• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月04日

【新聞全面広告より その92】これから始まった…のかも??

【新聞全面広告より その92】これから始まった…のかも?? このキャッチ、「何のこっちゃ?」ですけど…
よく考えれば、今まさにブームとしてメチャ高額なクルマが飛ぶように売れ続けた結果、受注停止してたはずなのに最近、それに輪を掛けた『1000万円を裕に超えるグレード』まで追加したけど、それでもまだまだ売れ続けてる…という恐ろしい現象まで起きているのは

このクルマがあったからこそ!
…なんでしょうね。
(と、ここまで書いて…違ってることに気が付きました。もう一つ下の車両になりますね、この直系は。でもまぁ、似たようなものかな?!)


で、その肝となる装備が…これです。


当時は、あまりのガラス面の多さに驚きましたね。しかも真ん中の左右のデカいのは取り外せるんだそうで…そりゃ重いですもん、これ外して走ってる人、一度も見たことなかったなぁ(笑)



で、この紙面全体がこれ。



懐かしいですよね、タウンエース…の姉妹車、マスターエース・サーフ。
このサーフってネーミング、今ですと真っ先にハイラックスの方を連想させちゃうのでイマイチ関連性が謎ではありますけど。。。


で、搭載されるエンジンは、当然LASREシリーズですが


3Y型?!

まったく記憶に無いですけど…調べると驚きの…

OHVっ!
まさかの80年代新開発エンジンがOHCではなくOHVとは…



LASREなんですけどねぇ???
ブログ一覧 | 新聞全面広告 | 日記
Posted at 2025/06/04 05:14:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

多分、次に買う車が終の車になるだろ ...
HGCKEITHさん

【新聞全面広告より その4】足のい ...
でかバンさん

SUVの形をしたGTカー&ハイウェ ...
ジャック・ベアーさん

取ってつけSUV
F-INEさん

【新聞全面広告より その48】絶妙 ...
でかバンさん

休みの日、2台製作中…
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

この記事へのコメント

2025年6月4日 7:39
サーフといえば、カリーナのワゴンもサーフでしたね!
このタウンエースのカタログもらって悩んだ時期もありましたよ(笑)

しかし、3Yエンジンをご存知ないとは(汗)
ハイラックストラックにも載ってましたが、K型と並んで、耐久性重視のバンやトラックに使われていたエンジンです。
未だ現役マークⅡバンは最終の3YEですよ!
コメントへの返答
2025年6月7日 19:57
SURFって単語、これ以降はそこら中に使ってましたもん、よっぽど思い入れがあったのかなぁ?
きっと、赤いファミリアに乗らせてもらえなかったT社の社員が、悔しいからイメージだけでもサーファーに近づけようって思ったんんじゃないかと?!

3Y…思い出しましたけど、あまりなじみがないのは事実です。ハイラックスの4WDがそうでしたっけ?でも、ディーゼル全盛の頃ですもん…ガソリンのトラックエンジンはいまいちかも?!
2025年6月4日 7:51
僕乗ってました、これの後期。
真ん中のガラスルーフにダンパー(つっかえ棒)付けて、ガルウイングにして走ってましたww。
ディーゼルターボ・・・今思えばとても遅いし黒煙まき散らしてましたね。
で、ハイエースに乗り換えたら、まぁ良く走る事ww。
懐かしいです。
コメントへの返答
2025年6月7日 20:00
前と最後尾のガラスルーフは最初からチルトアップできるんですよね。で、それに追加して真ん中のデカいのも?!

それはそれは…もし落っこちてきちゃったら、かなり破壊力ありそうですけど、大丈夫でしたかぁ???

そうです、この時期のディーゼルは…加速しなかったですよね。でもディーゼルはなぜか人気があったような???
このモデル、流行りましたねぇ。。。
2025年6月4日 11:13
エンジンの重心を低くする為に採用されたんでしょうか…
LASREくくりにしたかったんでしょうね😊
サーフと言えば私はハイラックスです♪
コメントへの返答
2025年6月7日 20:02
エンジンは運転席の下でしたっけ? 重心は低いけど…重たいガラスルーフを上に付けちゃったんで、重心はかなり上になっちゃってたはず?!

この頃のワンボックスって…幅も狭いので、かなり腰高感があったように記憶してます。

そうそう、やっぱりサーフといえばハイラックスでしょう!!!
2025年6月4日 22:36
今でもラジコンエンジンはOHVばかりですね

2ストの高出力エンジンは実車を超えてるけど
4ストは遅れてるな~  
コメントへの返答
2025年6月7日 20:05
是非ともラジコンの世界でも4バルブDOHCターボを開発して欲しいもんですよね。

どうです、おひとつ?!
売れまっせっ。。。
2025年6月5日 14:24
サーフってのは、この時代に沢山居た、サーファーや陸サーファーのレジャーアイテムとして、買ってちょうだいよ!🤣ってメッセージじゃないでしょうかね? だからこれとか、ハイラックス、カリーナワゴンなどのレジャービークルに設定されたのかと。🤔
 3Yエンジンて、80マークIIタクシー、コンフォート、クラコン、クラウンセダン営業車といったLP仕様営業車に広く使われてましたよね。あとはバン、トラックなので、低速トルク型で耐久性を求めたのと、ワンボックスや、小型キャブオーバートラックに多く使ってるので、エンジンのヘッド部分の小型化をしたかったなどからの、OHVなんじゃないですかね。🤔
コメントへの返答
2025年6月7日 20:09
もう、丘サーファーなる人が増えてましたって聞いたことがありますが…田舎には居ませんでした。。。
でも、ダッシュボードの上にはヤシの木生えてましたけどね。。。

やはりヘッドを簡素にしたかったら…SVですよぉ。
これなら水平対向も夢じゃないもん!
でも所詮は商用車用のエンジンですから、なんたって耐久性が一番! となると、パワーよりもトルク重視で…のんびり走るがっしりタイプになるんでしょうね?!
頼れるやつかな、3Y君は?!

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation