕方休日夜間診療へ行ったのですが、まだ時間が経っていないので検査しても出ないと言われ検査してくれませんでした。
娘が陽性だったのでおそらくそうでしょうと言われただけです。
翌日家で簡易キットでやっても陰性でしたけど。
コメントへの返答
2024年1月22日 11:13
私は極力いかないつもりだったんですが、やはり熱が下がらないってことで発熱して12時間たったころに行ってきましたよ。
そしたらビンゴ…あはは、想定外でしたぁ。

何処で拾ったんだろう、コロナちゃん。。。
2024年1月21日 10:39
無理しないでくださいね^ ^!
去年4月にコロナなった時は大変でしたよ。💦
コメントへの返答
2024年1月22日 11:14
すっかりインフル並みに取り扱うっていうので、症状も軽いのかと思いきや・・・熱が下がりませ~ん(汗)

ほんと、大変です。。。
2024年1月21日 12:08
コロナにしてもインフルエンザにしても高熱となると、動き回るのでさえ難儀ですね。
どちらも、いろんな症状を併発しますから、十分気をつけてください。
口内炎もですが、薬をつけずに自然治癒を望む人もいますが、私は少しでも早く良くなりたい方なので、早めに薬を飲ほうです。
風にはアセドアミノフェン配合のものが効くかも!
コメントへの返答
2024年1月22日 11:17
ずっと横になってるので、腰が痛くてたまりません。当然いろいろな関節も痛み出して…何かするにも悲鳴上がってますよ。
でも退屈してますから、こうしてパソコンの前で文字を打ってるわけですが、咳が止まりませ~ん(泣)
腹筋が痛くて痛くて…弱ってます、ほんとに(爆)
アセトアミノフェン、とんぷくってことで処方されました。いわゆる解熱剤ですね。
2024年1月21日 12:48
何シテル?で、コロナ陽性を知りこちらにコメントしています。体力に自信の全く無い(笑)アタシですが、今のところコロナは未感染ですが、ワクチン副反応で1ヶ月間絶不調で苦しみまくりました。😭 なので、ワクチンは一回のみなのに、感染しないのってどうなのよ?って気もします。🤔
 感染しても無症状の人も居ますから、以前どこかで感染して、その後時間が経ってしまって検査で検出できなかったのがどうなのか?
 それはともかく、発熱されてるとのことですので、とにかく安静に療養なさってください。インフルエンザも増えてますし、これだけインバウンド増えると経済にはプラスですが、感染流行という面からは、一時より確実にハイリスクになっているでしょうね。私もこれまで以上に感染対策に努めようと改めて思いました。
 今は、セリカ君の今後の整備計画や牡蠣のことでも想像され、精神的ストレス緩和して沢山お休みなさってくださいませ。
 そうそう、秘密のオマケを密かに鑑賞するのも効果的でしょうね。(笑)🤣
 なお、『イイね!』は、お見舞いの意味で押下いたしましたので、ご了承ください。
 どうかお大事になさってください。早く良くなりますように!
コメントへの返答
2024年1月22日 21:16
予防接種も当てにはなりませんし、コロナも新型株が出てきてるってさっきテレビで言ってました(汗)いたちごっこでしょうね、こればかりは。
発熱、普段なら薬飲めばすぐに下がるのに、今回はなぜかずっと維持…これが今のコロナな実力なのかもしれませんね、あなどれません(汗)

完全に巷ではマスクなんてものは少なくなりましたし、私もほとんどしてませんでしたので、自業自得とは言えますが…気のゆるみというのは恐ろしいもんです。

ありがとうございま~す。
2024年1月21日 13:47
発熱はいろんな病気の可能性があるのでまずは医療機関へいきましょう。
口内炎が日常ということはビタミン不足でしょうかねぇ。
栄養は摂ってるけどバランスが偏ってるかもです。
お大事にということでいいねされていただきました。
とにかくお大事に。
コメントへの返答
2024年1月22日 21:18
まぁ、コロナ宣告されましたので…おとなしく指示に従うまでですよ。

でも口の中が荒れちゃうのは…昔からよくありました。
体質でしょうね。
ビタミン摂ってるのに…。
2024年1月21日 17:24
なんと、流行り病のコロリとは

お大事になさってください
コメントへの返答
2024年1月22日 21:19
そうなんですよ、〇〇は風邪ひかないってのをずっと証明してたわけですが、ついに流行り病には負けました。

悔しい。。。

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation