• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

ミッションオイル換えちゃおう!

ミッションオイル換えちゃおう!タイヤ交換でほっと一息つく間も無く、トラブル発生です。
なんかオイルが漏れているんです(泣)。場所からしてたぶんミッションオイルのはず。ということでオイルの交換を兼ねて、ちょっと調べることにしました。

とはいえ、「そもそもミッションオイルって何?」「どんなオイルが良いのか?」「どこから抜いて入れるの?」といったことすら知りません。
そこで、別のSNSの掲示板でこれらの疑問を投げかけたところ、ありがたいことにご回答いただき、おおよその見当をつけることが出来ました。

オイルは“ミッション用”というのが指定されているわけではなく、どうやら“2輪車用の4ストエンジンオイル”が該当すること。それにオイルドレンボルトと量を確認するチェックボルトの存在も教えていただけました。(位置はいまいち分からず…でしたが)

教えてもらったとおり、真後ろから見ると大きなボルトが目に付きました。これがチェックボルトらしいんですが、緩めたとたんオイルとも思えないような“ねずみ色”の液体がデロ~って、しかも大量に出てくるじゃありませんか!?
「チェックボルトのはずが、これじゃ量の確認なんてできやしないじゃないの!」って思い、これはオイルを抜くドレンボルトだと勝手に思い込む私。
さて、ここから悩みます。

「それじゃ、どこからオイルを入れるんだぁ?」

先ほどのボルトより上方にチェックボルトが無きゃいけないはずです…が、見当たりません。上にあるボルトはすべてミッションケースを本体に締結しているボルトばかりなんです。
30分ほどそこらじゅうから眺めて見ましたが、どうも見つからず…「こうなりゃ、ミッションケースを外して構造を調べるまでさ!」と意気込み、次々と締結ボルトを外していきます。
最初は上部の締結ボルトがオイルを入れる穴と兼用しているんじゃないか!?と思っておりましたが、外すボルトは皆細くって無理そう。ライトでボルト穴を照らして覗くも…やはりオイルが入るような穴は見当たりません(号泣)

結局、すべてのボルトを外し、ハブボルトも外した段階で…見つけたんです。お目当てのボルトが!
ソレはなんと、先ほどの“ドレンボルトと思い込んでた”ボルトの下方に位置してます。そう、こいつこそが“本物の”オイルドレンボルトであり、先ほどのボルトこそオイルを注入するチェックボルトだったんです。

そうと分かれば作業は早いです。
買ってきたエンジンオイルから200ccほどを、このチェックボルト穴より注入。またそれぞれのボルトには“ガスケットシート”からパッキンを切り抜いて自作し取り付けます。これで漏れも無くなるんじゃないかなぁ…と淡い期待を胸に、タイヤやカバーを元通りに組み付けます。
またついでに排気管およびチャンバーが錆びていたんで、錆を落としてから耐熱スプレーで塗装しなおしておきました。

もちろん試走も異常なし!

さぁ、これで当分大丈夫でしょう!!!

Posted at 2009/05/04 15:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードフォックス | 日記

プロフィール

「尾根遺産につら
れ来週て(ウソ)山手線、逆周りに乗っちまったぁ。」
何シテル?   08/01 10:04
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation