• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月27日

悪あがきの再開?!

悪あがきの再開?! 満身創痍の我がセリカ君、毎日の通勤でその悲鳴が聞こえてくるかのようで…

今回エンジン換装のために補機類を外しているうちにいろいろな残念な個所が見つかりました。
例えば…

エキマニとフロントパイプを結合する3つのナットのうち、ひとつが脱落して見当たらず?!

またそのエキマニのEGRパイプの接続部分は完全に外れちゃってたし?!
確かに若干排気音が大きくて、しかもエンジンのパワーが全然感じられなくなってたのは、これが原因かなぁ??

また、冷却水がやっぱりまだ減り続けてるし、


オイル漏れも相変わらず激しいまま。。。

なので、この連休を機会にやっとエンジン換装を再開しました!

このエンジン、例の白煙事件ですっかりお蔵入り状態でしたが、その原因もわかり(たぶん)、ついでにピストンリングなどいろいろと部品を取り換えたわけで…いつまでも寝かせているわけにもいきませんからね(笑)
重い腰を上げて…朝から作業開始です!



いつものようにサクサクっとバンパーからボンネット等、バラしていくわけですが…

ボンネットってこんなにも重たかったっけぇ??
って疑うほどに、なかなか肩に力が入らないわけで…こういうところに衰えを感じざるを得ません。。。

で、気になってた冷却水の漏れは…ホースを先回交換したにもかかわらず



やはりロアホースの所からの漏れがあったようです。
また、ウォポンのホースにも漏れた形跡が残ってまして



こりゃどこかがダメになってるなぁ、きっと。。。


さっそく釣り上げて


抜き出しまではあっさりと進みます。

そしてクラッチレリーズベアリングを見ると…


見事にゴロゴロと異音と抵抗を感じますので、当然交換。

以前の交換が2021年(↓のブログにありましたね)ですので…いいタイミングではないかと?!
で、この時は取り外しに苦労してたようですが…何のことはありません。
こんなの手に持った状態で、銅ハンマーでコンコン叩けば…

すぐにばらせるんですよ(笑)

そして組付けも、プラハンでトントンと叩けば

あっさりと挿入完了(笑)
5年前はかなり苦労したようで…何やってたんだか(爆)


さて、いよいよ白煙エンジン(ちょっと縁起でもないけどね、この呼び方は)を引っ張り出して…補機類の移植をします。

当然、軽量フライホイールは移設。
クラッチのセンター出しも怠らず…


…と結局、積み込みにいつものように四苦八苦して

夕方には時間切れ。
こんな状態で…明日を待ちます。。。


さて、搭載までは済んだので、あとはエキマニその他の設置で終わるはずですが…


今日も頑張ろうっと。
ブログ一覧 | セリカ エンジン | 日記
Posted at 2025/04/27 05:13:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

燃料パイプ
Yoshi★さん

オイル漏れてるけど・・・
KGSさん

Dへアイさん引き取り!
nagoya boyさん

DRAG Yaris 第二形態進行 ...
G16E改1.75 DRAG Yarisさん

この記事へのコメント

2025年4月27日 6:30
おはようございます。
弄りに最高の天気が続きますね♪
オイル漏れ、白煙の原因もわかって再生バッチシ\(^o^)/。
重いボンネットも完成したら良い思い出、ファイトで〜す。
ぎっくり腰には注意っす(^_^;)。
コメントへの返答
2025年4月29日 6:51
天気は…予報通りに行かないようですね。
でも目標があれば頑張るのみ…って、いつも追い込まれて予定通りに行かないことだらけ。それほどに満身創痍なセリカちゃんです(泣)
2025年4月27日 14:58
腰下にエンジン型式刻印されてるので
腰下そのままで腰上を4AGにしたら車検もOK
馬力も燃費もアップ 良いところばかりです
善は急げ!

ユーチューブで車にバイク(隼)のヘッド付けてパワーアップしてる動画あったよ
コメントへの返答
2025年4月29日 6:53
発動機ってのを先日見させてもらい、あの白煙と騒音に勝るシンプルな構造が、まさにこれだってひらめいたところです!

でもまずは、マブチモーター一個からスタートしたいと思います!ギヤを駆使して…?!
2025年4月27日 15:23
愛車を愛でる楽しい連休になりそうですね😊
時間はゆっくりあればでかバンさんのチカラ💪で何とかなりそうですね‼️
コメントへの返答
2025年4月29日 6:54
結局ずっとこればかりやってることになりそうな…でもそれだけ、劣化が進んでるんですよね、セリカ君。

足回りもなとかしたいんですけど…時間が足りない。。。
2025年4月27日 17:50
僅か一日でエンジン換装?
凄すぎますよ〜
私すっかり手が遅くなって、作業が中々進めず先送りばかりですよ······
コメントへの返答
2025年4月29日 6:55
…と、ここまでは順調なんですがねぇ。
これから先がいつものように…

期待を裏切らない出来事が発生しましたもん。

泣いてます。。。
2025年4月27日 20:42
今日地元のダルマ(1400ST)に乗っている子にLBを買ったのがいると聞いて、東海に誘ってみたいから紹介してと言っておきました。

その子自体は日曜休みになるか解らないから、去年も誘ったんですけど駄目で、今年も行けるか解らないみたいです。

2代目の人はこの頃会ってないので、もう一度誘って一緒に行こうと思っているんですけどね~。

家自体はすぐ近くみたいなので場所さえ判れば直接行ってもいいんですけど。
コメントへの返答
2025年4月29日 18:41
なにとぞ…あの手この手でお誘いくださいませ!
しかしいろいろといらっしゃるようですね、お近くに。

ナンパ願います(笑)
2025年4月27日 22:57
すげ〜!
自宅でエンジンの転装ですか、ケガだけしない様に気をつけて下さいね
コメントへの返答
2025年4月29日 18:43
動物は追い込まれると思わぬ行動に出ちゃうんですよ(笑)

完全に、オイル漏れでヤバいことになりそうですから…やるしかないんです💦
2025年4月28日 22:38
お家の近くの路上にエンジンが2台剥き出しで佇む風景を羨ましくかんじるのは、変態の証なのかもしれませんね。普通の常識人なら、不自然な違和感からデンジャラスに感じるのかもしれませんからね。🤣
 もうそれぞれのエンジンの、どこに問題があったのかも私の頭の中で整理つかなくなってますが、この新たに組み込もうとしている白煙エンジンが、リビルドエンジンで、こっちの方が好調で、もう白煙ともサヨナラしたから、とっとと載せちゃえばこれで絶好調だぜ!ベイビー👌🤣ってのが、なう🎶って理解で合ってます?🤔🤣(笑)
 それで、終わっちゃうと、読者目線では、物足りないので、おっぱずした方のノン白煙エンジン🙄の修理ってのが、この後に続いて、そこでまたなんか🎶ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード🎶な闘いの日々に期待しちゃって良いですかね。🤔
 その前に、このエンジンが恙無く搭載されて、セリカ君が絶好調で駆け回るのを、早く確認したいですよね。🤗
 あちこちお疲れのようですし、くれぐれも怪我などされないように気をつけて作業続けてくださいませ。😊
コメントへの返答
2025年4月29日 18:48
変態だぁ、変態だぁ、立派な変態だぁ(笑)

はい、私もどっちがどうなってるのか…もう適当な感じになってますもん、よくわからないんですが、何とかなるでしょう?!
白煙エンジンが立派に仕上がってるはずなので、これに乗せ換えたんですが…そこでテンパッタというわけです。
まぁ、人生山あり谷あり、どん底アリの這い上がれず…と言う事も、経験あるのみ!
ちなみにこの下ろしたエンジンは、すでに実は「エライこっちゃ」って状態になってるんです。これはそのうちお話しますが…過去からずっと目をつぶってたんです、ひどい状況にもかかわらず。

絶好調になりますよ~にってお祈りしておいてくださいませ。
でも、先のことは…誰もわかりませんっ。

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation