• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2017年03月06日 イイね!

あぁ、旧車は良いねぇ!!

あぁ、旧車は良いねぇ!!土曜日は夕方から同好会の総会&懇親会でした。

その前夜は“記憶が無いほど”飲んじゃってましたので、さすがに2日連続はこの歳では…と、ちょっと気分がブルーだったんですが

いやぁ、やっぱりグイグイ飲んじゃった(笑)


メンバーはいつものように40代から60代までのオッサンばかりだったんですが、そこに今回は25歳の青年が初加入して…

でもなぜか話が合っちゃう!?
どれだけオッサンなんだ、彼は。。。



で、この彼に皆から「○○買おうよ!」「いやっ、△△のクルマ乗って欲しいなぁ!」「おいおい、□□乗らなきゃ認めないぞぉ。」等々、暖かいアドバイスとも脅しとも取れない(?)無責任な意見がポンポン飛び出し…若者の心を惑わせておりました。

さて、どうなるかなぁ???



・・・なんてお話は置いておいて、やはり駐車場の様子をご紹介しますと


「マンハッタンZのターボ」


「外見おとなしめの71カローラGT」と「MR-Sのシーケンシャルじゃないやつ」


「触媒が付く前のSA」と「ZR搭載のエリーゼ」、そして「ピッカピカシルビア」


「ちょっとやれちゃった感じのMS40クラウン」と「高そうなE320Cベンツ」

そして

「絶好調ヨタハチ」と我がセリカ。





開けて翌朝。
3月にもかかわらず、霜が降りてましたが…駐車場で立ち話してる間に暖かくなってきて、各車一斉に暖気開始。

静寂の木立の中、騒々しいエンジン音と白いモクモク…やっぱり旧車だぁ(笑)


特に騒がしいのが…RX-7でしたね。
排ガス対策でサーマルリアクターを搭載してるこのクルマ、ガソリンを使って排ガスを再び再燃焼させているってことで…排ガス温度が高い高い。。。

オリジナルのテールパイプからは、エライ勢いでガスが出てきますので…冷えた手を温めるには最高の暖房器具なんですよね(笑)

その点、W124ベンツはさすが高級車。


で、気が付いた。
ドアミラーって左右で大きさや形状が全く違うんですよね。

右側(右ハンドルなんですよ)は普通の横長タイプなんっですが、助手席側は…縦にちょっと大きな短いタイプ。
変わってますね。



変わってると言えば、MS40クラウンは良く見りゃ…

「Sマーク」付いてる??

車名のエンブレムにも…

主張してますね、特別だって!!!


Sグレード…つまりスポーティーグレードなので、この個体はセパレートシートにフロアシフトなんですよ!!
こだわってます。




ってことで、この後のツーリングは…今回は誰も言い出さなかったんでそのまま解散っ。

ここら辺が“潔い”でしょ!?



皆、自宅に向けてばらばらと別れて行きましたとさ。




たまにゃ、いいよねぇ…こういうのって。






Posted at 2017/03/06 16:30:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 同好会 | 日記
2016年12月04日 イイね!

お気を付けを!

今朝のこと。

仲間内で車両展示をしようと頼まれていて、朝の6時から呼び出されたはいいけども…その言い出しっぺがなかなか来ない!?


電話したら…「パンクしちゃった」とのことで、スペアタイヤに換えたそうです。









が…






半世紀近く経ったスペアタイヤは、1キロも走らないうちに見事に…



という状態に(汗)







それを見た友人4人がそろって言った言葉。


「うわっ、スペアタイヤ…ずっと積みっぱなしだわっ!」













かくいう私も…そのとおり。


お気を付け下さいませ、皆さま。。。
Posted at 2016/12/04 19:47:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | 同好会 | 日記
2016年10月02日 イイね!

久しぶりの旧車遊び

久しぶりの旧車遊び…とは言っても、ほんの3時間ほどなんですが(笑)

友人たちがツーリングを行っているのは聞いてましたが、ちょっと時間が合わず…
「ごめん、無理そう。」って思ってたんです。


でも、居ても立ってもいられず…
ダメもとで合流を試みる。。。



…と、途中で「すでに帰路についてる」友人とすれ違う(滝汗)

気が付いてもらえたか!?

でも、諦めきれず…頑張って走る(笑)




で、途中で連絡入れたら…やはりすでに解散後。

だよねぇ。。。


まぁ、天気は良かったので、とりあえずもうちょっと走ったら…







居たっ!!





で、ここで「さよならかなぁ?」って言ってたら、「それじゃ○○さんとこ行こっ!」ってことになり、このクルマの後について走ったんですが…




さすが軽量&空力ボデーの持ち主だけあって


もうビュンビュンかっ飛んでいっちゃう(汗)
いやぁ、ビックリ!!!


途中には、こんな集団と遭遇。

同じ旧車の集まりだけど…全然違うんだよなぁ(笑)
でも、きっと一緒に見られちゃうかも!?






で、到着した先には…
こんなオシャレで小技の効いた表札がお出迎えっ!!



2T-Gのカムカバー…っ!?



なかなか面白い発想ですね、これ。
ただ盗まれないか…心配しちゃいますね(笑)




で、ズラッとバックして駐車。


エアストリームが圧倒的な存在感でしょ!!


奥には…

すでにこの2台が盛り上がってた。。。



TE71前期、SA22、ヨタハチ、S130Z、そして私…

ちなみに奥の車庫には、R32GT-Rが鎮座しております。



いやぁ…人里離れた山奥に構えたガレージ。
もちろんコンプレッサーやエンジンクレーン、サンドブラストキャビネット、そして溶接機まで揃ってる夢のようなガレージに加え、ソファや冷蔵庫まで完備っ!!!

もう何もかもが眩しくって…直視できないっ(汗)

そんな中、こんなコレクションが気になりました。



右側はRA55カムリのもの、そして左は以前乗ってたTA63カリーナのモノだそうです。
ちなみに、今お乗りのTE71のエンブレムは、爪を折ったうえでマグネットシートを張り付けて…イベント用に保管してありましたっけ。
面白いですね!





こうしていろんな話に花が咲いていると…すっかり夕暮れに。

さすが山の中ですから、日没も早いっ!?

ってことで、名残惜しくも解散宣言…とっとと帰路につきました。

帰りは

先に行かせて、テールランプを眺めます(笑)





こうして、短かったけど中身の濃い旧車の時間が、アッと言う間に過ぎ去っていきました。。。



ちょうど、束の間の晴天に恵まれた本日の午後。
久しぶりに至福の時間が過ごせましたからね…

こうしてブログが書けるんですよっ(笑)

Posted at 2016/10/02 22:01:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | 同好会 | 日記
2013年10月07日 イイね!

暑くて疲れて…長かった一日(笑)

暑くて疲れて…長かった一日(笑)先日のブログで書きましたが、昨日は快晴の中「トヨタのわくわくワールド」にて車両展示を行ってきました。



我々の有志総勢22台の車に加え、トヨタ博物館やその他から50台近くものクルマたちが、所狭しとメインストリートに並べられ、道行く大勢の人々に自由に触ってもらう…という、ちょっと思い切った展示に、皆さん興味津々。


ドアを開けっ放しにしてましたので、皆さん興味深げに、でも恐る恐る室内を覗き込むお父さんお母さんに若いカップルや子供たち。
「運転席に座ってもいいですよ!」って声掛けると、「えっ、いいんですか?」って言いながらも、満面の笑みを浮かべて乗り込む姿は…やっぱりこちらも嬉しかったりして。


「まぁ、普段乗りの通勤車両ですから…(汗)」ってことで、室内に“生活臭あふれるゴミなど”がそのまま置いてあるのは“ご愛嬌”ってことでお許しいただきましょう(笑)



しかし、とにかくすごい人。
フードコート周辺なんて…もう近づく気もしませんっ!

(NN.JULIEさんにも手伝っていただき、急きょセリカXXも参加してもらってます!)

10月とは思えない暑さで、かき氷の売れ行きが凄かったとか!?
子供に人気だった“こんな人たち”は…大丈夫だったんでしょうか(笑)


そういえば、すぐ隣のブースでは“懐かしの70年代TVCM”を放映してましたが…そんな中、ダルマセリカ発見!
(youtubeで見られるやつとは違ったものでしたので、すっかり固まりました、私)


これは特別に作られたPHVのスポーツカー。

MR-Sがベースだそうで…これからいろんなところでお披露目されるんじゃないかな???



ということで、簡単ながらもブログはおしまいっ!

だって、あまりの暑さに、ずっと日陰でおしゃべりしてましたから…どのイベントにも参加してないんです(笑)




そうそう、昨日のブログで公表しなかった「(恥ずかしくもある)懐かしのポスター」ってのがこれ。



ウソウソ…これは恥ずかしくないです!


















やっぱり…



あはは。
視線が冷たかったのは…確かです(泣)









Posted at 2013/10/07 17:51:09 | コメント(11) | トラックバック(1) | 同好会 | 日記
2013年10月05日 イイね!

明日のために…。

って、何かといえば…

トヨタのスポーツセンターで「豊田市&トヨタ技術会」の主催で行われるイベントに、車両展示に行ってきます!
(下にリンク貼ってます。)


で、何か車両と一緒に並べる“変なモノ”ないかなぁ…って探したら

懐かしいポスターが出てきました。


そういえば昔、部屋に貼ってたなぁ…なんて懐かしくもあり、ちょっと恥ずかしくもあるこのポスター。



それが何か?は…明日のブログで(笑)
Posted at 2013/10/05 18:21:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 同好会 | 日記

プロフィール

「@H.N城谷サッシー 君、いやいや展示セリカってこんなにも小さかったんだっていう錯覚ですよ。降りるなんてこと、誰も思ってませんし、そもそも…許しませんっ(笑)」
何シテル?   08/19 07:59
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation