• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2021年05月23日 イイね!

ト博のオマケ。

さて、いろんなスープラを“ちょこっとだけ”見てすぐに館内に戻り、そして展示場内をグルグル見て歩いて…で気が付いたんです。

実はこれ…初めて見たわってことに(爆)



トヨタ博物館の「クルマ文化資料室」…いまさらではありますが、昨秋の東海セリカの時にはここに全く気が付かず、小走りしてロビーのセリカ・ラリーカーばかり見てましたもん(爆)

で、今回初めて見てみれば…まさしく大人のおもちゃ箱っ!
見れば見るほど「これ、いいわぁ!」って思いが強くなりました。。。




特に、これらポスター類は…まだまだ「セリカ生誕50周年」を継続してお祝いしてくれてるようですね!!!






今回初めて、じっくりと拝見いたしました。

幸せぇ~っ!!
Posted at 2021/05/23 06:04:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2021年04月01日 イイね!

コンセプトカー

今日も手抜きのブログです。。。


で、さっそくおなじみのこれをじっくり見てて、ちょっと思ったことがあったんです。

ご存じ、セリカLBの原型と言われたコンセプトカー「SV-1」。
1971年のモーターショーですから、たぶん2年後に出るLBのプロトタイプと言えなくもない?!

ぱっと見、かなりLBのデザインに近いんですよね。



とはいえ、2年間ってのはやはり長い。
デザインが開発過程の途中で、2年もずっと変わらないなんてのはあり得ないわけで、だから内外装で使われてる部品がそこらじゅう変わっちゃっててもおかしくないでしょう。

たぶん変わらなかったのは「開閉するリヤハッチを持つセリカ」というコンセプトだけなんじゃないかなぁ!?


つまり…LBとの共通点はいっさい無いと思うほうが自然であって、逆に共通する部品を探す方が難しいような気がします。。。



なんてことをいまさらながらに思ったわけは、やはりこのライン。


リヤフェンダーのラインが、直線的すぎるんだよなぁ。。。



ってこと、ふと思ったからブログに書いてみました。
でもこうして文字にしたら…あはは、中身が無さすぎますね。

すみません(爆)


Posted at 2021/04/01 19:05:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「@えすしようさん、これで街乗りはきついんじゃないかと思いますが…えらいっ!」
何シテル?   11/02 20:02
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

通勤途中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 05:48:49
昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation