• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月22日

凄いです、音の迫力が!!

凄いです、音の迫力が!! さて、昨日に引き続き、本日も早朝(というか夜中)からクルマ走らせて、愛知県の山間部に来ております。

というのも、昨日に引き続いての「WRCジャパン」盛り上げ要員としての車両展示…なわけでして、今回の会場は


旭高原元気村。


昨年はここがフィニッシュ地点だったんですが、今回は序盤戦に設定されてます。

当然この周囲は交通規制が敷かれてますので…実は夜中のうちに我々も乗り入れしなきゃいけなかったわけで。
当然、通行許可証も発行いただいておりますが…時間厳守。
1秒たりとも間に合わなきゃ、もう一切立ち入れないという厳しい決まりになってます。(さすが、秒を争うWRCだけありますね?!)
で、その制限時間が午前4時(滝汗)

あぁ、眠いです。
そして・・・


寒いです、寒すぎます(爆)


予想の最低気温は・・・2℃。
冷蔵庫ですね。

そこで昨夜から来てる友人らは・・・寝たらしい寝たらしい(笑)
そとでBBQして野宿は、さすがに熊が出るからって止められたらしいです?!



さて、昨日の話し。

昨日の会場は鞍ヶ池公園。

早朝5時からゲートオープンに向けセリカを走らせると…


霧?!

妙に生暖かい朝でしたもん…納得ですが、おかげで車も人間も湿っぽい(笑)

ゲートが時間通り開けてもらえず、しばし渋滞。

ミニセリカday!!


夜明けとともに霧も晴れ、雲一つ無いうえ全く無風という最高に気持ちの良い秋晴れの中、我々も準備。


そして、7時の開場とともに多くの方がなだれ込んできて…9時前からいよいよラリーカーも次々と登場。

公道を一般車に混じってコースまで走ってきて




狭いコースを目いっぱいのスピードで下り、駆け上がる!


そして本番前のシェイクダウンコースとして用意されたこのロータリーをクルクルと回って…


またすごいスピードで駆け抜けていく。



いやぁ、すごいや!!!

これは興奮しないわけにはいきませんっ!!!!

その間、今回はずっといろいろな方に我々展示ブースにお越しいただき…

懐かしんでいただくご年配の方、興味アリアリの若者、クルマ好きな小さいお子さん(を連れた若奥様)等々…楽しくおしゃべりさせていただきました。。。


で、お昼は…ケバブサンド(笑)




なんですが…おなじみのお店じゃなかったので、高いうえに少なく見えたりする(号泣)

まぁ、いつもの“アレ”が異常なんですけどね、本当は(爆)



で、14時には…




トヨタスタジアム上空でブルーインパルスがっ!!!

でも…みっ、見えない(滝汗)

こんもり茂った森のおかげで、ちょうどあっちの方向は…残念でしたぁ。。。





おかげで、その帰り道
仲間のお尻を追いかけながらも

途中で別れて、ちょっとだけWRC開会セレモニーをやってるであろうトヨタスタジアムの方にハンドル切ったら…その周辺道路はどこもが大渋滞(泣)

30分で帰れる距離を、遠回りしたおかげで…2時間も掛けちゃいましたぁ。。。


と言う事のあった翌日の今日は…どんなことが起きるかなぁ???
ブログ一覧 | 同好会 | 日記
Posted at 2024/11/22 04:49:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

WRCラリージャパン2024【豊田 ...
Wat42さん

WRCラリージャパン2024観戦
carboy1509さん

FORUM8 Rally Japa ...
goanさん

ラリージャパン
Yoshi★さん

ラリージャパン初観戦
AMCくろやぎさん

ロード77 リハビリ紅葉ライド
猫みさん

この記事へのコメント

2024年11月22日 5:09
おはようございます(^_^)。
あの60系?セリカは、黒/金のレフトハンダーのですか?。
コメントへの返答
2024年11月22日 9:12
はいっ、そのとおりですっ!!!
2024年11月22日 10:13
朝の早うから楽しめましたね。早朝は寒かったでしょうが、日が昇ってからはセリカ見たり、ラリーカー見たり、ケバブ食べたりと、盛りだくさんだったのですね。
もちろん、肝心の「盛上げる役目」もしっかりとこなされたことでしょう。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2024年11月24日 6:38
はい、もう終日興奮しっぱなしでしたよ。近くでラリーカーは走るし、海外のお客様にも車を見てもらえたし(会話できなかったけど…)、おなかもいっぱい(爆)

最高に暖かかったのもありがたかったですよ…この翌日とは正反対に。。。
2024年11月22日 14:15
ラリージャパン開会式〜早朝は濃霧のようでしたがお天気になって何よりでした😊
各世代でのミニセリカdayいいですね♪
観客の皆さんも盛り上がったことでしょう‼️
コメントへの返答
2024年11月24日 6:40
妙な暖かさでしたもん、確かに霧も出ますけど…日の出とともにそれも解消し、最高のイベント日和になったのは、ありがたかったですよ。

今回のお客さんは皆クルマに興味のある人ばかりなので…かなりディープなお話が出来ましたぁ。
2024年11月22日 16:05
WRCジャパンを身近に感じられるのは、この上なく羨ましい限りなのですが、確かにタイムスケジュールが厳格だから、こういう早朝未明からの対応になってしまうんですね。こうしたところは、報道を見ているだけだと分からないですが、イベントというのは関係者の多大なるご苦労の上に成り立つということが、伝わります。本当に真夜中からご苦労さまです。
 それにしても、プチにしては、車両が豪華すぎるセリカデイで、これだけでも見学したいです。
LHDなヒラメなんて、国内ではなかなかお目にかかれないですから。😀
コメントへの返答
2024年11月24日 6:45
裏方さんは早朝どころかほぼ徹夜してると思います。まぁ愛知岐阜を転々としますので、自分のエリアで競技がある日は、もうずっと休めないんでしょうけど、そうじゃない日は穏やかなはず?!
でもこのスタジアム周辺は、車両の整備基地でもありますから…毎日がお祭りですもん、大変でしょうね。

はい、もう私だけがハイテンションです(笑)
2024年11月22日 16:49
ブルーインパルスまであったんですね。
テレビで,様子は拝見しましたが,実際のスピードはすごいんでしょうね。現場の様子を味わいたいです。
コメントへの返答
2024年11月24日 6:46
ちょっと遠かったので、音もあまり聞こえず…でもちょっとだけでも見えたのは良かったですよ。
あれ、きっと間近でみたら…もう泣けますね。すごい迫力だったって、もうちょっと近くに偶然居た嫁が言ってましたもん。

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation