• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月03日

ちょっと変わった視点から。

車窓シリーズも、あまり変わった車の遭遇記録は無いものですから…ちょっと変わった内容でお送りしましょうか?!


たとえばこれ。


普通の3代目エスティマも、後継モデルが無いまま数年前に生産終了となってしまってますが、いまだこの3代目モデルは人気があり…街なかでもよく見かけます。

でもそんな中、こういった深リムホイールを履いてるのはちょっと珍しいかも?
たいていのこのFFモデルというのは、ホイールが奥に納まるインセットというタイプが多いんですけど…これはホイールが外側に…まるで往年のFR車輛のような感じに見えますもん。
なんか嬉しい?!



で次は…


あはは、痛々しいですね。
やっちゃった感が半端ないですが…ブルーシートもけっこう劣化してるように見えなくも無くて…

はやく直さなきゃね…後ろ見えないぞぉ(汗)




逆にこいつは…


直してもらえそうにない個体のようで…もうずいぶん前からここに納まっております、主のように?!




主のように…中古車屋さんの店頭に並べられていた太古車80マークⅡセダン。

お値段もやはりそれなり提示額ではありますが…気持ち、世間一般の相場に比べて安い感じがします。
いや、ワンカムのグランデですからね…不良在庫になりかねねい微妙なグレードでしたが


実は、あっという間に売れちゃったようです?!

そういう世の中なんでしょうね???



そういう世の中の常識でも理解できないのが、この塗り分け。。。


私的には…これはまったく美学に反してないかい????

なんて思った今日この頃です。。。
ブログ一覧 | 車窓 | 日記
Posted at 2024/10/03 05:22:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GTV6
-tac-さん

6ヶ月点検と冬支度
Taka.Uさん

22歳のイメージチェンジ
il pastor fidoさん

2025年2月に買った「トミカ」 ...
badmintonさん

ホンダさんに車検出したよ〜^_^
Leon&Nanaさん

2025年5月のトミカ増車(*´∀ ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2024年10月3日 7:55
おはようございます。
苔の生えた再生待ちの車は、ドアは最初からないのでしょうか。
こういうのを見ると、手出ししたくなりますね。直す腕も道具もお金も有りませんが、直して走ってる風景が見えて来ます。白昼夢、現実逃避。
頭皮よ頑張れ?
コメントへの返答
2024年10月5日 21:24
勿論、ドアは無いですっ!カッコいいでしょ、これ?
新車当時は全く人気が出ず、その後の廃版になった意向でグ~ンと人気が出たこの車…実に素晴らしいですっ!!!!

そうです、すべてが白昼夢(汗)
妄想の中だけで満足しておきたいと思います…自己防衛のためにも。
2024年10月3日 9:42
最後のクラウンのイメージですが…
A60XXが初登場した時のバックビューの感じに似ているような〜
最初はあれっと思っておりましたが、今ではこれじゃなきゃになってしまってます😊
コメントへの返答
2024年10月5日 21:27
実は先代アルトが登場した時も、このリヤハッチだけが別の色ってのはありましたが…あれは軽自動車。しかしこっちは高級車なわけで…でもその高級車という格には合わないように思えて仕方無いんです。。。
先日、赤黒を見ましたが…これ以上にインパクトのある塗分けでしたっけ?!
う~ん。。。
2024年10月3日 12:17
マークIIはグリルにあったグランデのエンブレムを落としちゃったんですかねぇ。
クラウンの塗り分けは・・・、ま、感覚は人それぞれですから。
コメントへの返答
2024年10月5日 21:29
あっ、グランデじゃないかもしれませんね。
よくありがちな、サイドモールをシルバーにしただけの特別仕様車だとすれば…4気筒バージョン?!
でもそうすると…これではますます高すぎでしょう?!

塗り分けは…う~ん。
2024年10月3日 12:44
エスティマ、軽くネガキャンにして軽くシャコタン。タイヤは1サイズダウンの引っ張り組みにしてますね。フェンダーツライチの定番仕様ですが、『どうだ、文句ある⁉』とまでは言わない中途半端さが、かえって奥ゆかしいような…。
コメントへの返答
2024年10月5日 21:30
あはは、奥ゆかしさを感じさせると言う事は…やはり半端でしたかぁ??

でもこういうの、嫌いじゃない私が居ます!!

がんばれぇ~っ!
2024年10月3日 18:18
ちょっと変わった視点から
道路脇の排水溝の中に入り 落とした車の部品を探しているのですと言い訳しながら、通りすがりの尾根遺産のスカートの中を覗き見 (笑)
コメントへの返答
2024年10月5日 21:31
尾根遺産がわんさかと通る場所の側溝なら…


住み着きますよ!!


って、数年前、そういう事件があったような???
2024年10月3日 23:41
このクラウンのセンス、どうにかならないんでしょうか。数年前のあるとでも思ったんですが、最近は他と違ったものを好む方が多いのかもしれませんね。YouTubeで出ている欧州向けの新型CH-Rも、後ろが真っ黒みたいでドン引きしています。普通が一番、普通って何?って聞かれそうですが、クラウンみたいな上品な車には普通良いような気がするですが、私は、古い人間なんでしょうね。
コメントへの返答
2024年10月5日 21:34
新CH-Rは、かなりの冒険をしてますが、破綻はしてないように思いますよ。でもこのクラウンは完全に…高級車の価値というものを崩そうとしてるのか?
パーツの合わせラインを境界に塗り分けてますからね、後ろからみた明らかな丸いラインが…私にはどうも奇異に見えるんです?!

でもそれが…オヤジのセンスかもしれません(汗)
2024年10月4日 9:13
ゴミ袋みたいのがてんこ盛りで、バモスが可愛そう過ぎます。とか言ってると、そのうちレストアされて、ビックリな値段で店頭に並んだら、それはそれで何だかなぁ?🤔って思っちゃうし、悩ましいところです。😅
 クラウンは、私も確かに違和感は感じますが、これがクラウンという車じゃなかったら、また印象も違うような気もします。ゼロクラウン以降、それまでとイメージが変化したとは言えクラウン=フォーマルっていうイメージとの齟齬があるようにも思います。210系のピンククラウンと、どっちが違和感あるのかって考えると、こっちの方が、納得できるような気はしますけど、どっち選ぶかって言われたら、私なら迷わずピンククラウンですわ! (笑)🤣
 多分、色よりこの型そのものに抵抗があるからかもしれませんが。🤔
 現行クラウンも、投入順序をセダンからにして、クロスオーバーを最後に追加した方が、モデル全体として受け入れられ易かったような気がするのは、私だけでしょうか?🤔
 
コメントへの返答
2024年10月5日 21:43
もう数年このままですからね、どうなりますのやら???

そっかぁ、これも良しと思える方もいらっしゃるわけで…それならきっと「失敗作」とは言われないでしょうね?!

こういうのって、そのモデルがモデルチェンジして以降に評価されますもん…将来的に「あぁ、あれは痛かったぁ。」と言われるか「新たな高級車の先駆けとなったねぇ!」と称賛されるかは…楽しみにしましょうか(笑)

ピンクラは…私の中では最初から「ありっ!」でしたよ。話題にもなりましたし、後に若草色とか空色って言うきれいなバリエーションが増えるきっかけにもなりましたもん。

そういえば、クラウンのワゴンは…どうなるんでしょうね?? 高いから買えないけど…でもステーションワゴンは憧れますもん!!!!

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation