• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月24日

使えないやつ、分かってないやつ。

クルマは確かに便利になりすぎてるんですが…それを購入して乗ってる限りは、しっかりと使い方くらいはマスターして欲しいですよね。

例えばオートライト。
走行中はヘッドライトが消えないようになってるんですけど、駅などで駐停車してるときは消すことはできるようになってるんですよね、周囲に迷惑だもん。

でも、それすら理解できなくて点けっぱなしで平気な人…こういう人は他にも自分勝手なことやってるから困っちゃうわけで。。。

先日、駅の停車スペースに停まってたら、そいつは何食わぬ顔して私の隣の車道側に「並列で」車両を停めやがった。
当然、邪魔なんですけど…本人は全く気にも留めないみたい?!


で、そのうち前方にちょっとした隙間を見つけるや…頭から強引に突っ込んだのはいいけれど、こんな状態で後ろ半分はみ出た格好で停車しやがった。

そして今度は、別のクルマがどいたのを見つけるや…デカいスペースの中央に停まりやがるから、本来なら2台停車できるスペースを1台だけで占有するような状況となったわけで、まったくの自己中。
挙句に、シートを倒して運転席側の開けっぱなした窓からは汚っねえ足を出してくつろぎ始めたりする(爆)


あはは、勘弁してよ…こいつ。。。
何も考えてないなぁ。。。
ブログ一覧 | 迷惑 | 日記
Posted at 2024/09/24 05:43:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

あけおめ!
sepia.さん

愛岐道路 瀬戸市〜多治見市へ
sugoさん

逆走方向に曲がった車に
ババロアさん

この記事へのコメント

2024年9月24日 6:56
おはようございます。
君子危うきに近づかず。
直ぐにその場から離れましょうね。
精神的苦痛は、体に良く無いです。
コメントへの返答
2024年9月26日 19:23
自分のやってることは危なくないって思い込んでる人、意外に多くなってきてるような??

朱に交われば・・・もっと楽になるかも?
って、ダメですよねぇ、それは。
2024年9月24日 7:12
おはようございます
↑同じく、民度の低い輩はけっこう居ますからね~💦
昭和の頃はさほどでしたが核家族化が進行した為なのか一般常識すら分からない人が増えてるような…
非常識は親から子へと
悲しいことです😢
コメントへの返答
2024年9月26日 19:30
そうですよね、年々日本人の道徳心ってのが失われていってるっていう気がしてなりません。昔は小学生の頃から「道徳」の事業があって、人に迷惑となるようなことは絶対にしちゃダメって学びましたけど・・・すっかり無くなっちゃったと聞きますしね。
この先の日本はどうなるのか・・・心配だぁ。。。
2024年9月24日 11:27
こんなクルマが公共の場にいたら迷惑千万ですね💦
最近のオートライトは駐停車時は消えるようにできているんですね‼️
教えていただいてありがとうございます😊
コメントへの返答
2024年9月26日 19:38
オートライトを消すには、操作が必要なんですけどね・・・取説を一切読まない人も多いと聞きますし。
とはいえ、取説も最低限は印刷で、それ以上はネットで見てくれっていうのもあるとか???
便利なのか不便なのか・・・わかりませんねぇ。
2024年9月24日 11:37
そういう人はプリ⭕️ス乗ってますね。笑。
一概に全部とは言えませんがほとんど、車を足と考えている奴ですね。そういう人は関心もなく自己中ですね。
コメントへの返答
2024年9月26日 19:40
すっかりプリ○スはそういう人の車だというレッテルが貼られちゃうようになりましたね。まぁそれも、たくさん売れたからでしょうけど・・・でも何も考えずにアクセルだけ踏めば、おバカさんみたいに加速するクルマですもん・・・なんか勘違いする人が出てきてもおかしくないですよね。
それがすべてじゃ有りませんけど。。。
2024年9月24日 12:57
こういう野蛮人には、オートライトが停車中にライトスイッチの長回しで消せる!なんて、高等技能は、理解するのは不可能なんだと思いますよ。だから、他人の迷惑も考えないんじゃなくて、そもそも迷惑かけてるセンサーが無いから検知しないんだと諦めてます。
 そんな人間のようであちこちに瑕疵がある不完全な生き物が、自動車っていう凶器になり得る乗り物に乗ってるんですから、最早狂気の沙汰!
 腹は立ちますが、君子危うきに近寄らず! しかないのかもしれません。私も全然納得できないタイプですけど。🤬
 ダッシュや開けた窓にキッタネー足載せたりするのって、職場で机に足のせるオッサンと同じで、本当に人品卑しいんだと思いますよ。その空間に対するリスペクトが持てない情けない人なんでしょうね。全く、いつからこんな下卑た国に成り下がってしまったんでしょうね。悲しい限りです。
コメントへの返答
2024年9月26日 20:09
一概に便利な装備も、使い方ひとつで邪魔な装備になりかねないわけで・・・リヤフォッグなんてまさにそれですよね。とにかくいつも点けっぱなしという人も多いですしね・・・まぶしいのにねぇ。。。

なんかそういうのを避けなきゃいけなくなってきてる世の中もどうかって思いますよね。とはいえ、こういうおバカさんはどんどん増殖してくるでしょうし、その程度もエスカレート気味ですもん・・・やはり逃げるしか無いのかなぁ???

職場で机の上に・・・昔は今したね。まだまだタバコも普通に吸えた時代、ふんぞりかえって苦情電話ばかり掛けてる「勘違いオヤジ」、結構有名だったなぁ。周りがどう見ようとお構いなし、そういう人に限って実は最高学府出だったりするわけで・・・あれは皆して大笑いしてましたっけ、陰で。。。
もうきっとお亡くなりになってるはずですけどね、皆清々したんじゃないかな???
そういう人にはなっちゃいけませんね。。。
2024年9月25日 8:14
『個性を大事にする教育』なんて辺りから、おかしくなってきた気がします。個人の自由と義務は表裏一体。アジアの中でも、日本人の儒教的道徳観は頭ひとつ以上、抜きんでていたはずだったのですが…。
数年前のコロナ対策では、日本だけ法律ではなく「緊急事態宣言」という曖昧な対応に終始し、全ての縛りは個人の倫理観に託されました。結果、自主警察なるお互いがお互いを監視するような、戦時中かと思わせる状況も。
日本は何でも難しく考えすぎて、自分で自分の首を絞めている気がします。
コメントへの返答
2024年9月26日 20:15
そうそうっ、まさにそうなんですよ!! どこかで日本の教育方針が間違った方向にいっちゃったんでしょうね。とにかく道徳心が希薄になっちゃったのは、明らかに感じられますもん・・・他人を思いやる心なんて、もう消滅してますね。あおり運転が減らないどころか、当て逃げ、ひき逃げが後を絶たないのもそう!!!
どうしちゃったんでしょうね、ほんと。

自主警察はやり過ぎですが、でもそういう気持ちを持つ人が居ることは、まだ安心してますよ。出なきゃ、暴走する人ばかりですからね。。。
ただしそれを止めさせようと過剰過ぎる行動に出ることは本末転倒。迷惑なやつの行動を、より迷惑なやつが止めようとする・・・傍から見りゃ、共に大迷惑な宇やつですもんね。。。
2024年9月25日 21:38
並列で駐車したり、頭だけ突っ込んだり、でかいスペースを独り占めしたりと、たいへんなやつですね。それができるずーずーしさには、感服しますよ。
オートライトは、運転中も消そうとするんですが、すぐついてしまいます。ずっと消したままでできないのか探ってますが、困ったものです。
コメントへの返答
2024年9月26日 20:18
かえってあっぱれって気もしますが、それを意識してもやり続けてるとすれば・・・問題でしょうね。
でも、どういうことすりゃ、周りに迷惑と感じられるか・・・を自分で考えることができない人が居るのも事実。
停車中に消灯すれば良いだけですよ。少しでも動けば、安全のために自動点灯する・・・これはそういう仕組みですから正常です!!無灯火運転は、逆に迷惑になりますよぉ。。。
2024年9月25日 22:53
何でもやってくれちゃう便利な車にスボラな奴が乗る。最悪の組み合わせですね~
私らが若い頃にはこんなことしようものなら周りからお叱り受けて大変。
これでみんなマナー覚えた気がしますが今は非常識な側が騒ぐから始末に悪いです。
コメントへの返答
2024年9月26日 20:21
周りが騒ごうにも、怖くて見て見ぬふりをするしか無いのが・・・現代なんです。
なんたって、すぐに逆ギレする人は多いでしょうから。。。

そうです、ドラレコが普及してる今でも、あおり運転や当て逃げ、ひき逃げが後を絶たないのは・・・やはりどこか考え方がおかしな人が増えてきてるんですもん、おかしいなぁ!!

プロフィール

「@H.N城谷サッシー 君、いやいや展示セリカってこんなにも小さかったんだっていう錯覚ですよ。降りるなんてこと、誰も思ってませんし、そもそも…許しませんっ(笑)」
何シテル?   08/19 07:59
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation