• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2012年06月08日 イイね!

まさかの“散財”そして…後悔。

まさかの“散財”そして…後悔。いよいよ気温が高くなってきましたね。
ですからエアコンのガス注入に取り掛かりました。


が…まさか“やっちまう”ことになろうとは(泣)


久しぶりに引っ張り出した真空ポンプ。
使い方ってどうたっけ?なんてあれこれこねくり回しているうちに、上下ひっくり返したら…オイルが流れ出てきちゃって(汗)
で、給油しようにも、どこから入れるんだっけ?ってまた悩み…


真空引き始めたら、いつまでたってもポコポコいってて妙に時間ばかりが過ぎていきます。
でもそのわりに真空には程遠くって…よく見りゃエアコンホースのつなぎ目がゆるいまま(笑)

まぁ、ここまでは“笑ってすごせた”んですが…




1本目のR12フロンの缶が空っぽになった時点で、2本目を手にとって気が付きました。


「ありゃ、これって代替フロンじゃん!?」


ご存知のようにR12フロンは全廃されてずいぶん経ち、その需要も落ち着いたためか、一時高騰した値段は高止まり・・・とはいえ、やはり高価なことには違いありません。
そこで、代替フロンなる安価なガスが流通しているんですが…でもやはりR12の使用が前提のエアコンシステムですから、高くっても“純”R12ガスにこだわりがあるんです。
だから、代替フロンなんて意識して購入することは無いんですが…どうもオークションで“気が付かずに”購入していたんでしょうね。

まだまだ注入したガスの量は不足してますので、2本目も投入しなきゃいけないんですが…残りの手持ちはすべて代替フロン(汗)

思いもよりませんでしたね、コレは。
全部R12だと信じてましたから…。


で、缶に記載されている注意書きを見ると、「R12とは混ぜないでください!」だって(泣)


明日は雨の中クルマ使うし…ってことは、曇り取りのエアコンは必須なわけで…

結局、先ほど入れたばかりのR12はやむなく“大気開放”することになりました(号泣)


で、泣く泣く代替フロンなるものを初めて入れた(入れざるを得なかった)んですが…
純フロンとちがって、なんかオイルみたいなのが一緒に入ってて(書いて無いぞ、そんなこと!)、手も配管周りもベタベタドロドロ。

しかも「R12の70%程度の量で抑えてください」なんていわれても、チンプンカンプン???


結局上手くいったんだか同だかわからないうちに、雨が降ってきちゃいました。

先ほどちょっと運転してみましたが…

コンプレッサーが今まで以上に騒々しく感じるのは気のせいかな?
しかももうすでにあたりは涼しかったんで、エアコンの冷え加減は確認できず…。


大丈夫なのかなぁ???


Posted at 2012/06/08 20:25:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | セリカ エアコン | 日記

プロフィール

「@LEN吉 さん、はいっ。たぶん食い付いていただけるんではないかと…期待しておりました(笑)しかしいくつになっても、こういうところから前を見る楽しさは、変わらないもんですっ!」
何シテル?   09/22 12:20
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
34 5 67 89
1011 1213 141516
17 181920212223
24 25262728 29 30

リンク・クリップ

通勤途中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 05:48:49
昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation