• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

風が冷たいですが…

風が冷たいですが…いつも駐車場から出ようと、ステアリングを切ると、ゴキッて音がします。

「まぁ、いつものアイドラアームのすっぽ抜けでしょ!?」ってことで、「すぐに交換しなきゃ大変!」なんて危機感すらまったく感じないほど、日常茶飯事の光景となっております(笑)

でもさすがに放置もまずいんで、そろそろ交換しなきゃ…と、重い腰を上げたんです、今日。


いやぁ、しかし風が冷たいこと…。
嫌な季節になっちゃいましたね(汗)


で、勇気を奮い起こして着手です。

ジャッキアップしてタイヤを外し、左のローターを両手でつかんでグラグラゆすってみると…「あれっ、アイドラ大丈夫じゃん!?」

いつもならガクンガクンとすっぽ抜けるハズのアームが、全然しっかりしてるんです。

「???」



ってことで、右側の前輪をゆすってみると…

見事にタイロッドエンドが抜けてました。

これ見ちゃったら、もう交換するしかありません。
こいつならモノの数分で外せます(笑)
なので、ポンポンと外して…

しかし困りました。こいつが抜けちゃうなんて想定外でしたので、もちろん新品なんて買ってません。



でも…中古品があったのを思い出しました。
ずいぶん前にアイドラアームの中古を購入したときに、ステアリングギアボックス含めたAssyをごっそりと購入していたのを思い出したんです。

さっそくこいつから右側用のタイロッドAssyを外して、長さを確認。

今までの奴とほぼ同じみたいなので、このまま使用します。
(もし長さが違ってたら…大変ですもんね、長さの調整が。→https://minkara.carview.co.jp/userid/510418/blog/26345401/)

で、あとは元通りつけておしまいっ!
しかし…タイヤはもうすでに寿命を迎えちゃってますねぇ。
っていうか、真ん中残して両サイドがズルズルに減ってるのって…何っ???
不思議な減り方です、これ!?



そしたら結構気温が上がってきたようで、かなり暖かく感じてきましたので、せっかくならと…
中古のステアリングギアボックスの掃除です。

油と泥でドロドロでしたので、スクレーバーとワイヤーブラシでゴシゴシ削り落とし、ほどほどで終了!


形は我がセリカと同じようですが、ギヤ比がグレードによって違うはずだから…はたしてどうなのか?使えるとは思いますが…。

掃除しているうちに出てきたこの記号と数字

これに識別の意味でもあるのかなぁ???

どこかでわかるとうれしいんですけど…ね!?


ところで、実は本日ちょっと体調が良くなかったんです、実は。
だから朝のうちはちょっとしんどかったんですが…無理したら治っちゃった!?
Posted at 2013/12/08 19:09:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカ 足回り | 日記

プロフィール

「@AA63 toku さん、ええ〜っ、何始めるんですか??
モデリスタ、一時は生産が全く間に合ってない…って、最近までホームページでお詫びの文面が出てたんですけど??」
何シテル?   08/01 19:24
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 456 7
8910 11 121314
15 161718 192021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation