• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月15日

今回は・・・純粋に観光です、最終日ですもん。

今回は・・・純粋に観光です、最終日ですもん。 3週連続で車両展示をやってきた「上中のしだれ桃の里」。
満開時期が当初の目論見とお幅にずれて開花は遅れに遅れ・・・我々が展示した最終日ではまだ5分咲きほどだったんですが、そのイベントを1週間延ばしたというので、その最終日にあたる昨日、オヤジとオフクロを連れていってきました。

今年はとにかく桜の開花期間が短すぎた・・・というのが世間一般の評価。
確かにやっと満開になった途端、2日間にわたる春の嵐で、あっという間におしまい。今でも奇跡的に残ってる桜の花は、すでに若葉の芽生えと同時進行みたいで(こんなこと、今まで無かったような?!)とにかく、花見という花見はできずじまいだったんです。
それはオヤジもオフクロも同感だったようで、普段からうちに引き籠もりがちなオヤジを何とか連れ出そうと四苦八苦してるうちに桜は終わっちゃったということで、「なとかしてくれぃ!」っていうことになり・・・で、今回はそのお世話になった(?)「しだれ桃」を見に連れ出したんです。

で、現地で観光協会長さん、事務局長さんのお姿を発見。「どうですか、今週の開花状況は?」と聞けば・・・「もう終わりかなぁ、この一週間であっという間に花が咲いちゃったんですよ」とのこと。

でも、先週と比べたら・・・満開度が段違い!!!







いいじゃん、この景色!!!


ってことで、満喫して帰って参りました。。。



来年は・・・また声がかかるかなぁ?
イオや、それ以前に・・・

WRCの時期に声がかかると良いんだけどね。
旧車展示、我々はどこででもしまっせっ!!!!




ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2024/04/15 05:26:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

土曜日は356で花見へ
バスタブさん

満開の桜と桃の花 2025.04. ...
kitamitiさん

お花見ドライブ
randonner.shinさん

近場の桜〜桃〜⋯ジムニーシエラ
lovez33さん

桃の花を求めて笛吹市へ 2025. ...
kitamitiさん

近場の桜巡り⋯⋯CL250
lovez33さん

この記事へのコメント

2024年4月15日 5:51
おはようございます。
セリカday、ニューヨークセントラルパークの桜の下でしまShow♪
で、西海岸までツーリングして、ラスベガスで金髪の尾根遺産のShowを堪能しまShow。
旅費交通費宿泊費食費交遊費燃料費日当出張費は、岸田総理持ちで♪
コメントへの返答
2024年4月16日 21:18
良いですねぇ、夢はデカい方が良いですもん。
パツキンギャル…うほほ~いっ!

そういえばバブルの頃って、韓国まで車が普通にフェリーで行けたんでしたよね。あれって今どうなんでしょうかねぇ???
2024年4月15日 11:00
こちらも今年桜🌸の見頃はわずかでしたね(^_^;)
しだれ桃はまた独特の雰囲気ですが、山がピンクに染まり…
何とも妖艶な雰囲気最高ですね😊
コメントへの返答
2024年4月16日 21:19
妖艶な…そんな桃源郷へいざなうナイスな尾根遺産はどこにもいらっしゃいませんでしたけど(爆)

そうなんです、思った以上にきれいだなって思いましたよっ!!穴場ですっ、ここは。
2024年4月15日 22:19
桜もいいけど桃もなかなか趣があっていいですね。白~薄いピンク~濃いピンクと、淡く素敵な色が楽しめますものねぇ。斜面に密集して植えられている景色がとてもいいです。
コメントへの返答
2024年4月16日 21:20
一色じゃないんですよね、桃の花って。しかも一つの木から、色の違う枝が混じってるのもあって…なかなかきれいなんです、花も大きいし!!!
ここ、穴場かもしれませんっ。
2024年4月16日 13:19
お父様とお母様を、桜を見に連れていかれるっていいことされましたね。うちは、気づいたら、父も母も、動けない体になっていまして、今になって後悔しています。
しだれ桃ってあるんですね。きれいですね。10歳若返ります!
コメントへの返答
2024年4月16日 21:24
思い付きでしたが、花を見てる間だけは喜んでました、オヤジは。でも家に帰ったとたん「今日どこかに行ったんだっけ?」ってこと言い初めまして…これがもう当たり前になってますもん、仕方ないですわ(汗)

そうなんです、ぜひ若返ってくださいませっ!!!!!
2024年4月16日 14:35
今年は寒暖の差が大きい山間部の方が、桃やサクラが長持ちしているような気がします。昨日は福井でも最高気温27℃…⁉
先々週の最低気温が3℃という日もあり、もうこれは寒暖の差というよりは季節の早送りと巻き戻しのような…。
あー、今の若い人には早送りや巻き戻しと言っても、通じないかもしれませんね。
コメントへの返答
2024年4月16日 21:28
平野部の桜は、1週間もたなかったように思いますから、たしかに山間部の方が花はきれいですよ、長い間。
今年の気温の乱高下状態は…自然もビックリですよね。昔はもっと穏やかに季節が移ろいでいったように記憶してますが?!
早送りと巻き戻し…そうそう、うちの娘にはわかってもらえなかったんですっ(汗)でも説明したら納得してくれましたけどね・・・。特殊な部類ではあります、うちは(爆)
2024年4月16日 15:40
お花見にご両親をお連れしたのは、さぞかし喜ばれたのではないでしょうか。私の母も、歩けなくなる直前の春に、お花見ドライブをしたことをずっとことあるごとに思い出話をしてました。あの時は、グラスルーフって本当に便利と思いましたよ。😊
 桃は、桜のように並木になってたりしませんが、色や種類も色々楽しめるので、こうした公園に纏め植えされてると、豪華な感じもあって素敵ですよね。我が家でも、一本植えてそこそこ大きく育ってますが、桜より花の期間が多少長いし、虫も少ないので、お庭向きなのかなと思ってます。
 それにしても、今年は元旦から大騒ぎだったこともあり、凄く月日の経過が早く感じます。
 ご両親には、良い思い出を作って差し上げられて、良かったですね。お疲れ様でした。
😀
コメントへの返答
2024年4月16日 21:33
とにかくオフクロの希望でしたから、逆らえませんっ(笑)オヤジはすっかり忘れちゃってますよ、あっという間に。。。
桃の花、桜に隠れてあまり話題にはならないんですが…今回をきっかけにちょっと見直そうかなって思いましたよ。やはり花が豪華ですし、期間も長い、しかも色が濃淡合って面白い!
へぇ、虫が少ないんですか?まぁ、あの桜の毛虫には泣かされますもんね(汗)
月日の流れるのは年々早まってるのは事実ですからね…地球の自転も公転も、きっと周期が早まってるんだと、私はそう信じてます!!
地球滅亡まで…あと何日なんでしょうねぇ???

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation