• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月25日

過去のmixi日記を転載しましょ。(その25 )「タペット音」「調整したかったのに・・・。」

過去のmixi日記を転載しましょ。(その25 )「タペット音」「調整したかったのに・・・。」 このシリーズは、過去のmixi日記「2007年4月15日と16日」の転載になりますので…2024年現時点とは違うこと、お気を付けくださいませ。

…って、もう十分お分かりですよねぇ。

では行ってみましょう!!


まずは15日分から。

相変わらず愛車の調子が悪い。
アイドリングからアクセルをあおると、苦しそうに回転が上がり、エンストする事もしばしば・・・。で、昨日はいろいろキャブやら点火時期を調整し、なんとかエンストだけは免れるようにはなりました。
でも以前より気になってたタペット音が、妙にデカく聞こえましたので、今日は夕方から調整してみました。
結果、それなりに良くなったようなんですが、今度はまたエンジンの調子が悪くなったようです。エンジンの掛かりが悪く、排気音も妙に大きい気がする!?
カムタイミングがズレたか?とも思い、再度カムカバーを外して確認するも異常なし・・・で、点火時期など徹底的に調整しようとしましたが、時間切れ。
住宅街ゆえ、この時間からアクセルあおって、排ガス撒き散らす事は、さすがに気が引けちゃいますので・・・明日からの通勤は、またバスになりそうです。酔い止め飲むかなぁ。



そして16日分は…。


雨でしたね、今日は。
昨日の症状から、きっと点火時期が遅れているんじゃないかと推測しましたので、今日は早く会社あがってイジろうと意気込んでましたが・・・残念。
明日はできるかなぁ?
でも騒音がうるさいだろうから、やっぱり週末まで持ち越しかな?う~ん、ストレスがたまるぅ。
(ちなみに今日はバス通勤。やっぱり気持ち悪~ぃ。)





で、どうなったのか?

22日には仲間と琵琶湖ツーリングを無事にしてきたようです。(この日記は転載しませんが)
ただその前日の土曜まで、いろいろと悪戦苦闘しつつも…見事に往復は異常なく、仲間の「前期モデル」と普通に走ってこれたようですので、まぁめでたしめでたしと言う事で。。。

(残念でしたっ)
ブログ一覧 | mixiネタ エンジン | 日記
Posted at 2024/02/25 07:39:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

キャブレターの調整の難しさ
NCロードスター最高さん

沈黙のエンスト
903さん

わんじぃ(R1-Z)始動
ケイカイさん

主治医の下に 入院
マーシャ.さん

こわれた…?
かのあつさん

“意図せぬエンスト”のその後
気ままなマッチさん

この記事へのコメント

2024年2月25日 8:33
お疲れ様です😊
結果、皆さまと琵琶湖ツーリングが無事できて何よりでした‼️
流石、本番には間に合わせますねっ🎶
コメントへの返答
2024年2月28日 20:08
追い込まれると頑張っちゃうんです・・・というか、後が無いから必死なんです(爆)

でもブログ見なきゃ・・・覚えても無かったなぁ。。。
2024年2月25日 17:55
なかなか大変なエンジンですね。
ツーリングは無事こなされたようですが不調のまま出かけたら走行中には調子良かったということですかね?
私のセリカはノーマルセッティングでしたが走り出しはアイドリング低すぎて止まりました。
ある程度暖まらないと正規のアイドル回転になりません。
しかもソレックスはスポーツキャブなので普通のキャブ感覚で踏むとかぶらせて一瞬加速が止まるし。知らないと不調と勘違いしそうです(笑)
コメントへの返答
2024年2月28日 20:11
楽しんでますよね、ほんと?!
いやいや、なんだかんだと前日頑張ったようです(汗)

でもこうしていろいろやってたから・・・いまじゃ、大して驚かないんです。 そう、鈍くなりました(爆)

ソレックスも調整次第で全然大丈夫なですよ。偶然でもそれがわかると・・・怖いもんなしになります?!
2024年2月25日 21:31
悶々と思い続けているのが、一番のストレスになるんですよね。
うちは、田舎なので、誰もいない畑に隠れて作業するときがあります。
でも、そんなときに限って、どこいらのおじさんが散歩に来るんですよね。とにかく今、乗っていらっしゃるわけで、完治したということがわかるだけでも、安心してブログを読めます!
コメントへの返答
2024年2月28日 20:42
あはは、確かに結論はわかってるだけに・・・安心でしょ(笑)
そうなんです、なんだかんだとイジってたら無事に復活し、だから今があるんです!!

ここら辺でもちょっと走れば田畑がありますので、そこでキャブはイジってますが・・・わんこの散歩ていつでもやってるんです。
だからすぐに・・・撤退しますよ。。
2024年2月26日 5:46
(残念でしたっ)
私も残念です タペット音が気になるならボルトを締め動かないようにしてシリンダーの横に吸気ポート排気ポートの穴を開ける
これで4サイクルから2サイクルに大変身
タイミングチェーンなど不要になりフリクションロスの低減
爆発回数も2倍に増大 馬力も 2倍 2バイ 
 https://www.youtube.com/watch?v=NbtwJfh4ZHU 
コメントへの返答
2024年2月28日 20:49
4スト改2スト・・・なかなかハードルが高いですよね。というか、高すぎですっ!!

高見山・・・可愛い人でしたよね。まだご健在ですって!

パジャマ姿でダンスを踊るCM・・・あれ好きでしたっけ。
懐かしい。。。
2024年2月26日 22:14
あのぅ、これまでこのmixiシリーズ何気なく毎回楽しみに拝読していましたが、鬱陶しい位毎回書かれている前置き(笑)🤣で、日付を気にしないようにして読んできました。😇
 でも、もう一度日付に目を向けたら、随分と長い月日が経ってるつもりで読んでたら、実は秋から翌年の春先という、たかだか半年程度しか時間は経ってないんですね。
 その割には、エンジン引っ張り出したり、お汁が漏れたり、チェーンがずれてたり、電気も漏れちゃったりと、随分色々なことが起こったんですね。だから、長い月日のように感じたんですね。本当にこの頃のでかバンさんは、次々に襲ってくるトラブルに七転八倒の苦しみ、いや快刀乱麻の活躍の日々だったんですね。😀
 そういう悪いものを全部吐き出して、お腹を思い切り下した後のスッキリ爽快な気分🤣のように、セリカ君も元気を取り戻して、でかバンさんにも今日の安寧な日々が訪れたって理解で合ってますかね?🤔
 でも、まだこの半年位でお腹の具合は戻らないでしょうから、これからまだ暫くこのmixi転載シリーズとともに、様々なトラブルとその解決の激闘の日々が展開されるのであろうと想像するだけで、次は何が起こるのかと、アタシの変態スピリッツはワクワクしてしまうのでございます。😀
コメントへの返答
2024年2月28日 20:54
このシリーズは、過去の恥ずかしい記録を残すためのものですので・・・ずっとこんなことばかりが続くはずです。(先のこと・・・過去かな?・・・は、今現時点では見えてませんもん!)
まぁ、しばらくはお付き合いくださいませ。
でも、つい最近のことのように書かれてるのは・・・今でも同じことでバタバタしてるからなんですよね。
そういう目で見ると、この15年ちょいの経過時間は、ほぼ「振り出しに戻ってる」ってことになるので・・・なんだかなぁって感じですよね(爆)
実に無駄な時間をすごしてるような・・・でも楽しい時間でもありましたけどね。

これがあるから、何事にもビビらないという、厚かましい根性が備わったのは事実です!!
でも、まだ・・・エロ気は無いでしょ(爆)

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation