• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

セリカ集合。

セリカ集合。
相変わらず“訳分かんない”天気が続く今日この頃、朝から空ばかり見上げてました。 というのも今日はセリカ・ミーティングの日。 いつものように関西から“灼熱の名古屋”に、たくさんのセリカが集まってくる日なんです。 しかも今回は関東からも駆けつけるとのこと! こりゃ、晴れてもらうしかないでしょう。 で ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 22:00:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカな人たち | 日記
2009年07月12日 イイね!

続々捕捉の“でかバン”号

続々捕捉の“でかバン”号
今朝も早朝からキョロキョロしてます(笑) 詳細は私のメインページであるmixiに書いてますが、今朝のロードフォックス“プチ・ツーリング”で、2台の『でかバン』を確認しました。 いずれも最近になって気が付いた車両です。 もしや…今【後期型初代セリカ】が熱い!?
続きを読む
Posted at 2009/07/12 10:15:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカな人たち | 日記
2009年07月11日 イイね!

ビートも見っけ!

ビートも見っけ!
例によって早朝からキツネ様にまたがり、プチ・ツーリングに出かけました。 でも相変わらず目的地もなき、気ままな“放浪”です。 こうなると、やはり“廃車体探し”になっちゃいます(笑)。 いつもはクルマで通りながらチラッと見るだけだった廃車体…原付に乗っていけば、ゆっくり確認できますからね。 で、 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/11 07:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードフォックス | 日記
2009年07月05日 イイね!

で、組み付け。

で、組み付け。
昨日ばらしたバンパーの仕上げです。 さっそく防錆後のリインホースメントを黒いスプレーで塗装。シッカリ乾かしながらも、ネジ穴をタップで切り直し。ついでにねじ山も修正して、バッチリ準備しておきます。 で、気分転換に例のトランザム・キットと格闘しつつ、しばらく休憩し、いよいよ組立て再開。 もちろんサ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/05 19:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ 外装 | 日記
2009年07月04日 イイね!

バンパー裏の錆び退治!

バンパー裏の錆び退治!
やはり製造後30数年経つと、いろんなところが気になります。 で、今回はフロントバンパー裏のこの部分。 こいつは衝撃吸収バンパーの裏側上部にあるゴムを支えているプレートなんですが…薄い材質かつ湿気が貯まりやすい部分ゆえ、触ればカサカサと崩壊するくらい酷いことになってます(涙) さっそくバンパーを ...
続きを読む
Posted at 2009/07/04 20:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ 外装 | 日記

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation