• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月14日

何とかなった…みたいですっ!

エンジンの白煙の件、結局、ドーピングによりなんとなく収まっちゃったようです。

その過程を振り返ると…といっても、昨日のイベントに向けてやれることは時間的にただ一つ。
「エンジンオイル量を適正にする」ということ(笑)

なにを今さら…とお思いでしょうけど、今までこのエンジンはとにかくオイル漏れがすごかった。下はオイルパンのドレンやパッキンから、リヤリテーナのオイルシールからも漏れたのがミッションとの締結部よりしたたり落ちるわ、そもそもヘッドとブロックの合わせ面からもだらだらと流れ出るほどに…今思い出してもひどいの一言に尽きます(汗)
加えてバルブステムオイルシールは崩壊してましたので、そこからもシリンダー内に吸われて(つまりオイル下がり)燃焼してたわけで…だから、常にオイルはちょっと多めに入れてなきゃ、すぐにレベルゲージに付いてこなくなっちゃうほどに少なくなってたわけでしたから、いつもかなりいい加減にオイルを入れてたんです。

でも今回は今までに、オイルパンとリヤリテーナとバルブのオイルシールを交換しましたので、少なくとも漏れ出てくる量はかなり減ったはず?!
ということで、基本に立ち返り、オイル量を極力正しく入れておこうって思ったんです。添加剤も入れますし。。。



そこでまずは、エンジンオイルを全摘出。
今回は下抜きではなく、あらたに入手した電動のオイルチェンジャーを使用しました!!(でもこれについては…別ブログでご紹介します。)
すると、上抜きだけも4リッター弱のオイルが抜けたわけで…当然オイルパン内にはまだ吸い出しきれなかったオイルもあるはずですので…やはりちょっと多かったと思われますね。
あまりに多いと、これがまたオイル上がりの原因にもなるようですので…ますますオイルの適正量ってのは重要なんですよね!!

で、ここから数百㏄を抜き取って減らし、そこに今回のドーピング剤「WAKO’Sエンジンパワーシールド」を注入ししっかり混ぜたうえでエンジンに戻し…

そしてエンジンを掛けると…


白煙は全く出ません。

とはいえ、これは…今までと同じこと。ここから、アクセルを多めに踏み込んでしばらく走り、エンジンも排気管も熱くなったころになってやっと白煙が出始め、いったん出始めるともう止まらない…。こんなことばかりで頭悩ましてたんです。

だからこういう時は、いったんエンジンを止めてプラグを外し…プラグホールから中を覗くと、ピストントップがテラテラと濡れて光ってる。。。

なのでドライバーの先にティッシュを巻いて、シリンダー内に突っ込んでピストンの頭を拭いて、そしてプラグを取り付け再始動すると…白煙は出なくなる。。。

まぁこんな訳の分からない症状を何度も繰り返してたわけです。


ところが、今回はそのまましばらく走ってると…


あれれ、白煙少なくなってないかい?!


ってことに気づいたわけで…


その後も何度もアクセルを煽ったりして、ちょっとエンジンを回し気味にしても…

今までのような白煙はほぼ出ないっ!!!



これには驚きましたが…やはり評判の商品(しかもちょっと高いけど)だけあって、この効果にはホッとしたわけです。

おかげさまで昨日は、豊田市は稲武で行われた「第38回シロキヤラリー」での車両展示に参加できたわけですし。。。

(これはまた後日)

恐るべしケミカルパワーっ!


ってことで、来週(20日)の東海セリカdayには…ミニチュアカーではなく実車で参加ができることになりました!! 良かった良かった。

そして、11月は…9.10と豊田市小原の四季桜会場で、そして21,22は連続でWRC会場での車両展示と、いよいよイベント満喫のシーズン到来です!!

ほんと、直って良かった良かった。
再発しなきゃいいんだけど(爆)





ブログ一覧 | セリカ エンジン | 日記
Posted at 2024/10/14 06:23:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

どんな状況なのかというと…
でかバンさん

ストリーム/燃焼室洗浄後のオイル交換
KAZUYAさん

パンダ4x4ie エンジンオイル消 ...
ジャック.さん

参号機エンジンブロー(((;゚д゚ ...
sakbomさん

この記事へのコメント

2024年10月14日 6:45
おはようございます😊。
まずは良かったですね♪
さよならランニングホームランでしょうか\(^o^)/。
ラリーイベントに、東海セリカdayに、やっぱり、でかバン先生の実車が無ければ始まりませんからね〜!
週末の前夜祭もお祝い会になりますね。
本会も大盛会まちがいなしで。
まだまだ続くブログ、待ってますよ。
ネタが尽きたら、いつものも、お願いねm(_ _)m。高画質で。
コメントへの返答
2024年10月15日 21:33
まずは、大丈夫っぽいって感じでしょうか?!でも調子の乗ってアクセルをバカスカ踏むと、そのうち白煙が出るんじゃないかと…実はヒヤヒヤしながら走ってます。

実車無しのイベント参加もずいぶん昔に一度だけ経験しましたが…やはり悲しいですよね。
前夜祭…実は出られなくなっちゃったんです(泣)なので、翌日の本番ではじけますねっ!

いつもの…だからそれは無いって。。。
2024年10月14日 6:55
なんだかんだで治ったのは良かったですね。笑😆!
今年は私にとっては仕方ない年なので来週はぜひ盛大に楽しんで下さい。来年はちゃんと病気なども回復して出れることを願います🤲よ。
コメントへの返答
2024年10月15日 21:35
そうですね、残念ですけど…来年に向けて身体のメンテナンスをしっかりお願いしますね。

来年は…私のセリカ動かなかったりして?!老朽化も甚だしいものですから。。。
2024年10月14日 7:25
お〜 ワコーズ・マジック❗️

では、自車でのイベント参加ですね。嬉しい限りですね・・でも浮かれない様に…マボロシかもしれませんよ・・笑い
コメントへの返答
2024年10月15日 21:36
そうなんです、驚きましたよ。
とはいえ、排気管からの白煙ではなく、どこからかのオイル漏れは…いまだ続いてるんです(汗)

幻であってほしいのに。。。
2024年10月14日 7:33
治しちゃった!でかバンさん凄い!
コメントへの返答
2024年10月15日 21:36
直っちゃったセリカがすごいんですよ。
自然治癒力かもしれません?!
2024年10月14日 7:42
やはり、ちゃんと直すって確信してました!

これで東海も生霊じゃなくて本物の登場ですね!
お疲れ様でした!!

ワコーズか・・・・メモメモ

って僕のXXにもすでに入れてたんだったww

コメントへの返答
2024年10月15日 21:49
かろうじて間に合ったって感じですから…気が気じゃなかったんですよ。いつ何時、後ろが真っ白になるのやらって思うと、アクセル踏めないんです(爆)

週末までの数日間で何事も起こらなきゃいいんですけどね、なんかこういう時に限って…イヤァな予感がしないでもない?!
2024年10月14日 7:50
よかったですね~!おめでとうございます。
ワコーズのケミカルパ剤の威力もあったからかもしれませんが、それまでの整備・部品交換と適正なオイル量に気づかれたことが大きかったのではないでしょうか。機械的な部分が正常になったから、オイル量の正常にって、当然でしょうが、なかなか習慣は直らないものですよね。これから、いい状態でセリカが維持できますね。
コメントへの返答
2024年10月15日 21:51
根本的な解決にはなっていないって言うのが、何とも気持ち悪いんですよ。ケミカルパワーってことは、エンジンオイルの交換と共に再び投入しなきゃいけないわけで…そりゃあまりにコスパが悪すぎますから。。。
しかしオイル漏れは完全には収まっていないことに気が付きましたもん…やはりダメダメなんじゃないかと、そんな気持ちで痛いですわ。。。
2024年10月14日 7:57
すっごい!
実はオイルが多かっただけでは?なんて事は無いですよね~
ギリギリセーフ?私はしょっちゅうそんな感じですが(笑)
取り敢えず良かったですね!
コメントへの返答
2024年10月15日 21:52
そんな簡単なことじゃないと思ってます、やっぱり。
今まではそれでも平気でしたしね?!

とりあえずしばらく様子見ですけど…アクセルが怖くて踏めません。。。
2024年10月14日 8:10
白煙が出る症状が直ったのですね。最後はオイル量の適正化とは、やはり、基本は守らないと、ですね。
来週のセリカdayもきちんとセリカで行かれるとなってよかったです。
コメントへの返答
2024年10月15日 21:54
根本的な対策にはなって無いから、ただただ気持ち悪いんです。
オイル量なんてたぶん影響は微々たるものでしょうし…白煙はあくまでオイルが燃えてる証拠ですもん。どこからか入り込んでるわけで…これが分からないってのが気味悪いんです。。。
2024年10月14日 8:18
おじゃまします。
やっぱり師匠、最後に間に合わせて来るなんてさすがですね。
このまま効果が継続する事を祈ってます。
私みたいにトドメを刺す事になりませんように。
コメントへの返答
2024年10月15日 21:55
トドメにはなってないので、逆にセルボ君が気になりますけど。。。

でもいつ何時再発するやもしれない怖さは…いやなものですね、やっぱり。
2024年10月14日 9:23
なにはともあれおめでとうございます😁🎉
このまま再発しませんように!
コメントへの返答
2024年10月15日 21:56
訳わからないこの2か月間のジタバタ劇も、なんかケミカルにだまされての終焉と言う事になってるわけですが…いやいや、根本的な解決になってないし?!という気持ちで、なんか不安だらけです。。。

今後ももちろん原因究明にあたりたいと思いますっ!!!
2024年10月14日 11:09
やはり、期待通りきちんと間に合うところは、流石ですね。😀
 WAKO'Sは、やっぱり凄いなあ!って、このブログだけで、全国で2〜3本は売れたんじゃないでしょうか? 多分! (笑)🤣
 でも、やはりバルブステムオイルシールを交換したり、きちんと整備して、その上で使ってるから、効果がでたような気がします。それと、オイル量が減ったのも結構関係してるような? (笑)😇
 おそらく、オイル上がりがこれで減少したということかと想像しますが、そうだとすると、シリンダーとピストンリングの隙間が、これにより密閉度が上がってるってことなんですかね? エンジンの吹け上がりが、多少鈍くなるとかの変化はどうなんでしょうか?🤔
 いずれにせよ、一応問題解決できて、何よりですね。長期間お疲れ様でした。😀
コメントへの返答
2024年10月15日 22:01
そうそう、高いけどそれなりに私は信頼することになりました…が、持続性はどうなんでしょうね?!
で思ったんです。直すんなら徹底的に直すこと…半端に妥協するからダメなんですよね。エンジンの組み付けも極力短期間でやっつけないと、やり残しの不安に駆られますし、そもそもが記憶力の低下もあって…やり直しが必至ですもん。

オイル上がりは本来ピストンリングのオイルリングがしっかり機能してりゃ発生しないわけで…今回のケミカルによってその隙間が若干「粘り気」で塞がったと思うんです。
でもそれほどガチガチなものじゃないので…体感はできませんっ!
さて、解決編に取り掛からなきゃね(汗)
2024年10月14日 13:57
ひとまずひと安心で良かったですね~🎵
でもまだまだネタは尽きないと心得てますので、これからを楽しみにしてます(笑)

うちの前のステップワゴンにも同じの入れて、
6回連続でやったのですが結局ダメでした。
相性やその時の状態にも寄るのでしょうが、何事もチャレンジですねー
コメントへの返答
2024年10月15日 22:03
そうです、当然…これで終わらせませんっ?!
…ってのもなんか変ですけどねぇ。。。

ケミカルは白煙には効きましたが、オイル漏れはまだ続いていますので…劇的な勝利ではない模様?!
困ったもんです。。。

ってことで、続きます(笑)
2024年10月14日 20:17
逆転満塁ホームラン〜おめでとうございます🎊
最後の最後で何とかされますよね😊

このケミカルを使った時は特にオイル量に気をつけないといけないんでしょうね💦
コメントへの返答
2024年10月15日 22:05
もう、正直何やらキツネにつままれたような感じで…お稲荷様にお礼してこなきゃいけませんね?!

オイル量も…そんなにシビアなはずはないんでしょうけど、なんとなく気を付けてみましたっ!
2024年10月14日 22:09
セリカdayまでに直してしまうなんて、さすが師匠です😁復帰おめでとうございます‼️
コメントへの返答
2024年10月15日 22:06
もう必死ですよ。
なので、ご近所からも…当然の休日の光景だという認識が芽生えてきてるようです?!
2024年10月14日 22:55
WRCで展示ですか!
楽しみにしています!
コメントへの返答
2024年10月15日 22:07
鞍ヶ池および旭高原元気村にて…朝が早いから、かなりつらいことになりますけど(爆)
2024年10月15日 6:26
良かったですねー、さすが、困った時のWAKO’S !?
この状態のまま治まることを祈ります。少なくとも東海セリカdayが終会するまでは…。
コメントへの返答
2024年10月15日 22:08
そうです、その「少なくとも」が過ぎた時点でどうなるのかは…家電の保証期間と同じような感じでしょうね。

会場から帰ってこられなくなる?!
最短がそれですね(爆)

プロフィール

「@H.N城谷サッシー 君、いやいや展示セリカってこんなにも小さかったんだっていう錯覚ですよ。降りるなんてこと、誰も思ってませんし、そもそも…許しませんっ(笑)」
何シテル?   08/19 07:59
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation