• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月01日

【新聞全面広告より その65】なんだかよくわからない理屈のような?!

【新聞全面広告より その65】なんだかよくわからない理屈のような?! さて、この写真のシチュエーションは…なんでしょう??



いったいどこ向いて会話してたんでしょうか? そもそもどういう会話だったんでしょうか?
本人は笑ってるの?照れてるの??
相手は…驚いてる???



まぁたぶん、街中で偶然「世界のナベサダ」に遭遇しちゃってビックリって言う状況なんでしょうけど…だから何なんでしょうね??


この方、渡辺貞夫さん…世界的なジャスミュージシャンであり、サックスを吹いてる姿は当時テレビでもよく見かけましたっけ。
ちょうどこのCMの前までは、ヤマハの原チャリ「タウニー」のCMにも起用されてて、「いいなぁ、あれ」って、満面の笑みで言ってなかったっけかなぁ???

それが楊烈な印象だったんで…

この広告はまったく記憶に無かったんです。





C32ローレル、こうしてあらためて見ると…まるでセドリック?!
随分と高級路線に行っちゃったようで、だからいきなりのコレです。




ビバリーヒルズ???



高級な住宅街として、世界的な映画俳優やミュージシャンらが住んでたという…まさに成功したセレブな人にしか居住が許されないような所でしたっけ。
その昔はわざわざ観光客向けのツアーがありましたしね。今じゃ考えられませんが…有名人の住んでる場所が地図になったものも売ってましたしね。


話は戻して


で、ここに書かれたコピーが…意味不明なんです。


「だから、ローレルは似合う」んだそうですって。

芦屋でも白金でも松濤でもなく…一気にビバリーヒルズ!
ローレルって海外に輸出されてるイメージは無いんですけどね…どうだったのかなぁ??


しかしこれ見ると、確かに高級車になっちゃってましたね、このローレルは。

日本初の装備がてんこ盛りですもん!!

それだけに、ますます…芦屋でもよかったんじゃないかと、マジで思ったりするわけで(笑)



直6のイメージですが、V6も載せてたんですねぇ?!
知らなかったぁ。。。
ブログ一覧 | 新聞全面広告 | 日記
Posted at 2025/04/01 06:28:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日産ローレル(C32系型)のカタログ
THE BLENDさん

日産ローレル(C32系型)のカタログ
THE BLENDさん

心覚:日産90周年記念ムービー N ...
徳小寺 無恒さん

藤井聡太×AI×AMD
BGFKさん

本格的に雪が積もってきました
北国のカツさん

東日本大震災から14年…
4312さん

この記事へのコメント

2025年4月1日 13:51
ローレル,ほんとステキなプロポーションを得ましたね~!
あまり高級志向が強すぎて,ローレルスピットが生まれたんでしょうか???
日産はV6も乗せてきましたから,人気が上がったのかもしれませんね。私の通勤途中に1台たまに会いますが,スカイラインとも間違いそうです。
コメントへの返答
2025年4月2日 22:17
パッと見セドリックですもん、あまりにデカくなりましたっけ?
いや、見た目だけで実際はそれほどでも…かな?

そういえばスカイラインもそろそろ都市工学って意味不明なキャッチで出てきますし、それを購入した方も↓に控えていますので…コメントはいったん控えます(笑)
2025年4月1日 14:19
C32ローレル〜鮮烈なデビューでしたね♪
直6と歴代のローレル唯一のV6の併売は相当チカラが入ってたんでしょうね😊
渡辺貞夫の音楽に乗せてアメ車ような佇まいでしたね♪
コメントへの返答
2025年4月2日 22:18
実は彼がイメージキャラだってこと、まったく知らなかったんです、私。
それほどに有名にならなかったんじゃないかって思うんですけど…どうだったのかなぁ??
2025年4月1日 18:29
一つの道を走り続けると
道を極める
ローレルはローレルスピリットになりました

ダメだこりゃぁ
コメントへの返答
2025年4月2日 22:19
あぁ、そのパターンも十分にあり得ますね。
日本の狭い道ばかり走ったから…縮んじゃったのかなぁ???
2025年4月2日 14:51
先月なべさださん大垣にライブで見えましたよ
92歳とはおもえないパワフルなライブだったそうです
こんなダンディーな大人になりたいなぁ(笑)
コメントへの返答
2025年4月2日 22:21
なんとっ、そうだったんですか??
92歳でまだまだ第一線とは。。。

肺活量も衰えてたらもうサックスなんて吹けませんもん…きっとまだまだお若いんでしょう?!
ビックリです!!!!
2025年4月2日 22:04
これが、芦屋じゃなくてビバリーヒルズなのは、ナベサダさんの
🎶カリフォルニア・シャワー🎶
 って曲のイメージからなんじゃないでしょうか?🤔
 もし、イメージキャラクターが、欧陽菲菲だったら、
 御堂筋のローレルだったのかもしれませんよ!🤣
 このローレルからRB20エンジンが搭載されたので、何となくRBエンジンのイメージが強いモデルですが、最初はRB20は、シングルカムだけでしたから、あとはVGエンジンだったんですよ。
 まあ、ビバリーヒルズとか言うだけあって、特にこの前期モデルは思い切り米車風な大きく見せるデザインになってますよね。これが、後期になるといきなり欧州風味にデザイン変更されちゃったのには、びっくりしましたよ。
 確か電動折畳式ドアミラーの初採用も、このローレルだったような記憶があります。ローレルがセダンと4HTの2つのボディを選べた最後の世代、まだまだ4ドアセダンが主流な時代の車でしたよね。🤗
コメントへの返答
2025年4月2日 22:29
あはは、御堂筋ってのは…あり得ますね。加山雄三だったらきっと…?!

このローレルの姉妹車が、あの超有名な都市工学さんでしたっけ??同じような路線に行っちゃいましたもんね???
VGエンジンが主流だったとは知りませんでしたが…そういえば都市工学さんはRB専門だったんでしたっけ?? あれっ、そこらへんはしっかりとすみ分けてたってことなんでしょうか???
後期型…もうまったく思い浮かびませんので、ググって見ましたら、より兄弟車っぽくなりましたね?!しかもテールランプはあの車のTIグレードと同じかも??
なかなか迷走してたように見えますね。

プロフィール

「@えすしよう さん、ひと足先に…逃げ出してます(笑)」
何シテル?   05/02 16:49
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53
ウィンカーレンズ除去。保安基準対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 13:01:20

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation