• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月23日

寒い寒い、やっぱり…寒い(泣)

夜も開けて、旭高原元気村は…やっぱり寒い。

ちなみに2時に家を出て、3時頃には到着したんですけど…当然スタッフさんやアルバイトの人たちはフル稼働。
我々が一般道から現地入りするような道はすべてにおいて閉鎖され、そこに警備員を立たせての侵入車両の制限をしてるわけで…
お疲れ様ですね、ほんと。

このWRCの観戦チケットは、『パーク&ライド』か『宿泊プラン』しかないわけで…だからコースを含む周辺エリアはすべてが立ち入り制限あり。
なので、4時半ごろに観戦者を乗せたバスが運行を始め、周辺の宿泊施設から観戦に来る人々も動き始めると…我々の展示エリア奥に設置されたキッチンカーも本格的に動き始めるわけで…

我々も寝てられないわけです(爆)
前もって前日夜から前乗りした「車中泊組」も、当然狭い車内じゃ寝られないわけで…皆さん寝不足な状態で一日がスタート。

2人ほどが集合時間に間に合わず、「やはり車両の通行止めに引っかかったんじゃないか?」と気をもみましたが…どうやら誘導員がSSコースの方に間違って誘導しちゃってたことが判明、すぐに気づいて引き返したことで…今回予定の20台すべてが集合!!

さっそく全員に「関係者パス」を渡してから、車両の整列を開始しましたが…その際ちょっと欲出して、車両の並びにこだわったものですから

S30とS130の新旧Z並び。
トヨタスポーツ800の年式違い並び。
117クーペのハンドメイドと量産モデルの並び。

そして…




ミニセリカdayっ!


もうあっという間に夜も明けて…

7時45分には『SS2伊勢神トンネルSS」がスタート。

いざ競技が始まると、当然我々のエリアには誰も来ないわけなので(笑)、我々も観戦に走ります。
展示場エリアからは当然(!)徒歩で歩き、林を抜けて


観戦エリア到着!

ここ、普段は牛が放牧されてるエリアです(笑)



しかしその下り路面を100キロ超で駆け下りてくわけですもん、どういう神経してるんでしょうね、ドライバーは!?




あっという間に見えなくなるし…なんて最初は思ったわけですが、次第に「もっと踏め~っ!」なんて思っちゃうわけで、すっかり感化されましたね。
いやぁ、実に凄いです、コース横で見る『世界に名だたる猛者たちの走り」って。




で、当然しばらく観戦。

すっかり頭の中に渦巻く言葉は…「すごい、凄い、スゴ過ぎるっ!」だけ。


そしてこのSS2が終わったとたん…人、ひと、ヒトが次々と押し寄せ(汗)
嬉しい悲鳴?!




まぁ、こうしてしばらくはこちらも退屈せずに…でもすでにバテバテ状態。だって寝てないもん(爆)


その後、なんとなく雲の動きが怪しくなり、お昼12時過ぎたころになって風も吹き始め…

寒っ。。。

13時半過ぎになって同じコースでSS5が始まって…
今度は違った場所で観戦。






…と、このSS5でクラッシュが発生して、その撤去が出来ずに…キャンセルとの情報があり

ってことで、このSS5は終了。。。

「伊勢神の呪い」でしょうかね、これ?!
毎回なんかありますもん…お払い串が来年は売れるかも??

しかし、早朝からお越しの観戦のお客さんにとっては非常に悔しく、そして残念なことになりましたが…これ以上の続行は不可能とのことで、以降の出走は一切なし。


なので、予定を2時間以上残した状態で…我々も解散となりました。


おかげで早く帰宅することが出来、睡眠不足を無事に挽回することが出来ました(笑)



こうして2日間が無事終了したわけで、会社をまるっと2日サボったことになりますので…週末挽回しておかなきゃね。
以上、備忘録でした。
ブログ一覧 | 同好会 | 日記
Posted at 2024/11/23 06:34:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

凄いです、音の迫力が!!
でかバンさん

仏摩2025モンテカルロラリー(そ ...
sykr5bruさん

ラリージャパン2024観戦(2) ...
full-touchさん

ラリー北海道2024観戦記(リクベ ...
美瑛番外地さん

RALLY JAPAN 2024 ...
golfsburgさん

昨年に続きラリジャパ🇯🇵観戦!!
d3-takaさん

この記事へのコメント

2024年11月23日 6:47
おはようございます。
そしてお疲れ様でした。
駄菓子菓子、超貴重ラリーの観戦に旧車展示♪
BSでも放送されると思うので、そちらで観戦させて頂きます。
旧車展示コーナーも取り上げて欲しいな。
コメントへの返答
2024年11月24日 6:49
さすがに映像では我々は一切映されていませんが…公式のサイトには我々が紹介されました!!!

ありがたやありがたや…って皆して涙してます(笑)
2024年11月23日 7:11
お疲れ様です。
昨日、CSで放送見ました。
あんな狭い道を吹っ飛ばすなんて頭いかれてる?って感じですよねぇー(笑)
でかバンさん映らないかと、そっちが気になりましたww
コメントへの返答
2024年11月24日 6:50
車内カメラから爆走するシーンが映されましたが、一瞬で人物の判定はできないでしょう?!
我々はSS5の車載カメラには映ってましたが…そのSS自体がキャンセルされちゃったので…もう見られないかも。。。
2024年11月23日 19:49
ラリーのドライバーの運転技術は、すごいですよね。まるで、スケートやモダンバレエをみたいですよね。
今回の中止は、ミニバンがコースに入り込み、イギリスのラリー車の発進前に逆走してきたって言ってましたが、ほんとうだったら、呆れますね。
コメントへの返答
2024年11月24日 6:55
もう、狂気の沙汰ですね、あのスピードは。だからこその迫力なんですけど!!!
もう異次元です。。。

はい、アホな奴が検問突破したそうで…そうなると来期以降の開催が危ぶまれそうです。でも今回は故意にやったわけですから、運営側に落ち度は無いわけで…。
しかしほんと、迷惑な奴です!
2024年11月24日 5:39
連日お疲れ様です♪
早朝からの観客は皆さん熱いですね😊
でかバンさんたちも凄い車輌を並べて盛り上がりに貢献されて何よりです♪
本番の国際ラリーは凄い迫力でしょうね‼️
いつか観に行ってみたいです。
コメントへの返答
2024年11月24日 6:59
夜明け前からに移動ですからね、観戦に来た人は。それだけに途中で今回のように「意図的に侵入して」中止されちゃうと…堪ったもんじゃないわけで、それこそ「損害賠償」問題に発展する可能性大ですね。

今回、我々のところに副市長さんも訪ねていらっしゃったので、「来年も呼んでください!」って直談判しておきました。
なので、奏功すればいいんですけどねぇ(笑)
2024年11月24日 12:57
ネットでも放映された映像を見ましたが、凄い迫力ですよね。サーキットと違い、ラリーのスペシャルステージは、路面μも低いし、しかもエスケープゾーンは、殆ど無い訳で、そんなコンディションで高速でドリフトしながら走り抜ける技術も、肝っ玉にも圧倒されます。以前、あの日本一速い男、星野一義氏ですら、アテーサの開発時にターマックでテストを繰り返して、ラリードライバーは、スゲェ!と思ったと言ってましたから、一流ラリーストは素晴らしいテクニックなんですよね。😀
 きちんと合法的開催が為されている世界的イベントに、意図的な乱入妨害をした連中は、環境保護団体ではなく、環境テロリストに過ぎない国の恥晒しでしかないと、激しい怒りを感じます。こんな行為は、真の環境保護主義に対しても敵対する行為であることをしっかり伝えるべきだと思います。
コメントへの返答
2024年11月26日 20:54
あの走りは、まさに狂気の沙汰に思えますが、それはコドラとの信頼関係があってこそのなせる技。でなきゃまずアクセルなんて踏めないでしょうけど・・・なんかあったときの回避能力はきっとすごいはず!やっぱり彼らはすごいドラテクの持ち主には違いありませんっ!!

で、そんな彼らに対峙したあのバカ、ほんとただの迷惑野郎として世界中にさらけ出しちゃいましたね。できれば顔さらして欲しいもんですよ。 だって、あの寒い中ずっと道路封鎖してた担当の制止を振り切っての強行突破ですからね・・・許せません!!!!!すべての損害賠償をこいつに被せてやれって思いますもん、マジで。
2024年11月24日 19:44
意図的に妨害したんだとしても警察はそんな事関係無しに現場検証に入りますからね~。
以前のようにラリードライバーを過失責任有として逮捕しちゃって揉める事になって来年以降開催しないなんてならないといいんですけど。
コメントへの返答
2024年11月26日 20:56
ほんと、前代未聞の事件になりましたよね、あれ。
せっかく皆してこの日のために地域を巻き込んで準備してただけに、それをあんな一人のおバカな行為だけで、無駄にしちゃうだなんて・・・もっとこのおバカを糾弾すべきでしょう!!!!!
その後の報道を待ちたいですね。どんなおバカさんなんでしょうね、ほんと。

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation