• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2022年07月13日 イイね!

しっかりと、クレーム対応いただきました!

先月、冷風扇なるものをネットで購入。

そう、これはスポットクーラーなんて半端なやつでなく…水を内部で循環させて、その水に風を当てて“ちょっとだけ”風をヒンヤリさせるっていう、思いっきりの中途半端な(笑)冷房?!

まぁ、昔からありますもん…いいんじゃないかな???




で、購入して、さっそく寝苦しい夜をそれで解決しようと思ったら…


リモコンが全く反応しない?!

よく有りがちな「付属の電池はモニター用のため、寿命が短いことがあります」っていう注意書きは分かってるんですが、それにしても残念。。。

仕方なくボタン電池を買って来て、入れ替えてはみたものの…

ダメダメ(汗)



こういう機械ってのは、手元にリモコンがあると無いとでは大違いですからね…やむを得ず購入元のサポートセンターへ電話。


すると…「どうされますか?」って聞くもんだから

「リモコンのみ交換ってできますか?」と聞けば、「本体の受光機の故障の可能性もありますので、一式すべての交換となります」とのこと。


言われてみりゃ、それは十分にあり得ますね…考えてなかったぁ(爆)




ってことで、すんなりと交換に応じていただき、すぐに代替品が到着。

こちらのモノは、元どおり箱に詰めて、配送してくれた兄ちゃんにそのまま引き取ってもらって…おしまい。


おかげで、今日もこうして涼しい風に当たることができます!!

あぁ、対応が早くてよかった良かった。。。



難癖付けてきたらどうしようかと思ったけど、もしかしたら同じような故障が多かったのかなぁ???
Posted at 2022/07/13 06:19:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2022年07月10日 イイね!

こんなになるまで放っておくから…。

相変わらず実家にちょくちょく呼び出され…

あれを動かしてほしい、これを直してほしい…次々とオーダーをこなしてます。
仕方ないもんね、結婚して家を飛び出した自分が悪いわけで…最近になって、ことあるごとにチクリと痛いところを突いてくる(汗)

高齢化したジジババを放っておくことはできませんからね。。。


で、昨日も…庭に出て、日避けを固定しようとして、うかつに庭木に両腕突っ込んだら、シカシカっていうスゴイ痛みに襲われて



「あっ」と思った時にはすでに手遅れ(滝汗)



犯人はやっぱり…イラガ君。
写真はあえて載せませんが…分かりますよね!?


これはもうとんでもない痛さで、その庭木を見たら…もう見事にイラガ君だらけでした(爆)





まぁ、流水でトゲを流して、ムヒを両腕に何度も塗りまくる。。。

凄いぞ、ムヒっ!!!
しばらくしたら治っちゃった。。。


で、気を取り直して…もう何年も親父が扉すら開かなくなったクローゼットと本棚を、寝室から別の部屋に移動。
これは流石に腰に来たぁ。。。



で、最後にトイレの換気扇を掃除。

もう見るからにすごいんだもん、この状態。



すみません、汚い画像で…。
綿ボコリが積もりに積もって、見事な造形物になってますもん。。。


面倒なんでこのまま庭のホースを強めに絞って放水。



堪りませんねぇ、これは。


ってことで、今月末からお盆前まで…私は故有って、実家で生活することになりました。
まだまだ掃除しなきゃいけないところが山ほどあるぞぉ…。


こりゃ来週末も頑張らなきゃ。。。
Posted at 2022/07/10 05:54:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2022年07月02日 イイね!

スマホを変えたら…大変だった。

我が家は、iPhone派の長女を除いて、Android使い続けてます。

で、今月は2年に1回の恒例行事「機種変更」。

うまいことauさんに乗せられてる感はありますが(爆)、やはり同じ機種を使い続けてると、明らかにバッテリーは弱って来るわ、キズは増えるわ、動作も鈍くなってくる(?)わけで…我が家では何の抵抗も無く、言われるがままに機種を交換しては…代金をずっと払い続けています。。。

ムダだとは思うんですが、最近はいよいよ5Gもかなり範囲が拡大しつつあるようで…もう4Gスマホは数えるほどしか無かったりするわけで!?
だから時代に流されていれば、なんとなく安心なんです。。。


(ちなみに2年前に切り替えた機種には、使い始めてすぐに、実は家族全員が何かと不満を持ち始めたわけで…だからこの2年が待ち遠しかったというのも事実)



…とはいえ、最新機種なんて高すぎちゃうのでそれはパスして(笑)、ちょっと前に出たやつの在庫を聞きながら、妥協したんです…少なくとも私は。


で、3時間近くお店で手続きやら何やらをやって、そして持ち帰ってさっそく格闘開始!


アプリの追加、継続に始まり、メールや写真などデータの移行にもう半泣き。


特に私は、いろいろなIDやパスワードの管理がどうも苦手でして…どんどん増やしたアプリも結局は「訳わからない」状態のまま…今回は継続を諦めることに。

嫁はそこら辺をしっかりと管理してるんですが、いかんせん機械音痴なので、やっぱりガチャガチャ(汗)

娘は娘で…過去の歴史はほとんど消去したがる性格(?!)なので、あまりデータの移行に執着は無いようで…好き勝手なことやってる。

今回初めて3人が3人とも全くバラバラの機種を選んでますので…嫁のフォローは娘に任せましたが、やっぱり1日中格闘して…まだまだ満足いってないみたい!?娘はおかげでイライラしてます(爆)


何だかなぁ、これって。

まぁ、ひとつの区切りだから、私はウェルカムなんだけど…でももっと楽にならないモノかと、ホント思いますよ。。。
Posted at 2022/07/02 05:12:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2022年06月29日 イイね!

ちょっとカッコ悪いですけど…。

久しぶりに引っ張り出してきたコイツ。



子供たちが小さい頃に買ったから…早くも20年近いけど、いまだ現役選手(笑)

今回はこいつに頑張ってもらって…


これをなんとかしようと思った。




あはは…


最近のタイピングミスがやたらと多いのは…加齢によって目が見えないのと、指先が器用に動かない…んじゃなくって、すべてこのキーボードの印字が剥げているのが原因だっ!!!!




ってことで、さっそくアルファベットを打ち込んで…

字が小さいから、テプラ裏の剥離紙を剥がすのにメチャ手間取ったけど(汗)


これでおしまいっ!






これでタイプミスの頻度は…






変わらなかったぁ(泣)
なぜだぁ。。。
Posted at 2022/06/29 05:47:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2022年06月14日 イイね!

これ、紛らわしくないっ!?

いよいよ梅雨本番、そして蒸し暑さに悩まされる時期になりそうですね。

で、嫁が最近、広告で「これ、いいんじゃない!?」ってやたらと興味を示してるのが




こういったポータブルエアコン。

嫁曰く、「どこにでも持って行けるからありがたいよね」だそうで、やたら「いいなぁ、これっ」を連発してるんです。
で、私に意見を求めてきたんですよ。

「在宅するにも必要でしょ?」とのこと。
言われてみれば私が住み着いてる部屋には…壊れたエアコンが付いてるので、ここ10年ずっと使ってない(爆)
「だからこれ買えば、どこにでも置けるよ!」ってことですが…





「おいおい、騙されちゃいけないよ!」って思うんですよ、私。


これ、間違いなく背面から熱風が出るはず…なのに、どこにも書かれてないじゃないの!?

熱交換すりゃ、通常のエアコンなら室外機と呼ばれる部分から熱風が出るわけで…それがこのエアコンに付いてないってはずがないんですよね。

で、ネットで見てみれば…




あはは、しっかりと背面には「温風の出るダクト」が設置されてて、それが室内を這って窓枠に繋がるような設定になってるんです。
でもこの広告にはそのダクトすら…写真に写ってないじゃないの!?

ついでに説明書も見てみると…



だよねぇ。。。

これはきっと、売るお店側の責任だと思いますが、こりゃ、もめるんじゃないかなぁ(汗)
知~らないっと。。。

Posted at 2022/06/14 05:29:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「@はちたっくさん、なんと…鹿児島まで行っちゃいましたか?!で、飛さんもきっと驚いたことでしょう(汗)」
何シテル?   11/14 21:37
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

通勤途中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 05:48:49
昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation