• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

今回はオドメーター

今回はオドメーターメーターをとっかえひっかえ、エンジンと同じように交換しまくってると、本当の積算走行距離がわからなくなってきました。
もちろん交換の都度メモに残してましたので、正式な数値は分かってますが…やはり目の前のメーターが正式な数値になってないと、なんとも気持ちの悪いものです。

そこで、このオドメーターの数値を直そうと思いました。

まずは真っ当にメーターを動かして距離の数値を直そうとしたんですが…電動ドライバーにメーターケーブルをつなげて回すも、時速50キロがセイゼイ(泣)

これじゃ数千キロ分の修正には、どれだけ時間が掛かるものか…考えたくもありません(号泣)


で、やはり王道に則って、メーターをばらしてみました。

じっくり構造を見直し、数値のドラム部分を苦労して外して数値を直し、元に戻してみれば…大丈夫そう!!
さっそく試走するも…メーター指針が実際の速度と全然違うんです。
速度が上がるにつれて、どんどん指針が大きくずれてくる。60キロくらいで走ってると、もうスピードメーターは100キロ近くになってる!?

ここで、今回修正してみたメーターがRA35用だったことに気が付きました。

考えてみれば、RA35は180キロメーター、対する我がRA28は200キロまで書いてありますから…RA35の方がメーターの数字の間隔が広いんでしょうか??
とにかく再度RA28用のメーターをばらして修正すると、難なく合格しました!!

とりあえず作業完了ですが、せっかくですからこのまま「トリップメーターのリセット」について見直したいと思います。

というのも最近、同じ後期型セリカにお乗りの方から「リセットできない!」っていう声が聞こえるようになってきましたので。 この機会に原因究明と対策を考えてみたいと思ってます!

さてさて、どうなりますやら・・・。
Posted at 2010/05/23 18:45:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカ 内装 | 日記

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2345678
9101112131415
16 171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation