• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2025年06月19日 イイね!

これって…どういうこと?!

これって…どういうこと?!先日、郵便受けに入ってたこの「不在通知書」らしきもの。

らしき…というのは

わざわざ「郵便物等ご不在等連絡書」の「連絡書」以外の部分が…消されてるんです。
で、下には「宅配ボックスに荷物入ってます」と書かれてはいるものの…それだけなんです。


この解釈にはいろいろと考えられますが、私が真っ先に思い浮かんだのは
『①すでに宅配ボックスに荷物が入っちゃってたので、郵便物を入れることが出来ないから持って帰ります』
ってこと。
でも、それならこの表には「追跡番号」のシールが貼られるはずなんですが、それも無い?!

じゃ他の解釈はといえば…
『②宅配ボックスに荷物入れたので、確認してね』
ってこと。
でも実はこの日の宅配ボックスには、クロネコさんの荷物しか入ってなかったわけで…ってことは、郵便屋さんが来た時には宅配ボックス自体が開かなかったことになりますので、これは無いでしょう?!
しかもやはり追跡番号すら無きゃ、確認しようもありませんし…。


で、よく考えたら…クロネコより先に来た場合もありえる?
でもこの場合、結果としてクロネコの荷物しかなかったのは事実ですので…郵便屋さんは何を持ってきたのかがやっぱりわからず。
この場合、もしかしたらクロネコさんがこのボックスに入ってた郵便物を勝手に持ち去ったとも考えられないことも無いんですけど…そんなのあるかな?

…としても、そもそもこの連絡表自体に、何の情報も書かれてないってのが、一番気になるわけです!



なので翌日、嫁が郵便局に問い合わせると

『連絡書の表題を塗りつぶすなんてことはやらない』
『偽物の連絡書を作って、誰かがいたずらしたのかも?』ということで、一度この連絡表を預かりたいとのこと。
そしてこの地区を受け持つ担当者に確認してみます…とのことでした。


で、その翌日にこの現物を見てもらうと…
『やはりこんなことする意味が分からない(わざわざ塗りつぶさない)』
『この地区の配達担当に聞いたが、心当たりはない』との答え。

また、『この日に我が家に配達した記録も無い』とのこと。



ってことで、まったくキツネにつままれたまま…結局放置してますが、何なんでしょうね?!

ちょっと気持ち悪いですけど…。
分かりませ~ん。





Posted at 2025/06/19 05:35:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 怪しい?! | 日記
2025年03月30日 イイね!

ステルス…値上げ?!

ステルス…値上げ?!先日の出張の際、喜んで買って帰ったこの「レモン牛乳キャラメル」。

栃木県の名物である「レモン牛乳」は、関東セリカdayに行った(といっても埼玉ですけど)際にも毎回お土産にするほど、実は私大好きだったりするわけで…。

なので今回は、このレモン牛乳味の「チョコクランチ」に「ぷっちょ」とともに買ってきたんです。



で、包装を開けて驚いたんですが…





























あれれ?

一個少ないのかな??

ぎっしりと詰まってると思いきや…

まさかの奇数個入り?!



きっとこれも物価高のあおりを食らったんじゃないかなぁ???

あ~ぁ、残念。。。





ちなみにパッケージをよく見りゃ、これは『レモン牛乳』ではなく


『レモン“入り”牛乳』なんだって!?

あはは、これはどうやら便乗商品のようです?!
しかも調べると、この発売元の会社は…名古屋に本社があるんだそうで、日本って狭いや(爆)


まぁ、それはそうとして…

じっくりと裏側を読んでみると













あれっ?!


しっかりと『18個入り』って書いてあるんですけど…



何だかなぁ、騙されてる??
あるいは…


大当たりかも?!

Posted at 2025/03/30 06:38:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 怪しい?! | 日記
2025年03月15日 イイね!

ざけんなよぉ(怒)

なんて怒りの感情すら一瞬で消えちゃうほどに…

おバカなメールが立て続けにやってきてます(爆)


余計なお世話だわっ!

善人ぶりやがって(笑)

そしたら今度はこんなものが立て続けに?!








人気者は困るなぁ(笑)なんて笑ってる場合じゃないんですけどね。

こういう無差別なメール配信って、規制できないもんかねぇ??
何度も言ってるけど、高齢者がうっかりと信じることは容易に想像ができますもん。唯一、こうしたメールを対外的な通信手段としているお年寄りが居るとしたのなら…これはヤバいですもん。

お年寄りを社会から孤立させないためにも、こうした詐欺メールってのは徹底的に取り締まるべきだと思うわけです、私。
でなきゃ、ますますお年寄りは社会から孤立しますもん…だから、許せないんです、こういうメールを送信してくる輩に、私はっ!!!!


でもねぇ、今の政府は…やってることクズですもん。彼らにはこういうことすら防止して欲しいなんて望むことすら虚しくなりますわ(爆)
Posted at 2025/03/15 06:38:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 怪しい?! | 日記
2025年03月14日 イイね!

怪しい、怪しくないっ?!

さて、本日はこれから、お江戸に向けて出発し・・・ちょっと通り越して本日はこれから、お江戸に向けて出発し・・・ちょっと通り越して下野国宇都宮まで参ります。

ただし残念ながら…日帰りなんですけど(泣)


ところで、表題の件ですが…


実は昨日の夕方、嫁が家にいたときにピンポ~ンって玄関チャイムが鳴ったそうで
そこには、ここら地域のケーブルテレビの営業という方。

で、「〇〇さん、今ならこういうお得なのがあるんですよ」って言われたそうです。
これだけだと「あぁ、興味ないからごめんね。」って追い返すのがいつもの嫁なんですが…今回は何か違うってのを感じたんだそうで?!

話を聞けば

「お宅への引き込み線を見てわかったんですが…今ネットは〇〇をお使いじゃないですか? しかも電話の近くに『アンテナのついた箱』があって、ちょっと通信もご不満があるんでは?」
で、嫁が「ハッ」って顔したら、すかさず
「もしかしたら、そのWifiが弱いから、それを中継する機械をどこかにおいてませんか?」とまで言われたそうで。。。

で、「実はそうなんですよ」って答えたら、すかさず

「ですよね、実はご自宅にTVアンテナを立ててる時点でちょっと思ったんですうお。あっこれは、まだ古いシステムそのままなんじゃないかって。」



はい、実はこの周辺の皆さんはこの数年で、ほぼこのケーブルテレビさんの契約に切り替えていたそうで…この話は以前からご近所さんからも聞いてたんです。切り替えたとたん、ネットはサクサクだし、ケーブルテレビの地域情報チャンネルも無料で見られるし、NHKの支払いも個別にしなくて済む…等々、ちょっとうらやましいとは思ってたんですよね。しかも最近は娘たちが通信ネットゲームにどっぷりハマってることもあるわけで…それも不都合なわけ(汗)

でその後、この営業の方と話しているうちに驚愕の事実が判明したんです。

この地域で、自分でアンテナ立ててテレビ見てる人は…我が家とあと2軒だけだということ。。。(爆)



どうりで、最近アンテナ見ないわけですわ(汗)

自前のアンテナでなら当然受信は無料なんですが…やはりちょっとした強風や降雪で意外に画像が乱れるのがキツイのと、私が仲間と共に参加してる地元の車両展示の数々の放映は、これを契約してないからいままで見られなかったことが気になってたのも事実。。。

なのでこの際、遂に契約することにしました。
しかも今なら特典がいろいろ付くと言う事ですしね(爆)






という、怪しいと思っても実は怪しくなかったというお話の後はもうひとつ。

これは非常に怪しいヤツですけど(爆)




こんなメールが届きました…が、これって一見親切だけど、実はめちゃ不安をあおってその後で、明らかにお金を請求してくるって言う典型的な「怪しいメール」ですね。


ただ、メアドが書かれているだけの警告文。
つまり、メアドさえ知っていれば、どれだけでも応用の効く「釣りメール」ですからね!!


そしたらしばらくして今度もまたきました。



状況は…『うざっ!』ですよね。

皆さん、お気を付けくださいませ。


Posted at 2025/03/14 05:29:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 怪しい?! | 日記
2025年02月01日 イイね!

グイグイ来られたけど…嫌われちゃったみたい?!

一昨日、こんなメールをいただいたんですが…



朝の出勤時間帯なので、相手できず。


そしたら、午後いちにまたこんなメールが。





そして夜には再び・・・








ありがとう。でもごめん、お相手はできませぬ。。。
私には、貴方様がどこのどなたかも見当が付きませんものですから(汗)




と言う事で、放っておいたら…昨日は何も来なくなっちゃった(泣)
なので、誰か私のかわりにお願いします。。。



そのあとの責任は…私は知りませんけどっ!
Posted at 2025/02/01 08:02:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 怪しい?! | 日記

プロフィール

「@バツマル下関 さん、いってらっしゃ~い。エヴァ仕様の500系は無いでしょうけど(泣)」
何シテル?   08/31 11:27
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation