• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月21日

久しぶりのメーエキ。

午後から名古屋で打ち合わせがあったため、電車で向かいます。
いやぁしかしいつもながら、自宅最寄り駅の閑散とした状態にはやはり驚かされますね。 昇降客が居ない訳じゃないんですけど…駅員が常駐しなくなり、ホームの広告スペースも無駄に空白が増えてるわけで…この先大丈夫かなぁ?


でも、メーエキに近づくほどにどんどん乗客は増えて来るわけで…やっぱり家の最寄りだけみたいです、寂れてきてるのって(笑) まぁ、住人が子育て世代ばかりだった時代は、我々が年を取っていくのと共に過去のものとなったわけで…歳を感じるわぁ。




で、お仕事。



終わって、メーエキ地下街をフラフラと。
いやぁ、久しぶりに人に酔った💦もう人だらけ、尾根遺産だらけ。まだ、通勤時間帯の少し前だからなのか、サラリーマンは少ないんですが、その光景を下手に写真でも撮ろうものなら、画面のそこら中がミニスカートから覗く生足だらけになります(笑)

いやはや、たまには都会に出てこなきゃいかんなぁ(笑)


…という話はおいておいて。
せっかくだから、いまや超有名になったこのスイーツでも買おうかと思いきや…


やっぱり



あはは、だから諦めました。




チャレンジしようと思ったのにねぇ(笑)



ぴよりんチャレンジっ!!!

残念っ。。。
ブログ一覧
Posted at 2024/08/21 05:31:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

☆ KXC-7550 修理
ホワイトツリーさん

アルト ロアアームのブッシュが飛ん ...
工場やすこさん

お決まりの…フォッグを換えてみた。
でかバンさん

面白いぞぉ、この形っ!
でかバンさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
☆圭☆さん

チャレンジしてる?!
HE゙AT DRIVERさん

この記事へのコメント

2024年8月21日 9:00
ミニスカートとぴよりんを諦めたとは、名古屋人としていかがなものかと😡⚡

ぴよりん、随分と人気出ちゃって凄いですね。
その前に有ったシャチホコケーキの方が良かったのにな~
コメントへの返答
2024年8月24日 15:58
いやいや、私はれっきとした三河人ですからね・・・当然ですよっ!

そうなんですね、これほどまで人気が出ちゃうと、もう温かい目で見守るしか無いですよね、この中に混じっては・・・並べないし。。。
“シャチボン”まだありますよ!!!
2024年8月21日 14:41
いつか『ぴよりん』チャレンジがしたいと思ってますが、XXやセリスー輸送で果たしてどうなるか…怖いです💦
ショップのそばで食べるのが一番かもしれませんね😋
コメントへの返答
2024年8月24日 16:00
あはは、100%下関まで帰ることはできない・・・いや、流星号なら大丈夫でしょうね!是非とも連れ帰ってあげてくださいませっ!!!!!

やればできるっ(笑)
2024年8月21日 16:53
尾根遺産が多いところでスマホかざしたら,危ないですよ~!
有名スイーツ店のものは食べたいですが,並ぶだけの根性と勇気はなくなっています!
コメントへの返答
2024年8月24日 16:02
ですよね、さすがに・・・。うかつに街中の写真を撮ろうモノなら、かなりの生足が写るのは間違いないわけで(汗)

並んでまでも食べたいかと言えば・・・

こいつは食べる価値ありますっ!!!
2024年8月21日 19:15
ぴよりんの行列にオニーサンが割と多いのにびっくりです。これなら、アタシが並んでも大丈夫かも! アタシシャイだから、尾根遺産だらけだと並べないんですよ!(笑)🤣
 今回チャレンジできなくて残念ですが、是非、次回は復活したセリカ君で買いに行って、チャレンジしてみてくださいませ!😀
 電車で持ち帰るよりは、成功しそうですから!😀
 だけど、18R-GUの8ビートのバイブレーションには、耐えられないですかね?🤔
 ぴよりんは残念でしたが、◯の保養ができたようで、良かったですね!お疲れ様でした!😇
コメントへの返答
2024年8月24日 16:11
尾根遺産は周りにたくさんいましたよ、様子見なのか、彼氏に頼んだのかは知りませんけど?!でもここまで行く間にもう大変なことになってましたしね(笑)
ぴよりんは振動に弱いそうなので、セリカ君だとあっというまにぺちゃんこになっちゃいますよ、やる前から明らかです。。。

はい、保養は十分・・・なので明日からの活力の源になってますよ(爆)かなり有力ですっ!!!
2024年8月23日 7:43
メー駅、昔は狭義、国鉄名古屋駅を略して名駅と呼んでいたのが、今や名駅何丁目など堂々たる行政区域の町名にまでも。
メー駅周辺は大阪梅田に負けず、メーチカ、ユニモール、エスカ、ミヤコ地下街、テルミナ(今は別名?)と、整備主体が異なる地下街が入り組んでダンジョンと化してますね。小職の居た12,3年前よりさらに進化を続けてます。
転じて、名鉄豊〇線三△ケ丘駅、でしたっけ?(黒□駅?)。新線開通で新興ベッドタウンとしてもてはやされていたのでは?
名駅方面に出るには、伏見か丸の内乗り換えですね。もっとも伏見から歩いても名駅周辺ならそれほど時間が変わらなかったりしますが…。
コメントへの返答
2024年8月24日 16:21
へぇ、国鉄だけでしたか・・・。名鉄ってもっと後でしたっけ??
そうなですよね、名駅と言っても駅じゃ無いところも示しますからややこしい。
とはいえその他もそれぞれ立派生名前が付いてますから、迷わないようになってるはずです・・・覚えきれないけど(汗)

コンパルが有名だったメイチカは3月に閉鎖されちゃて・・・シャッター街になっちゃったのが寂しいですけど。。。

はい、三好○丘ですよ、この寂しいのは。駅前にコンビニすらできない残念な駅なんです。。。
伏見乗り換え・・・ひと駅とはいえめちゃ混んでるから、正直あまり好きじゃ無いんです。かといって路上を歩くと・・・誘惑が多すぎて(爆)

プロフィール

「@H.N城谷サッシー 君、いやいや展示セリカってこんなにも小さかったんだっていう錯覚ですよ。降りるなんてこと、誰も思ってませんし、そもそも…許しませんっ(笑)」
何シテル?   08/19 07:59
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation