• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

忘れてた…オイル交換しなきゃ!?

忘れてた…オイル交換しなきゃ!?明日から家族連れて出かけるにあたり、久しぶりにオイル交換を命ぜられました(笑)
そういえば、ちょうど1年前に交換したことを覚えてますが…それからすでに走行距離は15000キロを超えてます。

ってことで、まさに交換タイミングだったようで…よく気がついたな、うちの嫁!!

しかしこの15000キロという交換サイクルは、技術の進歩とはいえ、久しぶりに作業をする身にとっては嫌なモンデス。
というのも…オイルフィルターの交換ってどうやるんだっけ?っていう感じなんですよね(笑)

しかもそれ以前に…近所のホームセンターではオイルフィルター売ってないぞぉ。



でもまぁ、交換作業自体は我がセリカと変わらないんで、困ることはなかった…つもりなんですが。

実は、思いっきり困ったことが起きました(笑)


なんたって…オイルフィルターケースが外れない!

メチャ硬く締まってた…ハズは無いんですが、どうにも手じゃ回せない(汗)

なので、最後は足で蹴りまくって何とか緩めることが出来たんですが…今度は、このケースがレンチから取れなくなっちゃった(泣)

プラハン、ゴムハンでガンガン叩き、ドライバーでゴリゴリこじって、なんとか外せましたが、なんか疲れちゃった。。。

となれば、あとは中身を入れ替えるだけ。



カートリッジ式でポンって捨てるだけのセリカと違い、ドロドロになりながら交換しなきゃいけない最近のクルマってのは…便利なのか不便なのか???


で、せっかくなので、フォグの交換もしちゃいます。
というのも、勝手にブルーのLEDに変えたら…「何あれっ!使えないから交換して!!!」って怒られてたんですよ、ずっと(汗)

まぁ、こいつもボルト3つ外すだけでアクセスできますから、チョイチョイって作業完了。




しかし…一日風が強かったですよね。
コレだけやってる間だけでも、いろんなものが吹っ飛ばされて、そのつど拾いに行ってます(笑)

そんな中、工具箱からたくさん出てきたのが

スプレーの口につけるチューブの数々。

こんなものまで捨てられないんで…使いたいものが出てこないんです、いつも(号泣)


今組んでるエンジンのパーツ…相変わらず見つかりませ~ん。
Posted at 2013/05/01 20:36:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ウィッシュ | 日記
2012年09月22日 イイね!

安さに釣られて…失敗しちゃった(汗)

安さに釣られて…失敗しちゃった(汗)ずいぶん涼しくなりましたね。
久しぶりにクルマいじりしてもイイかなぁ…なんて思わせるような爽やかな風が吹いてますが

こんな昼間は、娘の運動会!

まぁ程ほどに午前中だけ参加してたんですが…親子競技の綱引きでは2回とも“大負け”しちゃって、ちょっと凹んでます(笑)


で、夕方になって宅急便が届きました。

ウィッシュ君のフォグ用LEDバルブ。
めちゃ安かったにもかかわらず最後まで競合者が現れなかったことが幸いし、あっけなく落札したものですが、「新品」という説明には弱いんですよね、私。


で、さっそく暗くなったカーポートで作業開始でs。

とはいえ、さすが最近の車ですね。ネジを5本外せば、フォグの下に位置するカバーがベロ~ンとめくれますので、スグに交換して完了!


で、わくわくしながらスイッチON!






あはは…


まさかのブルーだったとは…。
そういえば、出品者の説明のどこにも色について書いてなかったことに気が付きました(汗)
完全なポカミスです。
フォグといえば白か黄色…なんてのは、単なるおっさんの先入観に過ぎないようです。

きっと最近の若い人(?)には、こういった色も“アリ”なんでしょうけど。


昼間に単独で点けることができれば、デイライトになりますが、このままじゃ使えませ~ん。
さぁ、どうしましょ???




そうそう、「せっかくならなんでセリカをいじらないんだ?」って声が聞こえてきそうですね。

実は…
明日はちょっとしたイベントがあって、そこに車両を展示するべく、夕方に先に搬入してきたところなんですよ。

でも、まさかの「本格的な雨」に天気が急変しちゃったようで…こりゃ困りました(汗)

誰も来ないんじゃないかなぁ。
Posted at 2012/09/22 21:04:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウィッシュ | 日記
2012年04月29日 イイね!

実は初めてなんです、エンジンオイル・フィルターの交換って(笑)

実は初めてなんです、エンジンオイル・フィルターの交換って(笑)「何を言ってやがる、こいつは!」って思いっきり突込みが入りそうですが…いやぁマジで、今回が初めてなんです、オイルフィルターの交換は。

実はオイルフィルターなんていったいどこに付いてるのか、それすら良く判らない(笑)

なので、プロにお任せしようといつものガソリンスタンドで見積もりしてもらうと…驚きの「8500円です!」という回答が(汗)

これにはさすがに驚くと共にマジ悩みましたね(笑)




んっ、何言ってるかって??


うちの足グルマのことなんです。




このクルマ、新車で買って1年半。その間の点検はすべてディーラー任せだったんで、基本的にエンジンルームすら覗いたことがなかったりして(汗)
で、気が付きゃ前回の点検から半年が経ち…そろそろオイルの交換時期みたい(すでに先回の交換から1万キロ超走ってますから!?)なので、この休み中に「何とかしろ!」って嫁から命令が下ったんです。

これがセリカなら迷わずDIYなんですが…このクルマの場合はまったくの未知(というか無知)。
オイルの種類は、低燃費対応の0W-20(汗) オイルフィルターは中身だけを入れ替えるタイプらしいんですが…実はそんなタイプだってことも最近知ったところだったりして、現物は見たこと無し(笑)


知らないうちに時代は変わってるんですね…(爆)


しかしとてもじゃないけどオイル交換に8000円超も払いたくはありません(笑)
セリカなら、3000円でお釣り来ますよ!


なので、今頃になって“初体験”することにしたんです。


しかし…まずはどこにフィルターって付いてるの?っていうところからスタート。 エンジンのうえに乗っかってる遮音カバーを外して上から覗き込むも、それらしいものは見えない(汗)
地面に這いつくばって見上げても、アンダーカバーが邪魔してエンジンすら見えず。で、ジャッキアップして奥のほうまで頭突っ込んで見上げたら…やっと“それらしいもの”を見つけました!


エンジン奥側、ドライブシャフトの隣に小さな円筒の物体が付いてます。 でも見慣れた“金属のカートリッジタイプ”とは似ても似つかない風体に…非常に不安を感じます(汗)
しかもストッパーみたいなもの付いてるし?

でもこれしか見当たりませんので、知り合いに電話すると…
「それだよ!」ていう返事がありましたので、さっそく外しに掛かります。

でもこのフィルター、材質はプラスチック製みたいですから、無茶したら割れますね、間違いなく。
今まで愛用してた汎用工具じゃ、もしかしたら“逝っちゃう”ことも考えられますので、慎重に対処すべく工具を発掘すると…

これだけ出てきました…フィルターレンチ(笑)


右上のシルバーのヤツは今でも使ってますが、それ以外はほとんど覚えてない(笑)
たぶん昔乗っていたST165セリカGT-FOURのフィルターが外れずに苦しんだ時に買い揃えたモノだったような気がしますが…。

で、今回活躍したのが左上のカップ。これは中央の黒いヤツと違い、それぞれのオイルフィルターのサイズごとに専用で使うもののため、サイズ違いの場合は絶対に使えないというシロモノ。だから今まで遣った覚えが無いんです(汗)

だが、驚いたことに偶然にも今回外そうとしたフィルターケースの形状にドンピシャだったんですよね!
あぁ、捨てなくて良かった!

で、コレを使って力いっぱいひねると…

バッチリ!

さっそく中身を見てみると…中はこうなっているんですね、なるほど。


要はこれをこうして交換すりゃ

OKなので(Oリングも忘れずに)、後の作業はすんなりと終了。

なるほど…
またひとつ“現代人”に追いつくことが出来ました(笑)

以上、これで5000円弱で終了です!
さっ、浮いたお金で…明日は家族サービスです(汗)
Posted at 2012/04/29 18:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウィッシュ | 日記

プロフィール

「@H.N城谷サッシー 君、いやいや展示セリカってこんなにも小さかったんだっていう錯覚ですよ。降りるなんてこと、誰も思ってませんし、そもそも…許しませんっ(笑)」
何シテル?   08/19 07:59
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation