• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月28日

のんびりでもいいじゃないっ?!

のんびりでもいいじゃないっ?! やっぱりブログ、書いちゃった(笑)
すっかり日課になってますもんね。
なので、内容は薄くなりますが少しずつでもお付き合い下さいませ(笑)



セリカ君、台風に阻まれて復旧作業がお預けになりそうなので、しばらくは娘のフィアット500、愛称ピカで通勤してます。

が、やっぱりオッサンには似合わないわけで…

街中で時々見かける同車種のドライバーは、かなりの確率で女性。
しかも尾根遺産系が多いのが分かります。

それだけにすれ違う時に目が合うと…なんか気まずい(爆)



まぁ、それはそれで面白がってるんですけどね、私。。。



しかしほんと、走らない車です。

1.2リットルのノンターボ、たったの69ps、102N・m。
車重は1トンをちょっとだけ切るようですが…

ミッションがデュアロジックと呼ばれる“2ペダルMT”なので…勝手にシフトアップしちゃうんです、あまり賢くないので(笑)

つまり、ちょっとした上り坂でもシフトアップしちゃうわけで…まるで『走りたがってない』ような?!
でもまぁ、それがまたかわいいわけで…そこでアクセル踏みつけてキックダウンしようなんて気は、まず起こらない。

「もう、好きにしていいよ…無理しなくても。急いでないからね。」


そんな言葉が無意識に出ちゃうほどに…今日もトコトコとのんびり走ってました。

後ろのクルマ、きっとイラついてるんじゃないかなってのは…まぁ、お許しくださいませ。
ブログ一覧 | チンクェチェント | 日記
Posted at 2024/08/28 05:33:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ツーショット
鳥取のしゅんさん

MAZDAの SKYACTIV-D ...
minagiさん

MT車の2速はなぜ渋いのか?
ポリメタロドさん

ヤリス再び (^^)
nobupinaさん

[バイクネタ] ギア変えるの忘れんの
ぜろにいさん

この記事へのコメント

2024年8月28日 6:26
おじゃまします。

確かにアバルトじゃない普通のタイプは見た目もかわいいし若い女性がよく乗ってるイメージですね。
スペック的には排気量以外は軽とほぼ同じ感じですね。
2気筒のありましたよね。
それとは違うんでしたっけ?
たまに外車に乗るとウインカー間違えませんか?
コメントへの返答
2024年8月31日 0:13
まさに、ちょっと気恥しくなるのは事実です(爆)
悔しいからサソリマークでも付けようかな…って、きっと怒られますけどね。。。

そうなんです、ツインエアーっていう2気筒の過給機付きがありましたけど、それもいまや在庫販売のみらしいです。
ノンビリと軽にも煽られそうですが…慣れるといいもんですよ!
2024年8月28日 11:37
いいですね娘さんのピカ号でご出勤‼️
ワイパーもバッチリのようで…
たまにはのんびり走るのもいいものです😊
コメントへの返答
2024年8月31日 0:15
ガソリンは満タン返しだそうで…実はこのピカ、ガソリンはハイオク指定なんです(爆)
かなり贅沢してる割には走らないという、このアンバランスさが、また笑えるんです。

ほんと、贅沢してるわ。。。
2024年8月28日 19:05
オッサンには似合わないのなら合うようにしなくっちゃ 助走、除草、女装!
オッサンのハイヒールにハイレグ 
そしてガングロ  女子力100% 
車にピッタシ 笑

コメントへの返答
2024年8月31日 0:16
そうそう、嫁に言われました。

カツラ付けたらって?

いや、でもこれはきっと別の意味での嫌味だと思います(汗)
2024年8月28日 20:25
赤い、220km/hまでのメーターが気分をあげますね。
でも、ゆっくり走るってところが、車の雰囲気にあってそうです。フィアットで、尾根遺産がたとオフ会をやりたくなりそうです。勇気を出して声かけをって、無理ですよね!
コメントへの返答
2024年8月31日 0:18
笑っちゃうでしょ、フルスケール220km/Hなんて…絶対に無理なのに(笑)
こういうところがまた微笑ましいんです…明らかに背伸びしてますもん。。。

まぁ、ゆっくりしか走れませんので、なるようになりますが…尾根遺産には声かけられません、さすがに(爆)
2024年8月28日 23:14
2000ccなのにフィアット500とは此れ如何に?🤔
 2000ccでも180SXと呼ぶが如し!(笑)🤪  座布団全部没収して下さいませ!😇
 確かに今の軽程度の出力なので、アバルトじゃない普通チンクだと、のんびりしたパフォーマンスですけど、この車はそれをゆったり楽しむのが良いんだと思います。アバルトも電気なアバルトも乗ったことありますけど、速くて楽しいんだけど、追い立てられてるみたいな感じで、私には普通なチンクが気持ち良かったですよ。🤗
 国産車では、最近は余り見かけなくなったオレンジ照明のメーターがお洒落なデザインで、こういうところはやはりイタ車なんですね。それにしても、カレンダーが曜日まで表示されるのも、結構独創的に感じましたよ。😀
 行きつけのスーパーにも何台かこれが来ますが、女性比率は高いものの、いつも乗ってくるでかバンさん世代の常連のお父さんも居ますから、↑女装しなくても結構お似合いだと思いますよ。(笑)🤣
コメントへの返答
2024年8月31日 0:25
勝手に変速して行っちゃうので、マニュアルモードでキビキビと走ることも可能なんですが…わかっちゃいるけどやりたくないっ(笑)
なんかねぇ、青筋立ててイキッテ走るのは、ちょっと違うんですよね、やっぱり。
走るパイロンといわれても良いから、マイペースでのんびり走りたくなる…私もつくづく年取ったって感じますよ(爆)

このメーター、スピードメーターとタコメーターが同心円上にあるわけで…80年代にホンダの出したCITYがまさにそれだったんです。
だから…めちゃ見づらいわけで。。。カレンダー、良く気づきましたね!!!
色々な警告が文字で出てきますが…日本語じゃないからピンときませんっ。

お父さん世代。いやその方もきっと…ご家族の車を拝借してるだけかもしれませんよ?!
きっとそうですっ!!!

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation