• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月27日

お茶を濁す…車窓かな?!

エンジンが弄れないから、ネタがない。。。

なので、車窓を見て楽しみましょう(苦しい)




普通に80~90年代ばかり出てきました。



20ソアラ



92トレノ




Y30セド・グロ




関東から来られたスタリオンGSR-VRの当時モノナンバー
ボンネットのエアスクープあり仕様って…どこでも同じことやってる人が居るんだって、あらためて発見したりする(笑)



もうちょっと時代を遡ると…



あえてのスリムバンパー仕様…センターのガーニッシュ、見つからないんですって。


もっと旧いと…



って、レプリカもあるので…もしかしたら旧くないかも???
エアコンは無さそうですもん?!






おまけ。



街中で普通に見かけちゃうと…なんか幸せを感じますね。





あぁ、これ以上のネタがないや…。
そろそろブログアップの頻度、落とさざるを得ないかもしれません💦
ブログ一覧 | 車窓 | 日記
Posted at 2024/08/27 05:29:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

141の足廻り①
JZT143さん

同型トレノと御挨拶
shidenさん

役者は揃いつつある
スプリン@雷鳴さん

2024 12月9日 ステアリング ...
☆☆ムー☆☆さん

街中で見かけたクルマ 26
左の赤セレさん

アルファロメオMiTo(ミト)の総評
shidenさん

この記事へのコメント

2024年8月27日 10:20
エンジン載せ替え作業でも,いっぱいネタが尽きないことと思いますが,個人的には,あれあれ!通勤中の町中の美し~いお・ね・い・さ・ん ですよ~!
この前,仲間が品川駅で汗だくになっており,シャツも肌がスケスケになるくらいでして,着替えたいー!って言っていましたので,警察に捕まるのでやめるように説得しました。でも,その時話題になったことは,なぜ尾根遺産のへそ出しはいいのに,上着だけなのに男の着替えはダメなのってことでした。動画とられたらアウトあのかなあ???
セリカのバナナテール,高すぎますからね~!THサービスさんが作ってくれないかなあ。ナンバー移す時の封印にも気を遣いますね~!
普通の人どうするんだろう!
コメントへの返答
2024年8月28日 21:45
台風が来なきゃ、それなりに続報が伝えられるわけですが…こうもゆっくりだと逆に何もできません。。。

なんと、なんか生々しいお話を、直接お近くで聞かれたようですね…想像しちゃいますよ(笑)

って、その発言元は…尾根遺産じゃないんですかぁ??しまったぁ…妄想が無駄になっちゃった(汗)

バナナテール、そろそろできるんじゃないかな?そういう話があるとか無いとか…期待しましょう。
2024年8月27日 10:58
18系でしたが一昨年の夏にコンバーチブル〜代車でお借りしてカミさんといい夏の思い出ができました😊
やっぱりいいですね❤️
コメントへの返答
2024年8月28日 21:46
コンバチ、一度は乗って見たいですよ!
やはり空が見えるっていうのは憧れますもん。。。
2024年8月27日 12:25
おじゃまします。
ウチのスタリオンも前期の穴開きボンネットでした。
コメントへの返答
2024年8月28日 21:47
そうそう、だからナンバー見て「違ったぁ」って思った次第です(笑)

どこに行っちゃったんでしょうね、あれ。
2024年8月27日 12:25
ベージュのLBちょっとそそられます(笑)

そんなこと言っても毎日UPは果てしなく続くと信じていますよ(爆)
コメントへの返答
2024年8月28日 21:48
果てしなく…は無いですけど、たま~に消えるかもしれません(笑)

探さないで下さいませ。
2024年8月27日 13:33
やはり、このちびバンパー化現在進行形なLBが、一番気になります。前期バンパーにしてるから、最終的にはバナナテールを狙ってるんでしょうけど、ナンバー灯も北米仕様に変更しているようだし、これはこれで悪くも無いような。😀
 でも考えてみると、後期LBのでかバンパーって、対米輸出仕様の流用な訳ですけど、国内ちびバンパー用にわざわざ、専用のセンターガーニッシュまで用意して、前期同様なナンバー位置にしてるのも、なかなか芸が細かい気がします。これが今なら共通化されて、このお車みたいな形で販売されてるかもしれませんね。🤔
コメントへの返答
2024年8月28日 21:51
なかなか大変じゃないかな?でもバンパーは新品が買えるようになりましたので、あとはガーニッシュ類さえ何とかなればOKかと?!
後期LBは、ビッグバンパーなのは北米だけですもん。欧州はすべてちびバンパー。

だから、日本では両方ありなんですよね。ある意味どっちも選べるのは…贅沢かもしれません?!
2024年8月27日 16:58
ソアラのデザインは、今見ても美しいですね。
コメントへの返答
2024年8月28日 21:51
一気に現代のクルマっぽくなりますもんね。
それほどまでに完成されてたんでしょうね!!!

プロフィール

「@H.N城谷サッシーくん、あはは、目が悪くなったのかと…かなり焦りましたぁ(汗)」
何シテル?   08/18 19:14
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation