毎日の通勤でどうしても我慢ならないのが…まぶし過ぎるLEDヘッドライト。
これは以前にもここでご紹介しましたが、背の高いワンボックスやSUVのみならず、ちょっとした軽のハイトワゴンまでが、揃いも揃って眩しいんですよね(汗)
しかもプロジェクターレンズを使ったヘッドライトは、眩しいうえに光の色がコロコロ変わって…「ウザ過ぎる!」のひと言に尽きますもん(滝汗)
で、ネットでもやはり多くの方が同じことを訴えていらっしゃるようですが、その回避策として「ナイトグラス」なるものを使うと良いってありました。
ナイトグラス…つまりが、夜用のサングラス。
そこで、いろいろとネットで探してみたところ…あるわあるわ、ピンからキリまでいろいろなモノが。。。
そのどれもに「黄色いレンズが、夜間の眩しさを軽減します」ってありますもん、やはりそうなんだってことで、いっちょ買ってみようかって気持ちになりました。。。
で、いろいろと選ぶも…なかなかオシャレなデザインのモノはやはり高いっ(汗) 数万円なんてのもざらですもん…
でも、そんなのはもちろんスルー(笑)
だって、効果がどうなのか…試しに使ってみなきゃわからないでしょうしね。
色は黄色ってのも、ちょっと訳わからないし。。。
だって…薄そうだからね、色なんて。
眩しさを低減するサングラスなんて、真っ黒けなわけだしね…いまいち不信感アリなんです。。。
そこで、デザインはこの際置いておいて、お安いのを買ってみました。
お安いといっても数千円ですもん、ちょっと悩むわけで…そんななかこれを見つけたんです。
あはは、送料込みでっせ、このお値段。
まぁ、よくある「安かろう悪かろう」かもしれないですが、お試しにはちょうどいいよね。
って別のサイト見てたら、同じものが

4倍の値段で売ってるのを見つけちゃったりする?!
どうやらこっちは立派な(?)ケース付きのようですが…それにしても価格に違いがあり過ぎるのが気になりますが。。。
だから迷わず“安い方”で買ってみたんです。
で、配送されてきました…ホント送料無料でした。。。

色は黄色でなかなか見た感じが面白いんですが…掛けてみると、これまた面白い世界が広がります。
ちょうど小雨の降る天候の中、さっそくこれを掛けて走ってみると

これが

こうなる。
カメラを通すとおかしな補正が入っちゃうようですが…とにかく明るく見えるんですよね、周りが。
ってことは夜間が心配になりますので、さっそく同じように小雨の中走ってみました。
ちょうど後ろのクルマのヘッドライトがミラーに反射して…
こいつがどうなるか??
カメラの前にこのナイトグラスを差し込んで撮影すると
あはは、あまり変わらない?
じゃぁ、もう一回
今度もあまり変わらないように写ってますが…
いやいや、実は驚いたことに
余り眩しくないんですよ、マジで!!!!
これは試してみるもんだと、ちょっと興奮?! 今じゃ毎晩の通勤時に、これが無いとダメなほどになっちゃいました。。。
ただ心配なのがコレ。
ふと見ると

レンズ内側に擦れたような跡が??
いえいえ、単なる汚れでしたので、すぐに拭き取りましたが…この原因は
折りたたんだ時に、こうしてツルが当たるんですよ。
これが…安物の安物たるゆえんかも知れませんが。。。
でも1000円ちょっとなら、そのうち傷ついちゃって泣きそうになっても…平気ですからね(笑)その時はもうちょっとオシャレなやつに換えてみようと思います!
それまではコイツを使い倒してやりますよ。。。
という感想はあくまで私個人的なものですから…皆さんも同じように感じるかといえば、保証はいたしません。あしからず。。。
Posted at 2021/04/22 05:44:36 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記