• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2020年11月28日 イイね!

今週も押さえきれずに…。

絶好のツーリング日和の続いてる昨今ですね。

なので本日も、こんなことしてまいりました。。。


本日“も”ってのは、実は先週も似たようなメンバーで集まってまして…それはまた解禁されたころにアップします。。。


本日の様子は写真のみ。









まぁ、いつもの顔ぶれですが…今回は



登場っ!


そしてカローラスポーツの大きさにびっくり。


で、もっとビックリが…


モーリスエイト。

昭和10年製が元気に走ってきてくれました!!!!

気のいいおっちゃんたちの集まりでした(笑)

以上
Posted at 2020/11/28 18:33:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 同好会 | 日記
2020年03月08日 イイね!

なかなかのうれしさ。。。

なかなかのうれしさ。。。好天に恵まれた土曜日のお昼過ぎ。
最近はコロナウィルス感染予防と言うことで、「狭い室内に長時間ぎゅっと詰められちゃうような環境には近づかないこと」が、連日テレビで叫ばれ、我が職場でも自粛ムードが漂ってますが…

屋外の閑散とした場所ならOKでしょうっ!ってことで、1時間ほどでしたが仲間たちの集う場所に顔出してきました。



今回は、初めてこの2台が来ていただくということで…


前期型と後期型の揃い踏みっ!!!


実は近くでシゲシゲと眺めるのは初めてかも?!


なになに、「至るところの形状に違いがある?」「ホイールベースが伸ばされてる?」「あっ、ヘッドレストが付いたんだ!」などなど話は尽きませんが…

やはり愛されてるクルマはきれいだぁ(汗)





で、早々と戦線離脱(この後すぐに歯医者の予約があったんで…)直前に、カメラ持って来てた友人に撮ってもらったのがこれ。


この写真、これからいろんなところに使おうっと。



あぁ、しかし本日はうってかわって大雨の終日になりそう。。。
何もしたくないや。
Posted at 2020/03/08 13:10:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 同好会 | 日記
2019年10月06日 イイね!

COME ON! INABU にて。。。

先日のブログにあるように、本日は終日「稲武まちおこし」に協力。
豊田市稲武地区にて行われたシロキヤラリーの会場付近での旧車展示に行ってきました。

まずは、10時開場にあわせ皆で揃って向かうため、余裕をもって朝8時に集合場所に向かいます。


ここ…昨日のワールドラグビーの会場となったトヨタスタジアム。
あの熱気は…一晩のうちにきれいさっぱり消し去られちゃったのかなぁ?!


で、メンバーと落ち合い


AW11のお尻を拝みながら、1時間ほどの移動がスタートです。


で、会場には…


立派な立て看板が設置されてました。
恐縮です(汗)

で、今回は15台もの旧車が集まり…広い会場にあえてランダムに駐車。



こんな感じであっちこっちに向いたレイアウトも、なかなか面白い!?



と、主催者さんから「ラリー会場のモニターを使って、この会場のライブビューイングやりますので、協力ください」とかで引っ張り出され…


カメラさんが次々映す我々の車両を、それに合わせ解説するという大役を仰せつかることに(笑)

まぁ、20分弱でしたので…このモニターの前でこの方々と3名で筋書き無し(!)のおしゃべりタイムっ。

ラリーイベントにちなんで、仲間の車両のうち「TE27スプリンター・トレノ」「ダルマセリカGTV」そして「スバルff-1300G」を重点に映してもらって、好き放題にしゃべり倒しちゃったけど…良かったのかなぁ(爆)

さすがに時間が全然足りなかったけど。。。




で、無事に終わり、その後ちょっと散歩してると

SSに向かうラリーカーが順番に移動してきます。



で、たどり着いたのが…「ここから先は歩けません」だそうで…
SSのスタート地点でした。。。





で、堪能した後で会場に戻ると…季節外れの超陽気(過ぎる!)の中、かなりたくさんの方々にお越しいただいていて

こんな車もひょっこり来てた。。。




まぁ、そうしてる間に、夕方になりお開き。

暑い中、熱く語っちゃったおかげで…もうフラフラですが、無事に帰路につき
今度はこのかわいいお尻を眺めつつ、無事帰還。


またまた…日焼けしちゃった(爆)
Posted at 2019/10/06 21:38:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 同好会 | 日記
2019年07月20日 イイね!

昨日はどうだったかというと。。。

17日は同乗試乗会が無事終わり、次の出番が19日のトーク&セッション。
今回初の企画とのことで、とにかくひとり30分自由にしゃべってくれ…とのこと(汗)

まぁ、なんとかなるでしょう…ってことで、特にシナリオを考えるつもりではなかったんですが、なんと17日の試乗会の合間に先発隊の3名が何を話してるのか聞いてたら…


あれまっ、準備万端、用意周到。

エンジンパーツや修理書、カタログ類や工具といった様々なものをもちろんでるじゃないですか!?



ってことで、18日は夜中までかけてネタになりそうな写真を数枚と、カタログ、雑誌等々を用意して。。。




で、よく朝起きれば、小雨が降ってる(汗)

18日は終日雨だったそうで、最終の19日もダメそう?!




8時にポートメッセに会場入りしてさっそく車両を室内のトーク会場に設置します。

そう、よく考えりゃ…今日は一日室内なので、雨降っても大丈夫なんですよね(笑)


しかしスポットライトを浴びて…DIY塗装のムラや色違いがバレバレですわ(滝汗)


そして…いよいよ開始!








いやぁ、すべったすべった(笑)
なんか…“ちょっと”浮いちゃった。。。




さて、それを並行して外では試乗会が。


あれっ、奇跡的に雨止んでるじゃん?!






結構盛況で、予約枠も当日枠もいっぱいいっぱい。

で、室内も…



あはは、我がセリカ君だけ…誰も見てくれない?!



いえいえ、ボンネットを開け、リヤハッチを開けると…一斉に人が寄ってくるんですよ、面白いことに。

ついでに「運転席、助手席そしてリヤシートも自由に座っていいですよ!」って声掛けると…

止まりませ~ん。


特に若い女性を優先に乗ってもらったりして?!
いえいえ、冗談ですよ。




でも、女性の方もかなり喜んで乗ってくれたり写真撮ったりしてましたっけ。







ってことで、無事に今年の「人とくるまのテクノロジー展 名古屋」へのジョイント企画も終了しました。

パワーウィンドウが動かなくなったクルマ、エンジンが掛からずJAFで帰ったクルマ、ワイパーが動かずレインXだけでしのいだクルマなど、今回もいろんなハプニングがありましたが…来年もきっとやらせてもらえることを期待しましょう?!
Posted at 2019/07/20 19:13:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 同好会 | 日記
2019年04月24日 イイね!

ちょっと揃ってツーリング。

ちょっと揃ってツーリング。先日の若者向けイベントでナンパに成功(?)したのが5名。
今回はそれらを従えて、仲間内でツーリングに出かけました。

今回は仲間のクルマが14台。

ヨタハチ2台、ダルマセリカ1台、ビッグバンパー2台、1600GT1台、TE71が1台、SA22Cが1台、パブリカコンバーチブル1台、AW11が1台、TA27が1台、シルビア1台、箱スカ1台とラパン1台。
そしてナンパした若者が、R32GT-RとボルボC30に5名分乗し、計20名近い団体で出発。


愛知県の山道を東進し、途中の道の駅でワンストップ。
ここ、ツーリングの主要スポットらしく、バイクや車が所狭しと駐車されてまして…
そこで見かけたのがこのクルマ。


あれっ、このRCって…?!


実はちょっと前にすれ違ったんですよ。


それがわざわざ追いかけてきてくれたんです。
なので、すかさず個人的にナンパして…セリカdayへの参加を約束してくれました。そろそろ企画を詰めなきゃね。。。




そのまま浜名湖まで抜けて

…昼食。


のつもりが、この大所帯じゃ一度に入りきらないということで、てんでバラバラに見つけたお店に入っての昼食(笑)

おかげで、安い人はコンビニでパンを買って食べた人もいれば、私は蕎麦屋にて麺をすする人や、高い人は豪勢に鰻定食を堪能する人まで…ツーリングらしくないでしょ!?



で、そのまま適当な目的地を見つけて(爆)
そこでクルマ並べてのおしゃべりタイム!?


とにかく走るのが目的だったので、どこで何食おうが、どこを観光しようがお構いなし…。
でも、これが意外に満足したりして…変態ですね。

これが若者の目にはどう映ったのか…が気になりますが、まぁ、様子を見ましょうか?!




で、そんな中、ひとつのクルマいじりのネタで爆笑したのがコレ。


パブリカコンバーチブルのテールエンドの排気管。

実はちょっと前に腐食で落っこちちゃったそうで、その代用品として使われたのが…




物干し竿。


青いビニールカバーを剥いて適当な長さに切れば…それでOKだったそうです。
お見事ですね。。。


ってことで、あっさりとおしまい。

ドラレコには…高速道路を後ろから猛追するブラリミの雄姿が。


迫力あります。。。


Posted at 2019/04/24 20:24:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 同好会 | 日記

プロフィール

「@ひでろう3さん、なんとっ、そんな面白いものが転がってるんですか??いいなぁ、これ。捨てるならもらいます(笑)」
何シテル?   09/25 18:04
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

通勤途中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 05:48:49
昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation