• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月24日

【新聞全面広告より その44】赤と黒が…めちゃオシャレだったなぁ。

【新聞全面広告より その44】赤と黒が…めちゃオシャレだったなぁ。 魔法のようなこのロゴ。

これがボデーサイドに貼られただけ(じゃないけど)で、地味だった小さな車が…スーパーな車と同じレベルに見えたもんですからっ!!!!




もちろん、これらアイテムもあってこそ…ではありましたが、特に私がしびれたのは、この鈍くゴールドに輝くカンパニョーロのホイール。

赤黒のボデー色に良く映えましたもん…まさにオシャレ番長でしたっけ。



しかも可愛いから良いんですよね、この車。


ヒョコっと顔出してるところが




また、センスがいい広告でしたぁ。。。

もうめったに見なくなりましたねぇ(泣)
ブログ一覧 | 新聞全面広告 | 日記
Posted at 2025/02/24 06:02:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

畏れ多し…
porschevikiさん

KP61スターレットラジコンボディ ...
TOMSONさん

スペシャリティカーに乗りたいと思う ...
t.yoshiさん

すべては、クラウン。(その2)-1 ...
t.yoshiさん

恐る恐る…
porschevikiさん

【トミカプレミアム】スバル BRZ ...
シバスチャンさん

この記事へのコメント

2025年2月24日 7:19
カンパニョーロ
昔、自転車やってたから憧れのメーカーでしたね❗
独特の造形美で流石イタリア~
て感じでした
コメントへの返答
2025年3月1日 17:42
あっ、そうなんですね…それは知りませんでしたが、調べたらすごい歴史のある自転車用部品メーカーなんですねぇ。

だからやはり、色気ある造形美に納得です!!
2025年2月24日 13:27
マフラーが2本出しタイプだったのが好きでした♪
やっぱり赤黒はゴールドホイールが似合いますね😊
大きさも扱いやすそうで好みでした‼️
コメントへの返答
2025年3月1日 17:51
エアロパーツでここまで印象が変わるモノなんだって驚きましたもん。
しかもこのカラーリングが絶妙でしたから…今でも気になります!
2025年2月24日 19:31
この車うちにありますよ
コメントへの返答
2025年3月1日 17:52
えっ、マジっすか???

さすが旧車専門店っ!!!!
で、おいくらなんでしょ???
2025年2月25日 0:19
好きだけどパワーバンドが狭いので
現代のテクノロジーで、それも660で出してもらいたいな〜
コメントへの返答
2025年3月1日 17:53
パワーバンドが狭けりゃ、それをテクで補う…これぞ旧車変態の根性ってやつですっ!
2025年2月26日 1:05
今考えると、若気の至りというのか、素人の浅知恵というのか、当時これが発表されたとき、「何でよりによってデ・トマソなのよ! ダッサ!😮」って思ってガッカリしちゃったんですよ。ダイハツさんごめんなさい。😅🙏
 つまり、この頃デ・トマソって言うと、まず ⚡デ・トマソ・パンテーラ⚡が連想された訳で、スーバーカーなんだけど、エンジンは、フォードV8、しかもOHV、ウェットサンプっていうのが、なんともスペック的にショボい感じがしちゃって、そりゃあのフォードGT40だって、V8 OHVだから、OHVだから実力が無いってことにはならないんですけど、まあ見た目のカタログスペックも大事でしょ!って思っちゃったんですよ。
 それに、でかバンさんなら気にならないでしょうけど、純情な車大好き学生の私には、イタリアとヤンキーのペアで、しかも名前も🎶パンチラ🥰🎶みたいで、穢らわしく感じちゃったんす!🤣
 そんなデ・トマソでシャレードかい?って、舐めてしまって
本当にごめんなさいですよ。😇
 でも、大好きなカンパニョーロが付いてるのは、どうしようもなく羨ましかったですよ。だって、MA45にカンパニョーロ101欲しくて買えなかったんだもん! (笑)😭
 
コメントへの返答
2025年3月1日 17:57
あはは、そりゃ偏見ってもんですよ(笑)
やはりスーパーカーのあの車は、かっこよく見えたもんですもん…で、ずいぶん後年になって「なんと、アメリカンOHVなんだ?!」って驚いたんですが、やはりスタイリングがカッコよけりゃいいんです、スーパーな車なんてのは。
だからそのネーミングをひっさげたこの小さな車が、めちゃかっこよく見えたんです、私には!!!サイドのこのデカールが…もう泣けますしね。

パンチーラってのは、幼心にかえって面白く見えましたので、これまた加点でした(笑)

プロフィール

「@えすしよう さん、ひと足先に…逃げ出してます(笑)」
何シテル?   05/02 16:49
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 222324
25262728293031

リンク・クリップ

YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53
ウィンカーレンズ除去。保安基準対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 13:01:20

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation