• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

青年に…気分だけほ戻ったなぁ。

このブログは、己を『変態』と自覚されてる方しか見てないと思ってましたが…普通の(自覚のない)軽度の変態の方(?)も見られてるようで(滝汗)

ですので、ちょい表現や書き方を変えなくてはいけないかも…なんて思ったりして(無理ですけど)

というのも、実は昨日は高校3年時のクラス会があったんですが、そこで「みんカラ見てるよ」なんて言われちゃたもんだから、マジで驚いちゃったわけでして。。。



で、このクラス会…卒業してすでに40年ですもん、当時の記憶も完全に薄れちゃってるわけでして…いやいや、当時は私もそれほど好き好んで友達の輪に入っていくような性格じゃなかったので…きっと顔出しても『完全アウェイな状況』になるんじゃないかってことが正直怖かったんで、最初は行くことすらマジで考えちゃったんです。

でも、結果としては『行って良かったぁ』って思えたわけだから、「出席する」という選択は間違ってなかっわけで…それほどに楽しい時間を過ごせました!!
当然、顔も名前も一致しない人も居ましたが、それでもおしゃべりしてるといろいろなことも思い出すわけで…現時点で社会的にそれなりの地位に就いてる方もいたようですが、そんなのいっさい考えず(というか、それほど聞かなかったし)なぁなぁでのおしゃべりをしてるだけで、気分はすっかり学生当時に戻っちゃってました。
幹事にはほんと感謝です!!!




さて、高校の時にイヤイヤ通い続けた駅に、久しぶりに降り立って驚いたのは…『ここ何処だぁ?』ってこと。



いやぁ、40年も前だから仕方ないとしても、昨年の家康ブームに乗ったのかどうかはわかりませんが…駅前はただ今絶賛改装中!



駅ビルも間もなく解体されちゃうんだそうで、なんとなく寂しい気もしながら、時間があれば、昔通った道をちょっと歩いてみようと思ったものの…もうほとんど忘却のかなた?!
というか、まったく変わってるし。。。




ところどころ、なんとなく記憶はあるものの…確信が持てないって言うのは、40年もの時間の経過ゆえのことなのか、ただ単に記憶力が衰えてるからなのか?!






きっと還暦を迎える節目で再度行われるであろう来年のクラス会では、この駅前もまったく別の景色が見られるでしょうけど…そうして流れゆく年月をあらためて感じつつ、再び心だけは青年に戻る機会を楽しみに待ちたいと思います。


Posted at 2024/10/13 05:10:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年09月25日 イイね!

人それぞれの事情がありますからぁ。。。

一昨日は祝日だったんですが、我が会社は通常稼働日。
なので普通に出勤しましたが…やはりこういう日ってお休みを取る人は多いんですよね。

例えばまだ子供が小さいヤングママさん。
託児施設は当然お休みですから、育児のためにお休み取る方は多いんです…が、なぜか先日は、うちの職場はかなりのママさんが出勤してたんです。

聞けば

「今日は旦那が自宅にいるから大丈夫」だそうで…そりゃそうですね、納得。

で、逆にヤングなパパさんは、こういう時こそ家族水入らずの家庭サービスをしなきゃってことで、当然お休みする人も結構居るようです…うちの職場にはいないけど。


そして、育児から解放された我々オヤジ世代は…


家庭に居場所が無いから、出勤は当然なんですよね(笑)


周り見たら、皆そうでしたもん。

これにはヤングママも納得してたっけ。。。

「そのうち、あんたの旦那もこうなるんだよ」って言いたかったですが…ハラスメントになりかねないから、言えなかったぁ。。。
Posted at 2024/09/25 05:27:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年07月19日 イイね!

落ちてましたよぉ!?

って、誰に言うべきなのか??

ちょっと迷う落し物が昨日夕方、我が家の駐車場に落ちてました。



これ。





落し物…じゃなく、落下物ですね(爆)

いや、たぶん不本意ながら自分の意志じゃなくて落っこちたのかもしれませんが…

駐車場でジタバタしてたようで…娘のピカを停めることが出来なかったようです。




そこであの手この手で、なんとか回収し(段ボールの上には乗ってもらえず、チリトリで掬い上げてますけど)たところで、お向かいの旦那さんが




「あれっ、きっとそれ…うちに居候してるやつです」って気づいてくれたようで、確かのそのお宅の玄関先にできてた巣から、ちょくちょく落っこちて不明になってる “どんくさいヤツ” なんだそう。
それで掬い上げてまた巣に戻してくれたそうです。



良かった良かった。


(ちなみにその間、ずっと親ツバメが周囲で威嚇のために低空飛行を繰り返してたようで…遊ばれてますね、娘は?!)
Posted at 2024/07/19 05:25:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年07月04日 イイね!

あれっ、いつからだっけ??

日ごろから良くお世話になっているのが、宅配業者さん。

申し訳ないほどに、頻繁にお越しいただくわけで…別々の業者さんだから偶然2つのトラックが家の前に並ぶこともあったりするわけで。。。

実に恐縮です(汗)


で、最近ちょっとしたものを買って届け先を先方に伝えようとしたら

「個人宅への配送は出来なんです」って言われちゃいました。
なんでもそういうルールがあるようで…?!


ありゃりゃ…そうなんだ?!



ちょっと前までは普通にルーフボックスなんて長尺ものを送ってたように記憶してますけどね。
じゃ、重いものはどうかと聞けば…どうやらこれもダメっぽいですね。



で、思い出したのが…今から20年前のこと。

初めて中古エンジンをヤフオクで落札した際には、当然自宅まで届けてくれましたっけ。しかも思いから下ろすのが大変だろうって、「仲間のドライバー、集結させちゃいますね」ってことで、なんとトラックが7台も自宅付近に並んじゃって。。。
でもこっちは友人からエンジンクレーン借りてたんで、それでササっと下ろしちゃったんで、皆拍子抜け(笑)

逆にご近所からは「引っ越しでもされるんじゃないかって思いましたよ。」って笑われて…。


もうそんなことは無いんでしょうね、絶対に(爆)
まぁ、恥ずかしいから困っちゃうけど。。。


さて、週末に、宅配の集配所まで取りに行かなきゃ。
Posted at 2024/07/04 05:08:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年07月01日 イイね!

凄くうるさいんですけど。。。

信号で直進しようと停車してた私のセリカ君の左隣の左折専用レーンに止まった一台のトラック。

と、いきなり大音響で「左に曲がります、ご注意ください」ってアナウンスが流れるんです。
昼間の喧騒の中でも、めちゃ聞こえるほどの大きなおとで(汗)


こいつでした。



そこまで主張しなくてもいいのにねぇ…。
あれじゃ、自転車も驚いて転んじまうぞぉ(滝汗)


夜中だったら…いい迷惑です!!!
Posted at 2024/07/01 05:27:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@H.N城谷サッシー 君、いやいや展示セリカってこんなにも小さかったんだっていう錯覚ですよ。降りるなんてこと、誰も思ってませんし、そもそも…許しませんっ(笑)」
何シテル?   08/19 07:59
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation