• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月19日

さっ、キツネ君には頑張ってもらわなきゃね。

さっ、キツネ君には頑張ってもらわなきゃね。 はい、やはり終わりませんでしたぁ。。。

昨日は朝から夕方まで、最後の悪あがきをしてたんですが・・・結局エンジンを載せたところで“タイムアウト”。
いや・・・体力が尽きました。。。

昨日やったのは・・・再度シールをぐるっとやってから、リヤのオイルシールを交換。そのためにはオイルパンを外さなきゃいけないわけで、となると・・・魔法のスプレーでベタベタドロドロになってるこいつら“オイルパン締結ボルト”をすべてきれいにしなきゃいけない。。。

ひとつひとつパーツクリーナーでベタベタを落として・・・

で、これらが結構あるんです(汗)



そしてオイルパンを外して・・・中を覗いて驚いたっ!


板状のものは・・・ガスケットっぽいけど、そんなモノが出てくるような所は思い当たらず?!

それよりも怖いのがこれ。

ゴム状のリングと、バネのようなモノ。
これで思い当たるのは・・・

バルブステムのオイルシール!?

これって、シリンダヘッドの中のバルブ摺動部のオイルを掻き落す役割があるモノなですが・・・それが崩壊しちゃってるってこと?!

いやいやいや・・・でも冷静に考えりゃ、このオイルシールがあるところは上からバルブリフターで蓋がされてあるようになっているわけなので、どうやってもそこからオイルパンまで落っこちてくるようなモノじゃ無いんです!!!
構造上、絶対に無理ですもん。


ってことは・・・何じゃこりゃ???
謎です。。。

オイルパン自体もドロドロベタベタなので、すべてきれいにして、

そしてリヤオイルシールのリテーナーも掃除しつつ、オイルシールを打ち替えて・・・


再び合体!

今回は念入りに液体ガスケットも併用してますので・・・絶対に漏れない、漏らさない(つもり)です!!!



あとは元通りに補記類をエンジンにくっつけて


ウォポンからサーモスタットハウジングまでつながるパイプの途中にあるゴムホースが、見事にブヨブヨしてるのに気がついたので

今回は適当な余り物から切り出して交換。

これでまた一つ、不安材料が減りました。。。

そして、ちょい軽めのフライホイールを初めて装着。

どうなるかなぁ、楽しみです!!

で、クラッチ等を元に戻し


とっとと車に載せる・・・つもりが、もちろんスンナリいくはずも無く

エンジンを傾けたり、ミッションを上げ下げして何度もトライ。

いつものようにカーポートは前下がりの傾斜地ですので・・・エンジンクレーンを押し上げて、すかさず「ゴムの輪止め」を “足で” 突っ込んで(これ、実はかなり大変)戻ってこないようにしつつ、車体下を覗き込んでミッションの高さ位置もその都度変えては考える。。。

これ、何度やっても・・・スパッと決まらないんですよね(滝汗)


結局、


ブログ一覧 | セリカ エンジン | 日記
Posted at 2024/08/19 05:13:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エンジンヘッドリフレッシュ
OX3832さん

オイル滲みを止めろ! ストップオイ ...
macモフモフさん

今日は、さらに!
shinD5さん

AE86のタイミングベルトを交換す ...
た~じ~さん

DIY20250808
もっちん@みんカラさん

カルマンギア レストア開始 その9 ...
k.sugiさん

この記事へのコメント

2024年8月19日 5:58
おはようございます。
エンジン作業も大詰め、大変お疲れ様です。
もう少しで完了ですね。
ガンバでファイトです。
コメントへの返答
2024年8月20日 13:25
そう思ってたのは、もう過去のこと。。。
また振り出しに戻ってしまうことが確定です(泣)
折れてます、心が。。。
2024年8月19日 7:03
凄いですね~
とても一般家庭の玄関前でやっているとは想像できません(笑)
ところで、オイルパンから出て来た謎の破片???
こんなものがクランクやピストンに絡みついたらヤバイですね(汗)
コメントへの返答
2024年8月20日 13:28
玄関先の当たり前の光景、家族もついに諦めてくれたようです…が、床面にべったり付いてるオイル跡はなんとかしなきゃいけませんね。
とは言え、数年来の汚れですから…無理でしょうけど💦

オイルストレーナーがあるから、吸い込みはしませんが…気持ち悪いですよね。。。ほんと、何だろう???
2024年8月19日 7:08
おはようございます
うわっ!
オイルパンから心当たりのない物体が~
パッと見、オイルシールのリップ部分とシール押さえのリング状のスプリングみたいですね
どっから出てきたのかな~
コメントへの返答
2024年8月20日 13:30
そうなんです、明らかにオイルシールのリップですよね。それだけにバルブステムしか思い当たらず、でもそれが流れ出ることは構想上無いハズですもん…幻を見てるよう?!
お化けかなぁ???
2024年8月19日 8:49
ホース危なそう
 もう暫くしたら
ひでぶー でしたね

オーパーツ
オイルパンから尾根遺産の下着が発掘されなかっただけでも良しとしましょう(笑)
コメントへの返答
2024年8月20日 13:31
でしょ、もう完全に時間の問題でしたから…発見できてラッキーでした。
でもそのおかげで…ブログネタ、減りました💦

ストッキングのほうが良かったかなぁ??
2024年8月19日 11:10
いやぁ〜昨日1日でここまで追い込めたのはやっぱり凄いです😊
あともう少しですね‼️
ここからは慎重に‼️
久しぶりにおキツネさん🦊の当時ですね😊
コメントへの返答
2024年8月20日 13:35
はい、キツネ君には頑張ってもらいました!でも、こういう時でないと活躍する機会が無くなってるキツネ君も、ちょっと不憫ではあります。

だからなのか、エンジン始動はかなりてこずりましたが…軽快に走ってくれましたよ。
2024年8月19日 12:15
お疲れ様です。
フライホイールにクラッチにと、そんなところまで脱着されるとは、大したスキルです。そもそもエンジンを降ろしたり載せたりを業者に頼まない時点で偉人です。気持ち、気合、根性もないとできませんよねぇ。そんなでかバンさんにただただ、頭が下がります。
コメントへの返答
2024年8月20日 13:37
もう好き勝手に自己流でやってるので、今さらプロの目に晒すのは…恥ずかしくて出来ない車になってるんです(笑)
だからますますやるしか無いわけで…なので私が降りたら、このクルマはもう生き残れないんではないかなぁって思ってますよ。
下手に引き取ったら…絶対に困るはずですし。。。
2024年8月19日 14:57
この軽量フライホイール自体は、今回エンジンが交換されていたとしても、出戻りエンジンだとしても交換される予定だったんでしょうから、ここはびっくりしませんが、それより、このエンジンつい先日まで、普通に毎日活躍していたんですよね。それなのに、何か怪しげな、徳川埋蔵金みたいなのが、オイルパンから出てくるのって大丈夫なんでしょうか?😧
 ガスケットの欠片みたいなのは、前回かもっと前にガスケット交換して剥がすときの小さな残骸がオイル通路に落っこちてたのが、長年を経てここにたどり着いたのかもしれませんから、まあ良いとして(あんまり良くは無いけど)、スプリングみたいなのが、ここに落ちてるのはヤヴァいんじゃないでしょうか? 外れても関係なく回ってるってどうなのよ?🤔って思ってしまいますよ。これがオイル通路を流れるとも思えないんですけど、なんで、ここにあるのか?気持ち悪いですねぇ。
もしかしたら、このエンジンには、サイババが入ってるのかもしれませんよ!🤪 
 次にオイルパン外したときには、腕時計とか、ネックレスとぎ出てくるかもしれませんよ!(笑)🤣 奇特なエンジン😇ですから大切に長持ちさせてあげましょう!😀
コメントへの返答
2024年8月20日 13:43
面白いでしょ、お化け出てきました(笑)これ、見える人は心が醜いんです?!
でも、これくらいなら普通に走れるんですもん、タフでしょ(爆)

この色のガスケット、場所は限られてるはずですが…だからこそますます謎なんです。怖いくらいにね。

そっかぁ、手のひらから砂粒がサラサラと出まくるあのオッサン、久しぶりに思い出しましたが…生きてるのかなぁ?もう全てを出し尽くして干からびてるかも??

金のネックレスでも出てこないかなぁ??
2024年8月19日 23:18
オイルパンに残った異物は怖いですね!
ここで見つけたからよしとしましょう!
それにしても、中身も外側もきれいになり、ぴったりくっついたようで、オイル漏れの心配もなくなるといいですね。あと少しがんばってください!
コメントへの返答
2024年8月20日 14:17
いやぁ、そのどれもが果たして本当に何らかの効果があるとわかっていれば良いんですけど(笑)
この怖い忘れ物は…またそのうち解明したいと思います!てもそのためには、タコ足直さなきゃ💦

プロフィール

「@H.N城谷サッシー 君、いやいや展示セリカってこんなにも小さかったんだっていう錯覚ですよ。降りるなんてこと、誰も思ってませんし、そもそも…許しませんっ(笑)」
何シテル?   08/19 07:59
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation