• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

うわぁ、なんじゃこりゃ…。

うわぁ、なんじゃこりゃ…。って思ったこと、3点。

一つ目がステアリングを拭いた時の“あまりの汚さ”。

ちょくちょく濡れ雑巾では拭いていたんですが、先日「本革シートクリーナー」なるペーパータイプのクリーナーを見つけました。
どうやらミンクオイル配合ってことで、ステアリングの手入れにもOKとか。

随分以前(それこそ20年ほど前)にイタルボランテのステアリングを買ったときに、「手入れ用のクリーム」ってのを買った覚えがあったんですが…一度も使わないうちにどっか行っちゃって、それっきり“専用の手入れグッズ”は買ってなかったんです。
なので、こういったものを使うのはホント記憶に無いほど(笑)


だから、これほど汚いのも当たり前といえば当たり前!? でもこのステアリングもしょっちゅう(中古ばかりですが)買い換えてるし、最近もキレイに拭いたと思ってましたが…ちょっとクリーナーで撫ぜただけで、ここまで真っ黒になりました(汗)

まぁ、これで当面はOKかな?



で、次は…ナビ。
例の7000円中華ナビですが、灰皿のところに固定して自己満足してたんです。
でも、晴れた昼に走ってると…周りが反射して何にも見えやしません(怒)


表面に「キズ防止のために貼って下さい」として最初から付属されてたシートを貼ったんですが…これも中○製の品質なんでしょうか???

とにかくココまで見えないと、もうイライラするだけです! 「間もなく右折です」って言われても…「ココはどこ?」ってとこから始まりますからね。 詰めが甘いというか…日本製のシートに貼り換えなきゃね(汗)



で、もう一個。
信号待ちでふと横を見たときに見つけたこのクルマ。

ローレル?チェイサー?スターレット?ランエボ?

いかん、最近見分けがつかなくなってきてます。昔は“ほんのちょっと”見えただけでも的確に見分けられたのに…。
もう歳なのかなぁ(汗)
Posted at 2012/10/29 20:23:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカ 内装 | 日記

プロフィール

「おぉ、無事に通勤できちゃった(笑)アイドリングは1,200rpm…ちょっとうるさいけど。」
何シテル?   06/16 07:38
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 4 5 6
7 89 101112 13
1415 16 171819 20
2122 2324 25 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53
ウィンカーレンズ除去。保安基準対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 13:01:20

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation