• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2022年06月20日 イイね!

お見送りを…。

昨日は早朝から、仲間たちのツーリング…のお見送りしてきました。

本当なら私も一緒に走っていくところだったんですが…ちょっとした家庭内事情により(汗)、急きょ予定変更。。。

仕方ないので、グッと涙をこらえて

朝6時の集合時間に間に合うよう、ちょっと早めに守山PAに行くと





誰も居ない?!


あぁ、不参加となった私を置いて、別のPAで集まってるのかなぁ??

という不安を感じてる私の後では

新たなキャラクターが微笑んでる!?

何だこれ(笑)


でもしばらくしたら、良かったよぉ…来てくれた(汗)



久しぶりに顔を合わせる面々ですが…やっぱりホッとします。。。

で、話してると…
「もう20年の付き合いになるんだよね」って話になって・・・

そういえば、ひとりは2001年5月にネットで知った滋賀県でのセリカのオフ会に、生まれて初めて勇気を出して飛び込み、その先で偶然同じ愛知からの初参加ってことで知り合ったのが出会った最初。もうひとりもほぼ同時期に愛知のセリカ仲間として知り合ったわけだから…
長い付き合いだこと!!


で、ここに本当ならもう一人、それこそ、ここ数年会ってないんじゃないって思えるほどに久しぶりな仲間がやって来る(彼とも同じく20年の付き合いだ!)はずだったんだけど…

来ないし、連絡も付かない!?


なので、まず二人をお見送りして



ひとりポツンと待ってる私。





でもまったく来そうもないので…退散(笑)



どうやら「寝坊しちゃった」とのことでしたが…聞けば1日ゆっくりと楽しめたみたい。

いいなぁ、参加したかったなぁ。


という日曜早朝の出来事でした。。。
Posted at 2022/06/20 05:35:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | セリカな人たち | 日記
2020年10月24日 イイね!

“ひと足お先の”セリカday…事前準備。

いよいよ東海セリカdayの開催まであと2週間に迫り、今回初めて実行委員を組織だって編成しましたので、その事前打ち合わせを開催してきました。

今回の開催場所となるトヨタ博物館さんからは、全面協力いただく代わりに、マナーに関するお願いもありましたので…その対応を含めての話し合いです。

で、以下に、エントリーされる方およびギャラリー参加の方々にお願いする事項を列記しますと…


①構内での速度制限は10㎞/hとし、安全走行に徹する。
②ゴミは持ち帰る。
③お弁当を持ってこられた場合、駐車場内で食べず、車内で摂っていただく。
④オイルで路面を汚さぬよう、オイル漏れの恐れがある場合は受け皿等の準備を各自でお願いする。
⑤暴走行為は厳禁


ということくらい…なので、今まで同様、円滑な運営にご協力くださいませ!(なお詳細は、皆さんのメールアドレスに情報を発進させていただきます。)


などなど、運営側もコロナ対策に万全を期すべく…とにかくいろんなことに配慮しつつ頑張る所存でありますので、なにとぞよろしくお願いいたします!!



ということで…本日のセリカday!?の様子です。。。




alt


alt


以上。







追伸…「ライブ配信」はやはり無理なようですので、諦めました。
その代わり、動画を後日アップするつもりですので、お楽しみに!
Posted at 2020/10/24 23:56:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカな人たち | 日記
2020年10月08日 イイね!

勝手にセリカday!?

会社からの帰宅時に、駐車場に行ったら…



お隣にこんなのが並んでた。




「勝手にセリカday」…!?






そういえば先日はこんなのも居たなぁ???




これも勝手にセリカ…(爆)






そうそう、「東海セリカday」の日にちにあわせて、「関東セリカday」の同時開催に加え、このたび「瀬戸内セリカday」も新たに開催することになり…初の3拠点同時開催となりました。
先日の「角島セリカday」、またこの一連のセリカdayの発祥のでも10/25に「東北セリカday」が開催されます。

さてさて、それぞれの開催地区のお近くにお住いの “セリカな方々”…この機会に是非とも「○○セリカday」の輪に飛び込んではいかがでしょうか!?

濃~い、そして熱~いセリカの世界が、それぞれでお待ちしてま~す!
Posted at 2020/10/08 22:33:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | セリカな人たち | 日記
2020年03月29日 イイね!

惚れるよねぇ…やっぱりこれは。。。

「流れる面の形」と書いて「リュウ・メン・ケイ」

とあるクルマのCMで使われた“造語”ですが…いまだにこの単語を見たり、読みを聞いただけで「あぁ、あれね!」とすぐに連想させるほどにインパクトのある“3文字熟語(?)”は、あまり記憶にありません。


しかもカタログにも踊るこの文字…実はフォントにもこだわってるのがわかります。







知ってましたぁ???







…と、こんなお話をするのも訳がありまして…




昨日、みんともGT-7さんの愛車を見て、久しぶりに感じたんですよ。

「なんとも美しい造形美だことっ!!!」って。



しかも手入れが非常に行き届いてるために赤い外板色が艶めかしく輝いていて、まさしく芸術品のよう。
しかも、この後継モデルほどのボン・キュッ・ボン的なマッチョボデーでなく、控えめでスリムな体形は…実に妖艶で日本的女性なライン。

塗れたように輝くセクシーボデーは…舐め回しちゃいたいくらいです。



加えて、国内仕様には見られないこの部分が、ますます“流れる面”をキレイにまとめ上げ、頭のてっぺんから足先まで実に隙のない美を具現化してます。


もう、ため息しか出ませんね。。。


ちなみに今回、シートを “完っ璧なまでに” レストアしたことで、超極上の個体に仕上がってました。(ここらへんはまたご本人からブログアップされるでしょうから、お待ちを)

まさに憧れの一台ですっ!!!!!!!!!
宝くじ、買わなきゃ。。。





Posted at 2020/03/29 10:25:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | セリカな人たち | 日記
2020年02月17日 イイね!

余裕だねっ。

今朝、会社の駐車場で知り合いのクルマを発見。
すかさず隣に並べてみた。








昭和だね、この一角だけ(笑)






で、気が付いたんです。














あっ、ドア開けやすいやっ!!!!




いつもなら隣のクルマとの間隔がメチャ狭くて、ドア開ける時に気を遣うんですけどね。特にランクルやRAV4、その他…最近のクルマすべて。


大きいんだもん。。。


でもこれなら…











笑っちゃうほど余裕がありますね(爆)

昔はみんなこんな感じだったのにねえ・・・。
違ったっけ???
Posted at 2020/02/17 21:27:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | セリカな人たち | 日記

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation