• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

九州セリカday・・・そっちのけのリゾート編。(やっぱり長文すぎ)

(昨日の続き)

んじゃ、お土産買わなきゃね。ってことで“きもわるフィギィア”を目指して進むと・・・ありました。
黄色と黒の等身大「バナナマン」!!!



正直な感想をいうと…「訳わからんっ!?」

でもソレだからこそ返って気になるというか、印象に残っちゃいました。
だからなのか、周りで一緒になって写真を撮る人の多いこと多いこと・・・私もですが(笑)
 
(ちなみに「どっちが日村でどっちが設楽?」って考えないように。別物だそうですので)

で、この向かいにあるのが、「みちゃンゲリヲン」さんお勧めの“じじや”さん。
いやぁ、ここも凄く混んでます。
しかも皆さん、もちろん試食しまくって…ホント、ご飯欲しい(笑)

ということで、しっかりとお土産を買い込み、会場へ戻ります。
この時すでに14:00頃。

「いやぁ、すっかり堪能しちゃったねぇ。ところで閉会って午後2:30だったよね。んじゃまだ間に合うよね…。」

といったその横を・・・TOYOTA2000GTが通り過ぎました。

「あれっ、先に帰るのかなぁ?きっと忙しいんだよね。」


と、続いて左ハンドルのセリカLBが、そしてさっきまで会場に一緒に並んでいた車もぞろぞろと…!?

「もしかして、終わっちゃった???」


急ぎ足で戻ると…あはは、やっぱり閉会しちゃってました(滝汗)
(またまた・・・すみませんっ!ホント、身勝手な行動ばかりしちゃってます、私たち・・・。)


結局、一部の方にはロクなご挨拶もできず、そのまま退散です。
(でも、残っていた方々には心温まるお見送りを頂きましたし、「またお会いしましょう!」って約束もできましたから・・・心残りはありませんっ!)



その後、大阪のichiさんが「お別れなんてさびしすぎますっ(涙)」というんで(?)、夕方の新門司港から出航するフェリーに送り届けるべく、それまでお付き合いすることに。

「んじゃ出航時間までかなりあることだから、もう一回ゆっくりと“バナナマン”でも見に行くか」ってことで、NISAさんも誘って、お土産屋さんめぐりに再出発です。

クルマはいったん会場を出て、隣の「海峡ミュージアム」に駐車。
すると、やはりたくさんの“見慣れた”車が停まってました。

さっきまでご一緒してた鹿児島の方、いつも神出鬼没で長距離など屁でもない神奈川の方…残念ながらお姿が見えませんでしたね(泣)


と、その時山口の方もちょうど帰られるようで…

「お気をつけて~っ、またねぇ!」


さて、先ほどのバナナマンの周りを散策すると…昨夜“天使さま”にご案内いただいた「旧税関の建物」がめちゃキレイ! 

ついでにハネ橋もまた上がってる!


あぁ、帰りたくないなぁ…という気持ちになりました、マジで。


そんなこんな(?)で満喫し、(心残りは“焼きカレードーナツ”を買わなかったこと!?)隣にichi-Rさんを乗っけて、新門司港に向かいます。

距離にして10キロちょと。あっという間に到着したところが「あれ?何か違う…」とのことで、聞けばフェリーターミナルって2つあるのね???
間違っちゃいました。。。


ターミナルでは誘導のおっちゃんも興味深げに話しの輪に加わり、先にたどり着いてたレフトハンダーさんともどもお見送りいただき、私とNISAさんの2台はいよいよ岐路に着くことになりました。

「名残惜しいぞ、北九州っ!」


ということで、帰りはせっかくなので“関門海峡”を橋で渡ることに決め、門司から高速に入ります。
そしてすぐに見えてきたのが…“関門橋”。
さっさと渡っちゃったら詰らないので、すぐ橋の袂にある「めかりPA」にて写真撮影。


昭和48年開通のこの大橋も老朽化の波に勝てず、この夏より本格的な補修工事が始まったとのことで…下から見上げると、こんな感じ。。。

珍しい光景が見られたのかなぁ???
(そういえば昭和48年といえば…初代セリカのリフトバックが発売された年。きっと当時はたくさんのLBが走ったことでしょうね。)

しかしそれほど時間を潰すわけにはいきません。なので、そこそこに満喫したらさっそく再スタート。

さようなら、北九州っ!!!




さて、これから長丁場の旅がスタートです。
幸いにも月曜も会社はお休みですので、「ムチャはせずに、ほどほどに走ろうねっ!」ってNISAさんと話してたんですが、早くも睡魔がお越しになり…





ってことで、今日はココまで(笑)

だって…思い出は尽きないんだもんっ!

Posted at 2013/09/22 11:31:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23 456 7
8 9 101112 1314
1516 17 181920 21
22 232425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation