
先日、郵便受けに入ってたこの「不在通知書」らしきもの。
らしき…というのは
わざわざ「郵便物等ご不在等連絡書」の「連絡書」以外の部分が…消されてるんです。
で、下には「宅配ボックスに荷物入ってます」と書かれてはいるものの…それだけなんです。
この解釈にはいろいろと考えられますが、私が真っ先に思い浮かんだのは
『①すでに宅配ボックスに荷物が入っちゃってたので、郵便物を入れることが出来ないから持って帰ります』
ってこと。
でも、それならこの表には「追跡番号」のシールが貼られるはずなんですが、それも無い?!
じゃ他の解釈はといえば…
『②宅配ボックスに荷物入れたので、確認してね』
ってこと。
でも実はこの日の宅配ボックスには、クロネコさんの荷物しか入ってなかったわけで…ってことは、郵便屋さんが来た時には宅配ボックス自体が開かなかったことになりますので、これは無いでしょう?!
しかもやはり追跡番号すら無きゃ、確認しようもありませんし…。
で、よく考えたら…クロネコより先に来た場合もありえる?
でもこの場合、結果としてクロネコの荷物しかなかったのは事実ですので…郵便屋さんは何を持ってきたのかがやっぱりわからず。
この場合、もしかしたらクロネコさんがこのボックスに入ってた郵便物を勝手に持ち去ったとも考えられないことも無いんですけど…そんなのあるかな?
…としても、そもそもこの連絡表自体に、何の情報も書かれてないってのが、一番気になるわけです!
なので翌日、嫁が郵便局に問い合わせると
『連絡書の表題を塗りつぶすなんてことはやらない』
『偽物の連絡書を作って、誰かがいたずらしたのかも?』ということで、一度この連絡表を預かりたいとのこと。
そしてこの地区を受け持つ担当者に確認してみます…とのことでした。
で、その翌日にこの現物を見てもらうと…
『やはりこんなことする意味が分からない(わざわざ塗りつぶさない)』
『この地区の配達担当に聞いたが、心当たりはない』との答え。
また、『この日に我が家に配達した記録も無い』とのこと。
ってことで、まったくキツネにつままれたまま…結局放置してますが、何なんでしょうね?!
ちょっと気持ち悪いですけど…。
分かりませ~ん。
Posted at 2025/06/19 05:35:56 | |
トラックバック(0) |
怪しい?! | 日記